• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:質問というか、ご相談というか、辛くて。。)

辛い営業職での悩みとは?対応に困っています。

このQ&Aのポイント
  • 仕事でうまくいかなくて、会社のトイレで泣いてしまったり、普段優しい先輩に注意されるたびにへこんでしまう悩みです。
  • 窓口業務で緊張している中、間違いやミスがあり、自分を責めてしまい自信を失っています。先輩に注意される時の対応の違いに悩んでいます。
  • 同じ営業所に転職してきた他の社員と比べて自己評価が低く、差別を感じて辛いです。帰ってきてから泣いてしまっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.3

少し自分を責め過ぎなんだよね、貴方は。 ただでさえ自分を責めてる状態に。 ちょっと自分にだけ辛く当たられてるんじゃないかという状況を比較級で 垣間見てしまった事で。 貴方は余計にしんどさを大きくしてしまってるんだと思う。 先ず。貴方は転職してきた。今の貴方はチャンレジしてるんだよ。 上手くいかなくて当然。少しずつ覚えていけば良い状況。 マイナス思考の貴方が未経験の分野に飛び込んでもがいている事自体。 それはとても意思のあるプロセスであり、歩みなんだよ。 そういう自分自身を。先ずは褒めてあげないと。優しく受け止めてあげないと。 貴方に必要なのはバランス。 未知の分野で一から学んでる、日々積み重ねていっている。 その道のりにはどうしたって壁がある。スムーズに行かない事もある。 だからこそ丁寧な積み重ねが必要なんだと。 そして私自身。直ぐに凹みやすい、人と比べたり、怒られた事を気にしてさらに それが目の前の一歩の障壁にしてしまいやすい自分がいるんだと。 そういう自分も受け止めてあげる。見つめてあげる。 怒られた事を自分を凹ます受け止め方だけにしない。 それをこれからの自分に活かせば良いんだと。失敗やミスも無駄では無いんだと。 貴方は一つのミスや怒られた事実を直ぐにアンバランスな自分に繋げやすい。 そういう自分を理解した貴方としての自己操縦。 それがこれから求められてくる。 怒る相手も同じ人間なんだよ。 貴方とその彼女で言うなら。貴方は強く怒った方が、それを肝に銘じて次に活かしてくれると 判断したから。彼女は強く言ったらそれを引きずって、自分を持ち崩して仕事にならなくなる タイプだと判断したから。その判断が正解か不正解かは別として。 貴方をもっと深く良く知っている上司なら。 貴方も彼女に対するように対処した可能性もある。 でも貴方をまだ良く知らない。それに貴方には力強さを感じるんだよね。 皮肉だけど。頑張ろうとする反骨心を感じる。だからそれに応える訳じゃないけど、それなりに当たりも強くなると。 真実はこうして帰ってきてから泣いているように、決して元気でポジティブなだけじゃない 繊細な面も持っている貴方。これはどうしても貴方の立場やまだお互いを良く知らないが故の 対応なんだと思う。貴方はそう受け止める。 今後彼女だって、仕事が出来なければ。対応はきつくなるだろうし。 貴方にだって意味無く高圧的にはならないんだよ。 貴方なりに経験を活かして、失敗を活かして、次に繋げようとする努力が確実に積み上がってくれば。 そういう貴方をきちんと汲み取っていく。それは大丈夫なんだと思う。 今日の貴方は。色々な意味で一人で抱えていた部分のバランスがちょっと崩れちゃったんだよ。 そういう事はあるんだと思う。 でも今日は今日で。明日は明日。 貴方は引きずらない。今日の涙は。明日の貴方の足元を潤す肥やしにすれば良い。 改めてバランスを大切に。 やるべき事は丁寧に。関わる人には快活に。 自分以上の自分を出そうとしない。自分を直ぐに責めない、追い込まない。 そして仕事は仕事。終ったら気分転換もしっかりやる。 ゆっくりお風呂に入るもよし、映画を見るも良し、ご褒美にスイーツを食べるも良し。 何でも良いんだから。自分を上手く支えていく。 貴方は大丈夫。頑張ってね☆

