- ベストアンサー
既婚者への質問:夫が嘘をつく理由とは?
- 既婚者の方に質問:結婚して1年1カ月の主人が嘘ばかりつきます。普通に問題にならないような事でも嘘をつくので、信用できません。姑との関係も悪く、彼は私のことを悪く言っていました。この結婚生活で信頼関係の構築が難しくなるのではと心配です。
- 嘘をつく理由には、彼の小心さや他者の顔色をうかがう性格が関係しているのかもしれません。しかし、このまま嘘をつかれる生活を送るのは辛いです。信頼関係が築かれていないと、問題が大きくなった時にどうしようかと不安になります。
- 夫婦関係を構築するためには、嘘をつくことなく素直に本当の気持ちを伝えることが大切です。彼には姑との関係や自分自身の心情をしっかりと伝え、彼も姑には自分の意見をハッキリと伝えるべきです。信頼し合える関係を築くために、夫婦でコミュニケーションを深めていくことが必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
姑に逆らえないお子ちゃまが小さな嘘を付き、母親の顔色を見ながら大きくなって来たのでしょうね。 嘘を付くのが夫にとって、唯一自分を守る方法だったと感じます。 そうやって嘘を付いてきた人は環境ですから、いきなり嘘をつかなくなるとは思えません。 母親が怖いから嘘をついてきた息子 結婚したら妻が怖いから嘘を反射的についてしまう 怒らないようにして荒療治ですが、合わせてしまってはどうですか? 電気が止まって御飯が炊けなかったの、はい御飯。 父が危篤で、、嘘だけど病気みたい、、嘘だけど。 赤ちゃんが出来たみたい、、、嘘だけど。 これでもかと言うほど妻も嘘つきになりませんか? 「信じて」と嘘を重ねる人には「妻も嘘つきの人生を歩みます」と誰も信じない家庭を作って見せては? 夫が嘘の癖を抜くには、母親からの卒業が一番でしょう。 母親離れ出来ていないお子ちゃま=嘘つきなのですから。
その他の回答 (2)
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
そのような人間性だと、結婚するまで気が付かなかったのでしょうか? そちらの方が疑問に思います。 そのような嘘をつく人。 いそうだな。と思います。 恐らく、浮気だったり、お金の使い込みをするような人ではないとは思います。 なんなんでしょう? 自分の行動の全てを把握されたくないのでしょうか? それとも些細なことでも心理的な駆け引きをしたがるのでしょうか? 何をするにも、嘘をつく・つかない のどちらかを選びながら世の中を渡っているのでしょうか? なんとも私には理解しがたいです。すみません。 結婚してしまった以上、「この人は重大な嘘はつかない。」と信頼し、 お互い謎めいた関係を楽しんでみては? なんだか治らないような気がするので。。 因みに私の主人は嘘はつきません。
お礼
そうですね。結婚しなければ分からないことの方が多いように思います。全てを知った上で結婚することは、限りなく不可能に近いので。人間予期しない行動に出ることもありますしね。 じゃ知っていたらどうしたかというと、それでも結婚していたと思います。今日1日考えて色んな人と話して、落ち着きました。今読み返せば、どうでもいいような(嘘の部類に入らないような)内容です。苦笑。 結婚前の私なら、同じことをされても笑い飛ばして「あら、言えなかったのね。私が怖かったのかしら。あはは」と気にも留めないと思います(^^;) ご相談に乗ってくださった全ての方にお礼を言います。2人で話しあった結果、私が「平均より少し怖い」という結論に至りました。苦笑。友達に言われました。基準が違うんだよって。そうだなと思います。私はかつての自分に比べると丸くなった方だと思いますが、彼の中の基準と比べるとまだまだ怖いそうです。笑 姑ほど悪質ではありませんが、怖いと感じさせてるという面では似たり寄ったりかなと。周囲の人間から言われました。そりゃ40過ぎるまで色々あるよ。でも結婚ってそういうものだから。問題を何度も何度もなぁんども乗り越えて、60過ぎてのほほんとなれるんだよ、と。これからも色々あるでしょうけど、とりあえず今回の喧嘩でまた1つ学べた気がします。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
What is your husband Usopp?
お礼
Usopp? He's not what you are saying, but he lies a lot.
お礼
>姑に逆らえないお子ちゃまが小さな嘘を付き、母親の顔色を見ながら大きくなって来たのでしょうね 立派な部分もあるので、おこちゃまとは言えませんが(^^;)すいません、いちおうちの主人なので。笑 でも母親の顔色を見ながら大きくなってきた・・・という部分には頷けます。周囲の人間もそれは言っていました。私も怒る時はあります。ただ、一般の人では、許容範囲内の怒り方だと思います。奇声を発したり、物を投げたり、手を出したり、なんて外れたことはしません。ただ、姑がそういう人でしたので、人が真剣な話を始めると、喧嘩になるかな?とか怒られたらどうしよう!とか思ってしまい、姑を連想させるのかもしれませんね。それは私も気になっています。 アドバイスありがとうございました。