• ベストアンサー

生後1.5ヶ月の子がいます。皆様家事はどうしてますか?どうやって遊んでいますか?

生後1.5ヶ月で体重が誕生時の2.3倍になってしまい、腱鞘炎になりつつある新米ママです。 さて、そろそろ本格的に家事も・・・と思ったのですが、思うようにいかず途方にくれています。 夜は12時くらいから翌朝8時まで授乳を一回するくらいで済み比較的まとまった時間寝てくれるようになったのですが、それ以外の朝から夜の時間が、いつ寝ていつ起きるかわからない状態なので家事のスケジュールがたちません。 洗濯はシワになるのを防ぐために、すすぎまで済ませて、脱水や干すのは寝た頃を見計らってやっています。掃除はちょこちょこと進めています。 が、夕食の用意をどうしたらよいのか悩んでいます。 夕方ちゃんと1時間以上寝てくれる保証もないので寝てくれたらまっ先に作り始めて午前中のうちにできてしまうことも。でも、これから食中毒が心配な時期なのに完成品が冷蔵庫に入りきらないと困るし、せっかくの手作りなのにチンして食べるむなしさも・・・ 皆様食事の用意はどうしていますか?作っている最中に泣き出したらどうします?いろいろなアイデアを教えてください。主人の帰りが遅いので、夜のうちに済ますという案は無しね。 ちなみに我が子は、グズグズちゃんです。 それとこの時期の赤ちゃんとの遊びってなんですか? ベッドメリーもガラガラも5分くらいでプイとされます。一人でバタバタ遊んでいても短時間でグズリに変わります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bableboom
  • ベストアンサー率45% (243/534)
回答No.5

我が子も生後一ヶ月には、5.8キロもの(誕生時は3100g)ムチムチバディでした。(ちなみに10ヶ月の今では、12キロ・・)体重のすすみが早いと首なんかもわりと早くすわるようで、うちは1.5ヶ月からヘッドサポートをつけておんぶしてました。ばってんおんぶは、見た目はいただけないが、安定感ありなので、自宅だけならバッテンおんぶおすすめです。 うちのコも、「おいおい本当に新生児か?」って疑いたくなるくらいいつも起きているコでした。しかもよく泣く。寝ている間の家事ってなんか時間に追われてセカセカしちゃいますよね。まるで料理の鉄人? 狭いキッチンをいつもせかせか走ってました。 夕飯の支度は、手作りプラス生協のレトルト系でまかなってました。生協だと1歳前の赤ちゃんがいる場合は個人宅配手数料が無料です。(私は班でやってましたけど) 生協は、焼くだけ、温めるだけ系のものが多いので、重宝しましたよ。 あとここぞっていうときは、泣いていてもほっておきました。赤ちゃんは泣くのが仕事じゃ!と割り切って。 最近のママは、時間にきっちりしていて、泣く前におっぱいなどをあげちゃうので、 泣く→欲求が満たされる→要求があるときは泣けばいい→じゃあ今は、泣かなくってもいいや という図式が赤ちゃんの中で確立せずにグズグズになってしまうそうです。 グズグズだったうちのコも、2ヶ月すぎには、だいぶ落ち着きました。今では、一人遊びもかなり上手で夜泣きもせず手がかかりません。育児というのは、苦労すりゃ必ずどこかでご褒美がくるものです。新生児のときに楽だとあとでやっかいだったりするものです。 だからきっと大丈夫ですよ! その月齢だと遊ぶのって難しいですよね。 そろそろ目がぼんや~り見えてきている時期なので、 割とはっきりした色の大きな絵などを見せてあげると、目で追ったりします。 一人目のときは、スポンジ素材のガラガラや布製のおもちゃなどを与えてましたが、実際二人目は、そういうったものには目をくれず上のコの戦隊もののおもちゃ(フィギュアや音がなる武器系おもちゃ)などを好んで遊んでます。 きっとそういうほうが刺激的なのでしょうね。 子育ては楽アリ苦アリの連続です。もう少しすれば、我が子の可愛い笑顔というご褒美がきます。がんばってくださいね。

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。我が子の誕生時の体重は2850gでした。・・・繊細な顔しているねーなんて言われていたのに、今はもう・・・二重あごのまんまるとした顔に・・・この時期でも対面だっこできる抱っこ紐があるけど、抱っこでは手元が見えないので洗濯物を取り込むことくらいしか家事はできません・・・ 生協かー。視野に入れたけど注文した翌週に届くのですよね?頼んだ食材が忘れずに使いこなせるかなと疑問に思って悩んでいるところです。でもいろいろな食品を扱っているのですね。離乳食が始まったら安全な食材という意味でも検討したいです。 アパート住まいなので泣かせることをためらって、「うえっうえっ・・・」と言い出した頃からおむつ交換やらおっぱいの準備をしていましたが、やっぱりもう少し泣かしたほうがいいですよねぇ。昼間は少し泣かせて見ます。ただ、私がソワソワしそうです・・・ 遊びも他の方もおっしゃるとおり型にはまらない物で遊んでみたりしようと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • mairobin
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.9

