- 締切済み
助けてください。これから先どうしたらいいのか分からない・・・
助けてください。これから先どうしたらいいのか分からない・・・ 20歳女性(短大2年)です。高校卒業後やりたいことが分からず、大学にいける頭やお金もなかったので地元の幼稚園の免許が取れる短大に入りました。 始めは幼稚園の先生になりたいという気持ちはあったのですが、今年4月に幼稚園実習に4週間行って自分にはやはり向いてないと実感しました。 私は現在うつと過敏性腸症候群(ガス型)を抱えておりストレスに弱いです。5年通院していますが良くなる気配がありません。むしろ年々ひどくなっているように思います。そういう病気のこともあり幼稚園での実習がとても苦痛で仕方ありませんでした。たまたまかと思いますが実習先の先生(女性5人)がとても無愛想で、子どもの前では笑顔でてきぱきと仕事をして私にも指導をしてくれたのですが、休憩時間や子どもが帰った後私にいろいろ愚痴を言ったり雑用をすごく沢山押しつけてきたり無視されたりしました…先生同士もいろいろ人間関係が悪いようで雰囲気が最悪でした。また、子どもたちとの触れ合いも思っていた以上に大変で私にとっては疲れるだけでした。 なんとか耐えて実習が終わりまた短大で勉強していますが、正直もう幼稚園で働くたくない気持ちが強いので授業に身が入りません…でも中退する勇気もないです。 このまま嫌々単位を取って卒業して…多分実家暮らしでアルバイトとかしてる自分が目に見えています。 一般企業とかに就職したいけれど資格を何も持っていないし、今から就活なんて遅すぎるし…どうすればいいのか分からないです。 対人恐怖もあるので友だちはほとんどいないし、親との仲も悪いです。できれば地元を出て誰も私のことを知らない新しい場所に行き、自分のお金で一人で自由に暮らしたいです。 もう自分がバカなことを言ってることも考えが甘すぎることもわかっています。今まで選んできた道、やってきたこと、短大でかかったお金…全てが無駄だったようで罪悪感でいっぱいになり、さらに今うつの症状が酷いです。死にたいと四六時中思ってしまいます。 どなたかなにか助言をお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- choozoo
- ベストアンサー率36% (4/11)
まず、卒業なさい 性格からIT関係が無難じゃないかな~ 完全オンライン学習のできるサイバー大学を推奨します 3回生に編入すればよい 職業体験、ボランティア体験、卒業後はソフトバンクグループへの就職も優遇されていますよ
- Purplepackage
- ベストアンサー率37% (3/8)
高校卒業後やりたいことが分からず、とありますが、自分の向き不向きを考えるからだと思います。 まずは向いてる向いてないに関わらず、自分のしてみたいこと、してみたいと一瞬でも思ったことがあること、あるいはなるかもしれない自分を、どんなしょうもないことであっても書き出してみましょう。 例えば、あなたなら幼稚園の先生、一般企業とかに就職、実家暮らしでアルバイト、自殺するなどです。 ほかにも、「あの女優かわいいな、ああなりたいな」「金持ちになりたい」などのことを含めたらいくらでも出てくるはずです。 次に、どうすればそうなれるかをそれぞれひとつひとつ考えていきましょう。 例えば幼稚園の先生なら幼稚園の免許をとる必要がありますね。 ○○に就職ならそれに見合った技術や資格が必要ですね。 就職だけならとりあえず自分を雇ってくれるところ探しまくらなければならないですね。 実家暮らしでアルバイトならそのままでもよさそう(?)ですね。 金持ちになるならどうにかして金を増やさなければなりませんね。 自殺するなら自殺する過程を踏まなければなりませんね。 最後に、上のことをふまえてどれが楽そうかランキング付けしてみましょう。 例えば幼稚園の先生ならとても苦痛で仕方ない幼稚園での実習を乗り越えなければならない。 自殺するなら自殺の真っ最中の痛みを乗り越え、さらにはほとんどいない友だちを悲しませる結果になりますね。 実家暮らしでアルバイトなら仲の悪い親と毎日顔合わせながら「早く一人暮らししなさい」とでも言われ続けて生活することになりますね。 ほかにも「めんどくさそう」「こっちよりはこっちのほうがマシ」など、しょうもない理由であっても格付けしていきましょう。 そしたら自分の知識の中でなりたいものが見えてくるはずです。 しかし、もしかしたら考えれば考えるほど、一番マシだと思ってるものすら微妙と思えてくるかもしれません。 あなたの知識で一番いいものがあなたにとって一番いいものとは限らないからです。 そのときは自分がいままで考えもしなかった世界に飛び込んでみるのもいいかもしれません。 視野が広がるかもしれませんよ。
