- ベストアンサー
以下の文の構造を教えてください。特にwhen at full spee
以下の文の構造を教えてください。特にwhen at full speedのwhen のあとに何かが省略されているのか、よく分かりません。 He was the only horse I ever possessed that when at full speed could be bronght to a sudden stand and, with a touch on his neck be made to sin round as on a pivot.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>He was the only horse 「彼は唯一の馬だ。」 >I ever possessed 「which」が省略されています。後の「that」とともに関係代名詞の二重限定を表し、「~する中で・・・する唯一の馬だ。」と訳します。ここでは「私が所有した中で」となります。 >that when at full speed could be bronght to a sudden stand and, 関係代名詞の「that」の中に副詞節の「when (he is) at full speed」が含まれていて「could be brought ...」にかかっています。 訳は「全速力で走っているときに急に止まることができる(唯一の馬)」となります。 >with a touch on his neck be made to sin round as on a pivot. 上記の関係代名詞「that」が導く節中に含まれる部分の一部です。「with a touch on his neck」は「(could) be made to ...」にかかる副詞句です。 「sin around」が「spin around」だとすれば「回転する」という意味で、「as on a pivot」は「as+前置詞句」なので「(軸)のように」と訳します。 全体の訳は「首に触れれば軸のように回転させることができる(唯一の馬)」となります。 すべてをまとめた上で少し意訳を加えてみましょう。 「彼は、私がかつて所有した(馬の)中で、唯一全速力で走っているときに急に止まることができ、さらに首に触れれば軸のように回転させることができる馬なのです。」 ご参考になれば・・・。
お礼
分かりやすい説明ありがとございました。