- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにちわ、就活中の大学生です。)
就活中の大学生の作文対策とテーマ発表についての質問
このQ&Aのポイント
- 就職試験での作文や小論文についての質問に対し、就職課の添削結果やアドバイスについて疑問を感じた大学生が、普通の人がどのような対策を取っているか尋ねています。
- 普通は試験当日にテーマが発表され、制限時間内に作文を書くため、どのような対策をしているのかも気になっています。
- 大学生は作文や小論文の添削や質問をする機会があまりなく、アドバイスが欲しいという状況であることを述べています。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
就職課のことは一部的を得ていると言っていいでしょう。 ただ、例えば食品会社を受けてあなたの得意なスポーツについて書けって出たらちょっとびっくりもしますが、(肉体労働がいるのか・・・?とも思ったり) おおよそ「企業研究をしているか」も含めた「文章能力」を見ているところも多かれ少なかれあるでしょう。 例えば「うちの商品のアピールポイント書いてください」とか出たら、商品知らなかったら書きようがないですしね。 ここからは持論なので、気に食わなかったら読み飛ばしてください。 よく作文は「何を書くか」に重点を置く人がいるんですが、私はそれよりも「誰に書くか」を考えたほうがいいと思います。 今回でいうと採用担当者。 忙しい中、自分の仕事もあるのに大学生のつらつら事実を並べられた作文を何百枚も読むのかー… なら最初に「結末(自分が言いたいこと)をもっていこう!」というように、相手の気持ちになって文章を書いていくと、いいのではないでしょうか。 そうすると自然と、「誰かに宛てた」ものなのでくだけた表現や、分かりやすく読みやすさ(リズム)をつけることができます。 あとは、その「事実」や「主題」が魅力的であるかどうかなので、それは質問者さんの人生の経験に懸けます。 何度も書くこと!大事ですよ。じゃんじゃん書き直して何回か紙破いてしまえばいいと思います。 就職課に添削をお願いするのですから少なくとも「自分の文章はこれでいいものか」と思っているわけですよね。 忙しい時間かもしれないけれど、大学の図書館でもいいので新書を一冊読んでみることをおすすめします。 個人的におすすめの著書をリンクしておきます。 偉そうに言ってすみませんでした。 就職活動応援してます。