- urus
- ベストアンサー率33% (22/66)
大丈夫。 人生無駄なことなんて、一つとしてないよ。例えほんの微々たることでさえ。 なんとかなる。
私は同系列の短大に保育科があると聞いて入学した高校は決断して中退しましたし、16歳になってバイトを始めていたので、そのままアルバイトでも正社員でも働いていけばどうにかなると思って居ました。 親の御金も充てに出来る状況でも無かったですし、家事など得意でも無かったのですが、17歳か18歳の頃は一人暮らしでやれるだけやって経験して上手くいけばそのままいこうと自立心が勝っていたので、親に言ってバイトしてきた御金で転居、未成年だったので契約の時は間に入ってもらい、それ以外は一通り自己負担を主にして生活をしていましたが、手際も良くなり落ち着けたのはずっと後の事です。無駄遣いも沢山しました。騙されて奪われた御金も多々。 出来てきた時からは以前の不手際を思い出しながらやってしまった感はありましたが、出来るようになった実感に乏しかったので、達成感や干渉されなくて好きなように自立してやっていける嬉しさが続けれる根拠になっていました。 必要だったのは転居費と毎月の家賃と光熱費と食費、好奇心旺盛な時期に抑えれると思える程度の自分へのお小遣い。万が一の事もあるので医療費なども視野に入れ、当時は自転車や徒歩での通勤でしたが、車が要るようになるので他でも資格取得では自分で御金を払っていける見込みが増すまでは地道に働いて貯金していくだけしか考えていませんでした。得れてることも少なく周囲の方があれこれ焦りがちになっているのに非常にのんびりした考え方だったと思います。 私が幼少期の頃に遇った先生や大人では、まともな感じの人の方が少なく感じていましたし、今でも良くしていただいたと思えるタイミングも判断も感性も感受性も接し方も表し方も良くて人格形成に合った記憶に残る当時の先生は1人か2人ぐらいですよ。 それからは学校の先生に期待する事もなくなり親を充てにする事も苦手で空手古武道の先生方からの指導により、どうにか大人を信じれるようになってきて、転居で止める事になる数年間だけでしたが精神や肉体の鍛錬で良き学びが得られた感覚が残り荒れてても記憶にはずっと残っていたというぐらいです。 保育士などの資格取得をした同年代の子でも婚姻して止めたとか付いていけなくて止めたとか職場環境に合わず子供たちに悪影響を及ぼしかねないので止めたとか給与が期待外れで止めたとか止めた理由も様々あったように思います。取得したら今後の身の振り方でそこまで意欲が無かった事に気づいたり、ベテラン先生からの勧めでも優遇の提示でも興味が持てず、無理やり時期を早められる状態が意欲消失に向かわせたケースもあったようで同じ免許を取得しててもありのまま、人それぞれだと一時期聞いた事があります。 頼れば頼る程プレッシャーが違う部分で働いて気負いしてしまう事になるのだと思いますが、資格取得するのに年齢や場の提供で条件をクリアする事が今しか不可能であれば、実習先の事だけですべてを思うのでは無く、他の場での可能性に希望を持った進め方をしていくと良いと思いますし、幼少期の頃遇った先生方が良すぎたのかもしれませんが悪いケースも参考にして自分が就職したならばどうあるべきかも検討しても良いと思いますし、この先まだ順序を変えても戻る事が可能な進路方法を確保出来るならば、事前に親御さんに相談して急な事にならないように、後先の責任は自分の夢だから取るという姿勢を具体的に示していけば良いと思いました。 