うちの子は今5ヶ月。泣いても泣かなくてもよく抱っこしてます。首がすわる前でも縦抱き可能な抱っこ紐で、できる限り抱っこしてました。でも、一日中観察していると、規則的なねんねのときもあったので、家事を(特に料理)は分単位に区切ってこなしました。洗濯は夜中にして朝干せるようにしておき、掃除は平日はコロコロやホコリふき位で休日に主人と一緒に掃除をしてました。夕飯の準備は分刻みでもできる献立にして朝から少しずつやって途中途中でいちいち冷蔵庫に保存。多少味は落ちても仕方ないと思い、色々工夫や手間省きでもおいしくできるようになりました。いつまでも続かないので、夕方ぐずっても抱っこ紐で抱っこしながらやるかラックに寝かせて料理の材料を見せてあやしながらこなしました。1ヵ月半だとまだ目も良く見えないし手足も自由に動かせないのでおもちゃは長持ちしないと思います。それよりもやっぱりママの抱っこやママの声だと私は思います。ちなみにうちの子は口で音を出すととても喜びました。

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 育児日記をもらい、毎日これに赤ちゃんの生活パターンを記入しているのですが、まだまだ一定せず先が読めない為授乳の度に次は寝るかな寝ないかなとドキドキしています。寝たと思っても突然大泣きするし・・・やはり調理は小刻みになるのですね。私もちゃんと頭を使って、効率良い調理手順で進めて行かなくてはと思いました。 この時期は目も良く見えないし手足も自由に動かせないのでおもちゃは長続きしない・・・そうかぁ。納得。でも、私の抱っこもどういうわけか嫌がる事も多いのよね・・・片手を顎に(机に)つけたような感じで座った目をして「しょうがないなー、でも我慢してやるか」みたいな表情です。悲しい・・・ 参考になりました。ありがとうございました。

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.8

とりあえず、かなり手抜きで大雑把なのであまり参考にはならないかもしれないですが。。。 まず、私の場合は、家事よりもかなり子供を優先にしていたので、泣いたら抱っこしに行ってました。(復職予定だったんで、この半年しか構えないと思ってたんです。)でも、あんまりにもなく時は首がすわってなくても大丈夫なラックを使ってました。足元(もちろん、炊事場の方です。ガス台の所には怖いからおいてないけど)において、足でラックをゆすってました。 割合、首が据わるのは早かったので、そしたら後はおんぶしてました。そして、1歳の今にいたるまでおんぶしてます。。。 1ヶ月半位だと、あんまり反応はしないですよね。抱っこしてお話しながら位かな。あんまりお勧めはできませんが、私は抱っこしたままTV見ながらその解説をしたり、歌番組で歌を歌ってました。わかってんのか、どうか分りませんが、今でも歌は大好きです。その時によく聞いてたRIPSLYMEなんか、子供は未だに好きで踊ります。

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 足でラックを揺する・・・素晴らしい。我が家にもありますが、揺すりが止まってしまうとすぐにわめくので、腕や腰以外の筋肉痛の場所が増えそうですが試してみます。ああ寝かしつけも手ごわくなってきたので、価格が高くても電動で揺するのが欲しかったかな?と最近思っています。でも効果あるのかなぁ? 赤ちゃんと歌(童謡)やお話をしたけど、ネタ切れで行き詰まってしまうことが多かったのですが、テレビの解説なんかだといいですねー。まぁ、ママの声が聞こえる事でOKとしましょう。最近テレビを見る余裕もなかったので一石二鳥という感じです。 参考になりました。ありがとうございました。

  • a33t
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.7

我が家は4人目が7ヶ月、一番上は二年生。もう8年も食事の支度は夜、子供が寝てからやってます。学校や幼稚園の行事、習い事もあるのでもう、この方法でしかのりきれません!でも出前は取らず、出来合いのもの買わず、外食も特別な日だけでがんがれます。夜、できるだけ1度に作る。私は5日分ぐらい作ります。肉は下味をつけ、煮物は汁ごと、マカロニサラダやポテトサラダは完成させ、それぞれタッパーに入れ冷蔵庫に。インゲン、ブロッコリーはゆでておいて直前にゴマやマヨネーズで和えます。餃子、コロッケ、フライは衣をつけて冷凍庫へ。足の早いものから優先順位をつけて食べていきます。食べる時に焼いたり、温めるだけでも、泣いてる時はあきらめておんぶします。 まとめて作ると無駄がないし、光熱費もお得!昼間は毎日3番目と4番目の子と遊んでますよ。ちなみに、洗濯も夜。拭き掃除も夜。朝は掃除機だけ。お風呂の時間を早くすると、9時からの洋画、ご主人と見れますよ!

