ベストアンサー バイク便会社に就職しようと思うのですが、稼げるのでしょうか? 2010/06/01 01:10 バイク便会社に就職しようと思うのですが、稼げるのでしょうか? 普通免許しかないので原付での配送を希望してます。 経験者の方いましたら教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asanagiren ベストアンサー率100% (1/1) 2010/06/01 05:48 回答No.1 あなたがどれくらい稼ぎたいのかわかりませんが参考までにしてください。 初めに、バイク便の配送は昔はアルバイトや社員といった雇用の所もありましたが、今現在では請負契約という形でのところがほとんどだと思います。 はっきりいいますと昔はちょっと頑張ってれば100万なんてこともあったと思います。 そのイメージでいますとがっかりされるのではないでしょうか・・・・・ 今ではその当時の倍以上やっても間違いなくその大台にはいかないでしょう・・・・・ でも、現在でもかなり頑張れば50万は稼げると思います。 ただし事故や白いのに捕まったりと色々とリスクはありますので、その賃金が割に合うかどうかはその人の考えしだいでしょうけど・・・・・ 長年やってても無事故無違反のライダーもいるし、かえってそういう人の方が稼いだりもしてるのも事実ですね。 それから原付のみとなりますと長距離中距離がまずなくなりますので、例えば東京でしたら都内のみとかの配送になりますので近距離の配送を件数稼ぐことになりますね。だからといって長距離がないから稼げないということは全くありませんので心配いりませんよ・・・・・ オペレータの方に信用されることも大切かもしれないですね、急ぎの配送をミスしない信用をおけるライダーになれば仕事もまわしやすいですからね。 がんばってください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方アルバイト・パート 関連するQ&A バイク便に バイク便の仕事に興味があります。 バイク便の仕事に従事なさっている方、もしくは過去にバイク便のお仕事に携わっていた方でこの車種が向いている、もしくは私はこのバイクを使用していたみたいな経験、お薦め等ありましたらアドバイスをいただきたいのですが・・・。 よろしくおねがいします。 バイク好きがバイクの会社に就職することについて バイク好きな方がバイク関連の会社に就職することって割と多いのですか? バイク便のアルバイト バイク便のアルバイトは16才になってすぐにする事は出来ないのでしょうか? やはり20才にならないとダメなのでしょうか? 16で免許を取ってすぐにバイトできるバイク便などがあったら教えてください。お願いします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム バイクを買うべきか? こんにちは、相談というのはバイクを買うかどうかです 最近400CCまでの免許を取りました。理由は暇だったしキャンペーンで安かったからです。まぁとっといてもいいかという感じなんですが それで、最初はバイクがほしかったんですが、原付がまだ十分走るため買ってません。ちなみにこの原付は古いため売りに出せません 400CCのバイクがなくても生活に全く不便ではありません。父の車も自由につかってますし来年から就職するしやはり車をかったほうがいいのではと思っております しかし一度はバイクに乗ってみたいのも事実です。 社会人になると学生のころはバイクのってたけど全然乗らないという話しもよくききます。やはりそうなのでしょうか、免許は無駄になってしまうけどやはり乗らない物も置いとくというのは無駄かもしれません そこで皆様に聞きたいのが社会人で会社に勤めていて通勤以外でバイクは必要か? 私の状態だと買ったほうがいいのか買わないほうがいいのかという点です ただ乗ってみたいと思うだけならやっぱいらないでしょうか?原付もあるし お願いします バイク購入について! 前にも似たような質問をさせていただきましたが、 兄貴の友達がバイクに乗っているのにひかれて、バイクが欲しくなりました。 しかし、僕は今高校2年生の17歳で原付の免許も持っていません。 今度の冬休みか、春休みにでも普通二輪の免許を取りに行こうと思っていたんすが、やはりお金がかかることから、原付の免許にするか迷ってます・・・。 あまり、バイクについて知識がありませんが、普通二輪の免許を取った場合は、中古の250ccのホンダのV-TWINマグナに乗りたいと思います。 原付の免許を取る場合はマグナ50の中古に乗りたいと思っています。 皆さんだったら、普通二輪の免許と、原付の免許どちらを取ったほうがいいと思いますか? また、中古を買うときのポイントなどはありますか? 自分の近くには、バイクに詳しい人などがいないもので^^; バイクのメータを戻しているところも多いと聞いたので、中古のバイク選びのコツ(ここだけは最低でもチェックしていたほうがいい)等あれば教えて欲しいです。 あと、ccや手入れにもよると思いますがバイクはどれくらいもつものなんですか? 何万キロくらい走ったらそろそろがたがくるなど知ってれば教えていただければ幸いです。 何もわからないですが、いろんなアドバイスなどよろしくお願いします。 バイクに乗りたい! 毎日、原付で11kmを通っている大学生です。 最近デカイバイク(250cc以上)に惚れました。 質問ですが免許所得からバイク購入、 諸経費を含めいくらかかりましたか? 車の免許は持ってます。自分で調べれば分かることですが 皆さんの色々なケースを知りたいです。 普通・大型免許の方、皆さんの経験をお聞かせください。 ちなみにドラッグスターのようなアメリカンタイプに惚れています。 あと、バイクを買ってよかったことや素晴らしい経験、 些細なことでもいいのでお聞かせください。 バイク便経験者に質問です☆ バイク便の仕事をしたいのですが、何歳からできるのでしょうか?面接の時に免許を見せないといけないのでしょうか?経験談など聞かせてください☆ちなみに大阪市内に住んでいます。 バイク便で持ち込みで働くとき??? 某バイク便で自分のバイクを持ち込みで働こうと思っているのですが、説明によると社員やアルバイトなどと違って業務請負契約とのことでした。