やってあげなければいけない立場のいえる事と頼っている最中の立場がいえる事では意思疎通に不具合が生じやすくもあるので、どこかで思いを切らなければ、頼る充てを探すだけに終始していては自己嫌悪ばかりが積もると思いますよ。 私は生活維持・生命維持の持続を念頭に置き、他はあまり拘らず、働いて行くうちに資格取得の進路を検討し始め、自身のベストな時期に合う時には拘っていて、勧誘は断り、途中から生活全般の中でも今後の事でもこれは取っておこうかなと個人的に思えた興味ある資格を取得しました。 現在は離職して他の職種の職業訓練を受けています。基本的にフリーターでしたが、自立しているという要点を押さえて行けるようになれば、気負い・気ぜわしさの方に従う自分が嫌になるので、思うまま過ごせていくと特異な事をしたわけでも無く自然に抜けれてる実感があって鬱積感も軽減していましたよ。 本当ならば先人が居て相談出来て納得してから進むのが良いと思いますが、ケースでは実習先の先人に相談は出来難いように思いますし、同職でも無いのか親御さんとの相談も無理がありそうなので、1例ですが、わずかな情報で何か得られればと思い回答させていただきました。 同職の進路を望む人たち断念した人たちも様々あるのだと思いますよ。
- k0nta710
- ベストアンサー率50% (7/14)
この本読んでみたら? 苫米地式「幸せ脳」のつくり方-「本当の自由」を手に入れる いちばん簡単な方法 (East Press Business) 苫米地英人 アマゾンで調べてみて、コピペできなかった
お礼
参考にします。
鬱とIBSを患っておられるとの事ですが、いつ頃の時期からその様になったのでしょうかね。 まあでもその様な気質が元々御ありになったのでしょうね。 IBSは貴方もご存知の通り、原因はストレスからきます。 通院されておられるのならば、自律訓練法は教わっていなのですか。 人前で緊張するのを手早く解消するには、手のツボを刺激してやれば宜しいかと。 ttp://www.nikkeipr.co.jp/interesse/0901.htm 幼稚園の教諭資格を得たとしても、配属先がそこの不快な思いをした実習先の幼稚園になる訳では無いですよね。 折角入学して、実習も一段落付いた所まで努力出来たのだから、これだけでも立派だと思いますよ。 鬱だと慢性な倦怠感が出るのは良く分かります。 ですが、あともう一分張り努力すれば卒業出来ます。 とりあえず、数年後どういう未来情勢になるのかも分からない将来の事は後で考えるとして 今は取り合えず、卒業をひとつの目標として生きた方が良いですよ。 己で命を絶ってしまう人は、未来に希望を持って逝こうと考えます。 ですが、これは間違っていて、死んだその先にあるのは希望ではなく絶望です。 男性恐怖については、これは徐々に徐々に慣れていくことでしょうね。 主治医にお聞きすれば適切な指示をしてくれと思います。 一応ストレス解消についての参考を貼っておきますね。 ttp://www.pref.toyama.jp/sections/1205/health/try/50.htm
お礼
IBSは小学校高学年くらいからで、鬱はここ2、3年です。病院では薬物療法を中心にカウンセリングやマッサージなどを受けていますが直りそうにないので通うのをやめようかと思っています。月に診察とカウンセリング、薬代で6、7千円もかかるので・・・
雰囲気の悪い同僚はどこにでも居るので職種変えても一緒ですが子供との触れ合いが好きで選んだのではなかったのですか?その瞬間も苦痛だったなら幼稚園にこだわる必要はないです。人間関係とか罪悪感とか深刻になってもロクな考えは出てきません。ひとつひとつ「次がんばって」ください。実家からのアルバイトも一人暮らしのスタートもいいじゃないですか。そこからまた「次がんばって」ください。
お礼
対人恐怖があって特に同世代や大人の方と接するのが怖いのですが子どもはあまり恐怖心が無く大丈夫だと思ってました。でも実習で接してみて幼稚園児とはいってもすごく今の子は大人の足元を見てるし、気遣いがまだ分からないので正直になんでも言うし、何より親が裏についてるので…なんだか大人より苦手になってしまいました。
- yhaa103
- ベストアンサー率50% (1/2)
