• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:回答お願い致します。)

不動産業界でキャリアアップを目指す方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 賃貸や販売の不動産業界の実態や働き方、ノルマや残業などの情報を教えてください。
  • 宅建資格の有効な期間や高卒で転職を考えている場合の年齢制限などについても教えてください。
  • 不動産業界でキャリアアップを目指すために、宅建資格を取得し賃貸の不動産屋での経験を積むことを考えています。実際の不動産業界の実態や仕事内容について詳しく教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在の不動産業界の市場としては、分譲マンションの価格下落やビル空室率の上昇・賃料の下落、不動産投資市場の低迷、地価も下落・・と悪い状況が続いてきましたが、都心部を中心に少しづつ物件が動き出しています。パワービルダー系の格安建売住宅は売れているようです。しかし地方は依然として厳しい状況が続いており、しばらくはこの状況が続くと思います。 完成済み在庫の叩き売りは終わり、小さいマンション販売会社の大半は倒産しました。今後は大手マンション業者が市場を独占すると予想します。 求人応募についてですが、現在のように厳しい時期は営業職の入れ替わりが激しく、就職・転職を希望する者にとってはチャンスでもあります。あまりにも事業縮小や倒産する会社が多いと、健全な会社でも先行きの不安から新規雇用には慎重になります。営業職が退職しても求人募集をしない会社もありますが、電話で問い合わせをすると、書類選考はしていただけるケースもあります。求人の募集広告で応募するのとは違い、ライバルはいません。 動産会社への転職は難しくはありませんが、長期の安定を望む人には不向きな世界です。どちらかというと、稼ぎたい時に一気に稼ぎ退散するというような世界ですね。 また賃貸業務に関しては、入社時の知識は不要ですが離職率は高いです。あればいい資格としては、宅地建物取引主任者資格と運転免許、損害保険募集人資格ですかね。給料は固定+歩合が一般的でノルマを達成しないと固定のみですので体力勝負の割に収入面で割安感があります。 また残業は比較的多いです。閉店間際にきたお客を説明後物件まで案内するなんてこともザラです、閉店後も書類整理や競合調査など仕事は盛りだくさん。 主任クラスにならないと、本当に雑用係です。

baka-tuyoshi
質問者

お礼

細かい不動産業界の実態ありがとうございました。 いくつか面接を受けてみましたがなかなか厳しいようです。 ですがくじけず頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kimee
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

実務経験者ですが、現実は厳しいですよ? そんな会社は早く退職したほうがいいです。 専門学校に行って資格をとりましょう。 高額だからといって臆してちゃだめです。 お年からみて、もう後もさほどないんでしょう?(笑)

baka-tuyoshi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 専門学校に通う費用はないので独学で頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。