- ベストアンサー
結婚した相手の親との関係について
- 結婚した相手の親との関係に悩んでいます。親が自分たちの家庭に干渉してくることや自分たちの意思を尊重しないことがあります。親の意見に従うことが難しく、自分の考えや意見を伝えにくい状況です。
- 結婚後、相手の親からの干渉や意見に疲れています。自分たち夫婦の意思決定において、親の意見が大きく影響することがあります。親の意見が間違っていると感じることもありますが、なかなか自分の考えを伝えることができません。
- 結婚していい大人なのに、相手の親が自分たち夫婦の家庭に関与し過ぎることに疑問を感じています。親の思い通りに動くことに納得ができず、自分たちの意思をしっかりと主張できる状況ではありません。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再度、No,2です。 『結婚相手を選ぶときは親を見ろ!』とは、まさにこの事ですよね。 でも、どちらにも言えるでしょうが、 結婚前は主人(当時、彼氏)の母は全く私達には干渉せず,問題はありませんでしたが、 結婚したら、嫁・姑、立場も対応も変わりました。 それと同じで、彼氏・彼女だったのが旦那・妻(家族)になると 立場や求めるものが違ってくるので、 結婚前に本性は見えないのは当然かな??と思います。 よって、そんな人と分かっていながら結婚したわけでもないし、 そんな人を選んだわけでもないですよね。 結婚して、見方・立場・価値観など求めているものの相違。 だから、『性格の不一致』で離婚する人が大いんでしょうね。 言いたいことが分かってもらえたでしょうか?(文章が下手なので、理解してもらえるか?) 今、離婚届を持っています。(主人も承知) 私の感情(限界)で、必要としまたが、 子供の為にも離婚はしたくありません。 ですが、子供の為に離婚すべきだと判断したら使う事(提出)になるでしょう。 子供を育て社会にう出す(自立)ことを、こういった親御さんたちは欠けている。 いつまでも、箱に入れっぱなし。結婚を機に外へ出すべき!
その他の回答 (14)
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
生きるのが怖いんですよ。 怖くて怖くて何かにすがりつかないと自分を保てないのです。 それを手放せば自分が崩壊してしまうのですね。 そういう人が多いということは、 この世界が恐怖に支配されているということでしょう。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1172/7073)
ようは奥さんが親離れ&子離れの出来ない女性だと言うことでしょうか。 実際にいますよ親離れ出来ていないお嬢様も、お坊っちゃまも。 だから結婚するときに本人や親もよく見て結婚することが大切なのだと思います。 結婚後も気付いてしまったら、今のままでは子供も作れないねと諭すのが良いのだと思います。 奥さんの親離れ出来無さは今後も変わらないと思います。 あなたの心配されるとおり、義親が亡くなるまで続くとも思います。 だからそういう人を結婚相手に選んでしまった自分の責任を考えるべきだと思います。 愛情があるから自分が選んだ妻だからしょうがないと諦めて生きるか。 愛情があるなら親よりも自分を選んで欲しいと詰め寄るか。 自分の責任だからリセットして別れるか。 道はあなたの選択肢の方が多くあると思います。 今日まで親べったりの女性に、明日からは卒業出来ますという選択肢は無いと思うので。 ちなみにうちの夫も結婚当時は親離れ出来ない末っ子坊ちゃんでしたが、子供を作る前に締め上げ少し改善はしました、パパになった後もちょっと改善。 全くゼロではないのですが、離婚する域には達していないので「ただの親大好き」くらいにしか受け止めずに暮らしています。
お礼
ありがとうございます。 「だからそういう人を結婚相手に選んでしまった自分の責任を考えるべきだと思います。 」痛いとこです。その通りです。 私ももっと相手に本気で話せばよっかたと思います。 しかしokwaveっておもいしろいですね 男女や夫婦の質問で どっちが正しいみたいな事には 男女ともどちらかのかたを持つような返事が 多数あるのに これってどうよと具体論だすと 返事がパッタリですよ ヤバイ俺の事・私の事ってきずいたのかのように・・ 結局、自分を落ち度は隠して 人のせいにするんですかね
- hs13ym21
- ベストアンサー率29% (32/107)