はじめまして! まずは、実習お疲れ様でした。 質問者様と全く同じような境遇を体験したことがありますので、何かお役に立てればと思い回答させて頂きます。 私は、今社会人2年目で、今年25歳になります。 地元は田舎の地域で、高校卒業時に特になりたいものもなく、なんとなく近くの短大に進学しました。 短大は、英語専攻だったんですけど周りの学生達はみんな熱い夢(スチュワーデスになりたい!翻訳家になりたい!等々)を持っていて、自分は何も夢がなく焦り始めていました。 それからというもの、毎日毎日、自分は何がしたいのか?自分は何が向いているのか?どんな仕事なら楽しく働けるか?5年後、10年後、20年後、自分のライフプランを真剣に考えました。 そこで、メイクアップアーティストの仕事が好きかなと思い、短大を1年生の夏に辞めて通信教育を受け始めました。バイトしながらメイクの勉強がんばりましたが、ふとした時に英語の勉強がしたくなったんです。メイクも好きだけどメイクの仕事よりも英語の知識が活かせる仕事がしたい!と思い、秋から短大に戻りました。そして、短大から大学への編入を目標に勉強に取り組みました。前期の単位が全く取れていない為、卒業するまでハードな授業となり本当に大変でした。編入学試験の為の勉強も、通学中や授業の空き時間やバイトから帰宅後等の時間は本当にがんばりました。 もちろん友人と遊んだり彼氏とのデートの時間も取りながら(がんばり過ぎてストレスを蓄めるのは禁物!)編入までがんばり、なんとか地元の国公立大学に編入しました♪ 編入後(大学3回生)はすぐに教職課程を取り、英語の教師を目指してがんばりました。(ちなみに、編入の為、教職課程をきちんと取るために5回生までいくことは余儀なくされました。)4回生の春から周りのみんなが就職活動を始めたので、一般企業に就職する気はなかったのですが、人生勉強と思い就活もしてみました。その時に素敵な企業とたくさん出会い、一般企業に勤めるのも良いなと思いました。教員採用試験が近づいて来て、就活してる場合ではなくなってきた時に、ある企業の説明会に参加し、会社の方針や先輩達の仕事への取り組み方に共感し、その会社にどうしても入社したいと思いました!大きな企業で、こんな田舎大学の学生なんて採用しないだろうと思いはしましたが、頑張った結果、採用枠を勝ち取ることが出来ました!今は、その会社の大阪支社で週刊誌の編集や営業の仕事をしています。2年目になり、大きな仕事も任せてもらえるようになり、本当に楽しいです!振り返ってみて、紆余曲折の多い学生生活でしたが、自分が何をしたいのか?真剣に都度都度考えて、逃げずに答えが見つかるまで自分に向き合って良かったなと思います。質問者様も、真剣に、ご自分と向き合ってみてはいかがでしょうか? その先に何か少しでも思いがあれば突っ走ってみたら良いと思いますよ。その先で、他にしたいことが見つかれば、いつでも軌道修正すれば良いですからね♪ 応援してます。
お礼
回答者様はすごく行動力があって前向きな方ですね。 編入は家庭の経済状況からして難しいんですが、非常に参考になる意見でした。 ありがとうございました。
- hoshi5116
- ベストアンサー率15% (20/132)
絶対に死んではいけませんよ。あなたが死んだら、あなたの親や兄弟がとても悲しみますし、 あなたを助けてやれなかったことで一生十字架を背負って生きていくことになります。 あなたがやってきた事、使ったお金は決して無駄ではありませんよ。あなたの(技術や経験などの) 糧として一生残っていくものです。 幼稚園の先生にどうしてもならなくても大丈夫です。 とにかく生きて、あなたの幸せを見つけてください。(たとえば、彼氏を作るとか) わたしはそれを願っています。
お礼
対人恐怖と書きましたが、極度の男性恐怖症でもあります。彼氏とか一生できないです…。 幸せ…早く見つけたいです。 ありがとうございました。
- bellepino
- ベストアンサー率31% (5/16)
死んだら何も出来ません! 仕事で死ぬほど苦労し大変な思いを耐えきると死にたいと思わないと思います。欲がでます。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。参考になりました。