そこで一つ疑問なのですが、自分のバイクを使用するにあたり営業ナンバー(緑ナンバー)を付けずに仕事(配送)しても良いのでしょうか? 初めて選ぶバイクについて!! この間、兄貴の友達がバイクに乗っているのにひかれて、バイクが欲しくなりました。 しかし、僕は今高校2年生の17歳で原付の免許も持っていません。 今度の冬休みか、春休みにでも免許を取りたいと思っているんですが、 原付の免許でなくて、いきなり普通自動二輪の免許はとることは出来ないんですか? 全然バイクについて知識がありませんが、400ccのバイクに憧れて、ホンダのシャドウ?とかに乗ってみたいと思いました。 いきなりこんなバイク買ったりするのはバカなんですかね? あと、2stと4stの違いすらいまいちわかりません。 どっちのがいんですかね? あと、どのメーカーがおススメですかね? 何もわからないですが、いろんなアドバイスなどよろしくお願いします。 原付バイクの講習 普通免許は取得(ペーパードライバー)をしているのですが原付バイクには一度も乗ったことがありません 原付バイクに乗ろうと思っているのですが、 練習をしないと危なくて乗れないと思います 原付バイク免許の筆記試験を合格すれば 講習を受けないと免許を取得できないことは知っています 免許取得時以外では講習は受けられないのでしょうか? 大阪府で原付バイクの講習を受けさせてもらえる所は ないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと 思います。 よろしくお願いします。 バイクについて カワサキ ZⅡみたいな大きいバイクって普通の原付バイクの免許で乗れますか。又、自動車免許でバイクも乗れると聞いたんですが本当ですか。ついでに身長も関係有りますか?教えて下さい バイク便について バイク便のアルバイトをやろうと思いました。 実際どれくらい稼げるのでしょうか? それと昔はバイクを持っていたのですが、今はありません。会社のバイクをレンタルした場合、どれくらいお金がかかるのでしょうか? よろしくおねがいします。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム バイク便のことで質問します。 バイク便のことで質問します。 お客様A社が往復でバイク便を仕立て小切手を持たせそれと引き換えにB社に有価証券の発行を依頼してこられました。 このような場合、帰りの手配についての責任はA社側にあると思われるのか、それとも有価証券を荷物として直接バイク便に手渡したのはあくまでもB社であるからお客様の手元に届くまではその有価証券の所有権はまだB社のものなのでしょうか?? 言い換えれば、往復バイク便に任せたものであってもその復荷の配送の責任はB社が負うのか? それとも、バイク便に渡した時点でその有価証券の所有権はA社に渡ったものとみなして良いのでしょうか?? 文章に難解な点があるかと思いますがどうかよろしくお願いします。 原付バイクを買おうかと思ってます 現在、就職活動中なのですが「足がないから雇えない」という話をよくされます。 なので原付を買うかと思ってるのですが(軽自動車の方がいいのはわかりますが駐車場とお金が足りない)どれを基準に買えばいいのかがわからず困っています。 「どこを見ればいい」「どういうのがお勧め」「スクーターとバイクタイプなら○○がいい」「中古なら○○を」などなにかありましたらお願いします。 本人の情報は 免許は普通自動車免許(マニュアル)でペーパー 今まで原付等買った事が無い、触ったことが無い と初心者です… バイク便をよく見かけますが、何を運んでいるのですか? 私は、住まいも勤めも都内ではありませんが、東京の近くといえば近くです。 車に乗っていると、よくバイク便をよく見かけます。 バイク便は主に何を運んでいるのですか? 都内なら書類を送ったりもよくあると思いますが、そんなオフィス街でもないので、直ぐに送るものなど無いように思えます。 郵便よりも宅配よりもバイク便の方が都合が良い物の正体とは何なのでしょうか? バイク免許取得 バイクの大型免許を取ろうと思います。しかし、原付免許しかなく50CC以上乗ったことがありません。やっぱり普通二輪の免許から取ったほうがいいですか? バイクのCCって… もうすぐ18なのですが免許をとろうと思っています。 まったく、バイクについて知らないので、すごく恥ずかしい質問なのですが…。 原付と250CCと400CCのバイクはどう違うのでしょうか? 出せる速さとか、すごい違うのでしょうか? あと、小型二輪か普通二輪の免許をとろうかな、と考えていたのですが、周りは皆、車のを取っといたほうがいいと言います。 皆さんは、実際に車やバイクに乗ってみて、どちらのほうがいいと思いましたか? バイク免許について バイクに詳しい方教えてください。 私は車は乗りますが、バイクというものには原付にも乗ったことがなくて全くわかりません。 今回初めてバイクの免許として、普通2輪のAT限定免許の取得を考えているのですが、これはどういうもので取得はしやすいですか。 ATということはギアチェンジがほとんど必要ないということなのでしょうか。 よくわからないので教えてください。 バイク便について 今度、バイク便に勤めようかと思っていますが 何点か教えて下さい。 時給は何円くらいになりますか。 電話で問い合わせたところ、 バイク便の会社によっては、待機時間があるらしいのですが、 仕事が無くて、時給が労働の法定の最低時給賃金の800何円かに 届かないことはあるのでしょうか。 もし、そういうことがあれば、時給1000円のファミリーレストランの バイク配達にしようかと思っています。 他、良し悪しありましたらお願いいたします。 教えてください、バイクについて。 今度、普通二輪免許がとれるのですが、バイクのことは原付のことくらいしかわかりません。取り回しのいいのがいいなぁと思ってるんですけど、ある程度乗っていてもおしりや腰がそんなにいたくならないようなのはあるんですか?あとその免許で乗れるようなバイクでは最高あと、最低どれくらいスピードがでるんですか?中古でいくらくらいのがありますか?おススメのとかありますか?いろいろ聞いてすいません。どうぞよろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など