sum_1_sum
質問者

お礼

ありがとうございます。バランスって内容に、感動しました。前向きに、せめて自分くらいは小さいことでも頑張った自分をほめたいと思いました。  ありがとうございました

その他の回答 (6)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8905)
回答No.7

どちらかというと、間違えてしまった事より差別されている事が辛いんですよね。 性格の違いもあるかもしれませんが、別の部署から異動してきた正社員の方なのだからそもそも横の繋がりだってあるし、身内意識からくる扱いの違いくらいはあるんじゃないですか? ただ、被害妄想もあるかもしれませんし、覚えてもスムーズに出来ない苛立ちが自分を更に追い込んでいるのだと思います。 まぁ早い話、まだ慣れていないだけなんですよね。 すぐに出来たら誰も苦労しないし、先輩も威張れません。 元々、ある程度の事情を知っている女性と比較するのも無理があります。 ずっと頭をフル回転させてばかりではかえって能率が悪くなりますし、心身の過度の緊張もミスを誘発する原因になります。 少しずつでも確実にこなしていく事が大切なのであって、そのためのミスは付きものと考えた方がいいのではないでしょうか?

sum_1_sum
質問者

お礼

考えすぎないようにしていきたいと思います ありがとうございました

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.6

何故悪く考えるのですか?まずはそれを改める必要があります。 >彼女は同じく注意されていたのですが、その様子がほほえましいというか先輩たちも「いいよいいよー」とか「大丈夫だよ、次気をつけてね」といった感じで笑顔で注意をしているんです。 >私の場合は「なんで覚えらんないんだ!」と言った感じで、どちらかというと強い口調で言われてしまいます。 彼女は諦められていて、貴女は期待されているという考えになりませんか?

sum_1_sum
質問者

お礼

そうですね、見方をかえたらそうだと思いました  ありがとうございました。頑張っていきたいと思います

回答No.5

初めまして。 僕も、どちらかと言えば小さな事でクヨクヨと考えてしまう方でした。自分がミスをする度に、「どうしてこんな失敗ばかりするのだろう?」とか考えてばかりで、仕舞いには「自分なんてこの世から消えてなくなればいいんだ」と思い詰めていた時代もありました。 何でも前向きにと言っても難しいでしょうが、僕は、辛い時でも出来るだけ明るく笑顔でいられるように努力しました。相手からすれば、いつまでもクヨクヨしているのを見るとイライラしたりするものです。確かに、「お前、失敗したくせにヘラヘラするな!」と怒鳴られることもありますが…。 あなたが明るい笑顔でいると、必ず助け舟を出してくれる方が現れると思います。元気を出して下さい。

sum_1_sum
質問者

お礼

はい、ありがとうございました。自分と同じ悩みに向かって前向きに取り組んでいるかたの気持ちが心に響きました ありがとうございました

回答No.4

誰でも間違いや失敗はあります。 私なんか、資料を取りに別の部屋に行ってそこについた とたん、なんでここに来たの?ということがしょっちゅうですよ。 悲観することありませんよ 覚えが悪いのであれば、ノートに書くとかした方がいいね 書くと脳に刺激ができ忘れにくくなるとこことですよ。 あとは、イメージトレーニングをすると 右脳が働くから 寝る前とか 気持ちを落ち着けて 自分は、すごいんだ、仕事がスムーズに運んで、みんなと 和気あいあいしている姿をイメージする それと自分がどうなりたいか、具体的にノートに書くといいらしい 今から何ヶ月さきに窓口勤務のプロになって、 後輩を指導し、何年後に独立して年商○○憶の社長になるとか 具体的に書くと脳はその目的に沿って右脳ががんがん働くようになり 目的達成をしやすいとのことです。 だからなにか目標をつくりその目標を常にイメージすることが たいせつですね。 右脳が働くようになると、自然といらいらとか、なくなり 心が穏やかになるとか。 なかなか覚えられなかったお客さの名前や情報がスラスラと出てくるようになるとか 左脳生活から右脳の生活をおすすめします。 いろいろ右脳開発の本が出てますので、書店で買ってください。 私は、右脳がぐんぐん・・・ 詳しくは言いませんが という本(CD付き)を読んでまーす。 今までは、左脳教育で理論理論できていましたが、 教育界は歪が相当出てきているでしょ 今からは右脳の時代ですよ。