30代の主婦です。 まさに私の主人がそうです。 自分の意見も思いも何もないのです。 そのクセ親の言うことは正しいと思っています。 私からすれば義両親がおかしい。。。。 『親が親なら子も子、子が子なら親も親』です。 いい歳をして、2児の父でありながら、子供です。 夫婦の些細な揉め事でも、義両親が出てきます。 夫婦でこれからのことを話し合うとしている時も、主人は妻・子供よりも自分の両親を優先に考えます。 主人は、子供より両親が大事らしいです。 初めは主人がマザコンと思っていたんですが、根は義父母にありました。 義両親が子供(主人)にかまい過ぎて、主人が自立できないでいます。 私が『このままだと、義両親が他界した後、貴方は何も出来ないよ!!』と尻を叩いて自立させようとすると、親が止めます。 以前は『可愛い子には旅をさせろ』でしたが、今(義両親)は手放しません。 このままだと、本当に何もできないままです。 義両親は自分達が他界した後の子供の事を考えていないのでしょうか? 親の責任も何もあったもんじゃないです。 義両親は子供を『ただ可愛い』だけで育てたようで、主人も自分の子供を可愛がるだけ遊ぶだけで、躾け・教育は何も考えていません。 何か言えば預ければ(保育園・幼稚園等)良い!』と逆ギレです。 全てを保育園等に任せる!?親は何のために居るの!? 育った環境は恐いですね。子の一生を左右するんですから。 >話をしても 自分はそうじゃないと 全く認めもせず 話も聞かない。 そうです。 私の話を聞く前から、否定から入るので、話し合うよりも先に『人の話は最後まで聞く』から、言わなければなりません。毎回です。 あまりに子供過ぎて、話にならないです。 先日、(主人の伯父に)『出産祝いのお返しを持って挨拶に行こう』と主人に言ったら、『お母さんに聞いてみる』と返って来ました。 伯父を訪ねるのに親の許可が必要!? あまりの過保護さに私は義両親が嫌いになりました。 親として義両親みたいにだけはなりたくありません。 親として母として教わる事は何一つありません。 可愛い子供だからこそ、突き放すことも大事だと思います。 自立させる力をつけてあげないと大人になってから子供自身が可哀想です。 悪い見本(義両親)が目の前にあるのに、主人は悪い見本をそのまま実行しています。。。 >親と相手の間に入って 板ばさみになって 自分勝手に悲劇のヒロイン気取ってるが・・・ 主人と同じような人がどこにでもいるのですね。 恐いですね。 人格・人種が違うんでしょう、永遠に分かり合えることは出来ないでしょうね。 その人達からすれば、一般的な常識を持ち合わせてる人達が非常識で、 非常識な自分を常識と思っているようです。 人それぞれ考え方があるし、いろんな人が居るのに、自分たちが正しいと思っている人です。 私は子供が大きくなったと時の世の中が恐いです。 理不尽なことばかりで・・・。
お礼
あー ありがとうございます。 私は省略して乱雑に書いてしまったのですが まさにあたたがおっしゃる事です。 親も色々と苦労はしてるとは 思うのですが、自分の子供を育てたのは 身体だけで中身がスカスカなんですよ どこかに出かければいい 飯をたべさせていればいい 子供が欲しい物は買ってあげた 幼稚園に入れて小学校・中学校に いかせて高校もいかせた 大学も行かせた が子供を育てたと思ってるんですよ もっと大事な物が沢山あるのに 私も全てを知る訳でもなく 子供を育てその中で 自分自身も学ぶと考えていますが 育った環境とはいえ 教えてもらってないというのか 考えられないというか 感じない 感覚 哀れです。
- MARU4812
- ベストアンサー率43% (196/452)
ただね、完全に抵抗できない時代から20年も繰り返して 洗脳されてきていると考えると、理解できなくは無い。 間違ってはいるけどね。 また、 > 自分が好きで結婚した人ですが の内容にも関係してないとも限らないんだけど、そんな事は ないの? (素直なところ好きとかって要するに子供っぽいだけだったり) > 段々 関わりたくなくなってきました。 その選択は、我慢し続ける事ができるなら親が死ぬまで続く という選択ですね。もしくは我慢できなくなって破綻する 可能性も高いという選択。 もちろん、他にも選択肢はあるはず。聡明な方のようですので 面倒くささを敏感に感じ取って選択肢から外したのでしょうけど。
- 1
- 2
お礼
理解しておりますよ 「箱に入れっぱなし」 まさにそのとおりです。 箱の中の操り人形ですね 操り人形が自分の意思を持って 行動しようとすると 操り主は怒り出す。 それでも結婚して 子供も居るなら 子供の為、自分の家庭の為 自分自身変わるべきではないかと ありがとうこざいました