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひえええー。恐れ入ります。夜かぁ。もう少し我が子が大きくなって早く寝るようになったらこの方法が取れますね。でも、今は夜は12時くらいまで起きているし、昼間は長時間寝てくれないし私も筋肉痛になった体を休めたいしでちょっと無理かな。えっ、主人がいる週末はって?なじみのスーパーが火曜日特売でその日に買い込むからできないのよー。(特売日を諦めるという手抜きも必要かもしれませんが・・・) 家事をする時間を見直すことも必要ですね。参考になりました。ありがとうございました。

  • Hauyne
  • ベストアンサー率30% (44/143)
回答No.6

ukinoさん、まじめですね~ 親がどうしてもやらなきゃいけない事があるときは、心おきなく泣かせます。そのときの呪文は『よく泣け~、もっと泣け~、泣けば肺が丈夫になるゾ~』です^^; 一応、引きつけたりむせ込んだりが心配なので、出来るだけ近くの顔の見える所に子供を寝かせた~くさん話しかけてました。実家では食卓の上に座布団ひいて、家ではクーハン台が活躍しました。 様子を見て子供の限界かな~って時やちょっと手が空いたときにだっこしてあげて更に一杯話しかけます。 家なんかまだましで、友人の3人目なんて完全放置&兄ちゃん達のいいおもちゃになってます。 それでもすくすくと育ってますし・・・その分よそのお母さん達からべろべろにかわいがられていますが^^; 手がかけられる時にちゃんとかまってあげれば、そんなにぐれることもないと思いますよ・・・。 あと、この時期にどんな遊びをしていたのかはすっかり忘れました・・・ゴメンナサイ。話しかけたり、指でこちょこちょしてたり、まだ、おもちゃはほとんどなかったような気がします。ただ、ベットメリーは全然効果無しでした。

ukino
質問者

お礼

はい、私は真面目です。おほほほほ。その習性からなかなか抜け出せない故悩んでいました。皆様からご意見を伺い、やっと手抜きでもいいんだ、赤ちゃんを泣かせてもいいんだと洗脳?できそうなところです。 赤ちゃんがいる友人が30代になってもいない!ので、他の家庭はどうして生活しているのかと疑問に思っていました。本当に育児と家事の両立は難しいですね。 我が家のベッドメリーは成長に合わせてメリーからジムに変身していく物ですが、メリーの動きが遅く大人からみてもおもしろくない物です・・・効果がない子もあるのですね。なるほど。 参考になりました。ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.4

産後1ヶ月半だと、そろそろ新米ママの体は回復してくる事が多いので(まだ回復してない人も、大勢いますが)、「そろそろ本格的に家事でも……」と思ってしまいますよね。 でも、自分は大丈夫でも、自分は頑張れても、もう一人「思い通りにならない人」がいますよね。 ですから、まだまだ「本格的に家事を!」なんて思わなくてもいい時期なんですよ。 だから、まだまだ「作りおき」「レトルト・缶詰・半調理品活用」「店屋物・お弁当の配達」に頼ったっていいんですよ~。 せっかくの手作りをチンするの、むなしいなんて思わないで。うちの夫、夕飯において残り物をチンした物しか食べないこと10年……。 グズグズちゃんだそうですが、生後1ヶ月半で、ベッドメリーやガラガラを5分くらいは興味もってくれるなら、お利口なほうかもしれませんよ。 早く、おんぶで家事ができる日とかが来るといいですね。

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うううっ。私はもう寝不足と筋肉痛以外は大丈夫なんです(一応)でも思い通りにならない人がいる・・・そうなんですよねー。そうなんだけど言われてみるまで気づきませんでした。だから昔みたいにできなくていいんだぁ!わははははー!!!?? なんかふっきれました。ありがとうございます。うるうる。 皆様のおっしゃるとおり、(良い意味で)手抜きをしていかなくちゃと思います。その分この重たくてグズグズちゃんとの時間を増やしていこうと思います。 参考になりました。ありがとうございました。

回答No.3

もうすぐ1歳になる男の子がいます。私はその時期、夕食材料の宅配(ヨシケイ)を頼んでいました。2時頃までには届けてくれるし、メニューによっては簡単に調理できるものもあり、重宝しました。買い物に出なくて済むのも楽でした。あと、どうしてもきついときは出前という手も使いました。 そういえば、おでんを火にかけていたのにぐずられ、焦がしてしまったときは、涙がでたなあ・・・ 首がすわったら、おんぶして支度すると楽ですよ。 2ヶ月頃から使えるプレイジムはお勧めです。ねんねの時期も、おすわりの時期も割と興味を持って遊びます。掴まり立ちの練習もしていたし。2ヶ月近くになると、そろそろ笑ってくれる頃かな?思いもよらない言葉で大笑いするので、楽しいですよ。 ちなみにうちの子は、「君は明石家さんまか!」という台詞でウキャキャキャ笑っていました。(笑)。  