sum_1_sum
質問者

お礼

すみません、メモやノートをかき、家でも復習をしたりしていますが…なかなかできないんです…

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.2

人それぞれ相性があるとはいえ、その同僚との違いには驚きですね。 とはいっても、その同僚の方は正社員でしょう。大きな差はそこにあると思います。 契約社員であればどうしても、「使ってやってる」という考え方を捨てれない人は多いです。 なんというか、正社員よりも契約社員のほうが稼ぎがいい会社もあるので、 そういった事実を知らない人なんだと思いますよ、そういう差別をする人は。 あるいは、メンタル的にかなりキテると思うので、考えすぎという可能性もあります。 逆に開き直ってみるのもいいですよ。というか、私から見れば気にしすぎです。 彼らが貴女の人生の中で、どれほどの価値があるのか考えてみてください。 あまり価値が無いっていうか、無価値に近いでしょう。 今後彼らのなかから恋人を探すわけで無し、同僚の女性が弟のヨメになることでもなし。他人です。 たかが一時の関係の人間に怒られて、自分の人間性や能力を卑下しないでください。 彼らからなにか叱咤をうける際、思いつめずに話の本質だけを聞くといいです。 「コピーとってって言ったじゃん!」→「やべ、忘れてた。コピー今からしてこなきゃ」的な。 決して「あぁ、そうですよね、言ってました。ごめんなさい。怒らないでください」と考えないように。 ようは考え方ですよ。楽観的に生きるととても楽です。 最終手段はパワハラで訴えることですね。スッキリしますが面倒です。 私はICレコーダーに上司の罵声や暴言を録音し、SDに保存してバックアップ後、 大勢の前で再生して聞かせてやった事がありましたね。 上司はワンフロアを任されるような主任だったんですが、ほぼ全員から嫌われており、 その日からとても静かになりました。 私が派遣を辞める際、面白かったので労働監督署と社内の上層部にデータをメールで お渡しし退社したところ、その後同僚に聞くと見事に左遷されてましたよw なによりも、平穏にお仕事ができるようになることを祈っております。強くあれ!

sum_1_sum
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます

  • sarabi
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

きっともう一人の新人さんは確かにあなたと同じようにその部署では新人なのかもしれませんが、 別の部署から異動されてきたということなので、先輩方ともしかしたら多少なりとも面識があったり、 前から知り合いだったのではないでしょうか。 もしかしたら彼女が別の部署にいた時に、彼女にお世話になった先輩もいるかもしれませんよ。 社内間の異動は確かに業務としては初めてで新人さんかもしれませんが、 別の部署と言えども同じ会社に勤務してきたのだから仕事には慣れてなくても 場慣れしてるとか多少そういうのがあるからじゃないでしょうか。 私も社内異動したことがあるのでなんとなく分かります。 仕事内容はまったく違っても、新しい会社で勤務するような感じではありませんでした。 相談者様は転職されてきたとのことですので、仕事内容だけでなく会社の雰囲気などに慣れるのにも 時間がかかると思います。なので、もう一人の彼女と比べることはまったくないと思います。 始めは失敗して怒られたりつらいこともあると思いますが、慣れてきて一人前に仕事ができるように なれば、きっと誰からも何も言われなくなると思います。がんばりが認められれば、必ず評価される ようにもなると思いますので、その日が来るまで自分のペースで無理しないようにがんばって下さい。

sum_1_sum
質問者

お礼

ありがとうございます 優しい言葉に少し甘えさせていただき、そうだよな。  って思いました。前向きに頑張っていきたいと思いました

関連するQ&A