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先週まで調理済み食品の宅配(ディ○ーサー○ス)を頼んでいましたが、ちょっと物足りないというか、この値段だったらコンビニのほうが・・・と思うようになり自炊を決意しました。まぁ、外出もままならなかった0ヶ月の頃は頼るしかありませんでしたが・・・ 朝と昼ごはんの支度もあるので、結局は買い物に出なくてはならないので今回は視野に入れませんでしたが、利用すべく価値はありそうですね。 プレイジムが早く使えるようになって欲しいです。ただ、向き癖があって正面を向かないんだよなー。これを機に癖が治るかなー。 ああ、首がすわれぇぇぇ!! ありがとうございました。

  • maronyan
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

こんにちは! うちにも同じくらいの月齢の子がいるので、 ukinoさんの状況、目に浮かぶようです。 私も最初は困りましたが、 赤ちゃんが赤ちゃんなのは今だけなんだから、そっちを最優先して、"家事は適当でいいや”ぐらいに思うようにしたら、楽になりましたよ。 昼間に半調理だけしておくと楽ですよね。 冷蔵庫で場所もとらないし。 もちろん夫の理解も必要なので、たまぁ~に赤ちゃんより夫を優先して、好物をいっぱい作ったりしてます。 それと遊びですが、やっぱり1つの遊びにはすぐ飽きられちゃいますよね(^^;; 最近は口笛を吹いてあげたり、 歌を歌ってあげたり(決してうまくはないので、こんなことしていいのか一抹の不安はありますが) 絵本を読んで聞かせたり、 子供を抱いてスクワットとかもしちゃいます。(結構喜ぶ) 遊びは赤ちゃんとふたりで見つけていけばいいのではないでしょうか? 面白い発見もありますよ。 私もまだまだ新米で右往左往していますが、 お互いにのんびり頑張りましょう!

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に新米さんですかぁ??落ち着いていていいですねー。 家事は適当でいいやの気持ちが本当に大切みたいですね。私も徐々にその方向に気持ちを切り替えていこうと思います。 遊びもいろいろ試しているのですが、すぐに飽きられてしまって途方に暮れていました。抱っこして遊ぶのもすでに体重は6キロ近くあり、重くて重くて・・・完全母乳なので飲む量がわからず気がついたらこうなっていました・・・まぁ、母乳が出たのはありがたいことなのですが。 型にはまらない遊びを発見するということも必要ですね。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

1歳の女の子のママです。 完璧に家事をこなそうと思ったら、やはり無理がきてしまいます。「手抜き」を覚えましょう! 私は鍋ひとつでできる料理を良く作っていました。午前中に作ってしまうのでしたら、鍋ごと冷蔵庫に入れたらどうでしょう?私はそうしてます。 また、お惣菜を買って来て作るのは味噌汁だけとか。そうでもしないと子育てと家事の両立なんてなかなか難しいです。やはり、ゆったり子育て優先でいきたいですし(^^) 作ってる最中に泣き出したら、ある程度泣かれても仕方ないです。できるだけ抱っこしてあげるのが良いですが、手の空いた時でいいと思います。 かと言って、あまりず~っと泣かせたまま・・・というのも赤ちゃんがかわいそうなので、見切りをつけて相手をしてあげると良いですね。 この時期の遊びの道具ってメリーやガラガラ、そんな感じだと思います。相手をしてあげられるなら「いないいないばぁ」や聞いてなくても絵本を読んであげても良いと思います。 お互い大変ですが、頑張りましょう!

ukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 育児本の「赤ちゃんとママの1日」なんていう欄を目にすると、赤ちゃんが寝ていない時間帯の夕方に食事の準備をしている人の多いこと!まぁ、おとなしい子なのか、便利なあやしグッズでも持っているのか・・・不思議だなぁ、どうして準備ができるのだろうと疑問に思っていました。やっぱり両立は難しいのですね。ああ、良かった。私の要領が悪いのだと思っていたわ。早く首が座っておんぶができるようになればうれしいです。でも、そうなるといずれ離乳食の準備も増えるのよね。ああ、できるかなぁ。 赤ちゃんと遊んでいてもすぐに泣き出してしまうので他にどんな遊びがあるのだろうと思っていましたが、やっぱりそんな感じですか。すぐに泣かれてしまうので、今はなんとなくあやしがいがなくて寂しいです・・・でも気長に遊びます。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A