- ベストアンサー
一人暮らしの時の合鍵はどうされてますか?
一人暮らしの時の合鍵はどうされてますか? 娘が遠方で一人暮らしを始めます。 関西と関東で遠距離です。 距離に関係なく親が合鍵を持った方が良いでしょうか? みなさん、どうされていますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
万が一というのはどんな場面かわかりませんが通常、不動産会社が1つ保管してますし、若い頃はキーボックスを利用してました。 キーボックスは鍵のついた鍵のための保管道具です。 http://item.rakuten.co.jp/kagitobouhan/pc-4 お子さんから暗証番号だけきいておけばイザというとき入れます。
その他の回答 (4)
- taranko
- ベストアンサー率21% (516/2403)
私(男)と妹は大学時代も就職してからも1つは実家にあります。 今も一人暮らしで現在は常に2つ鍵を持ち歩いています。 大学時代に鍵を1つしか持ち歩いてなく、一度無くしてしまいその日は 後輩の家に泊めてもらい実家から後輩の家に鍵を送ってもらったことが あります。 妹はスキーに行って鍵を落とし100キロぐらいしか離れていなかったため 夜中に車で実家にあった鍵を持っていったことがあります。 先に連絡があれば別に家に来ても気にしないですし、その時は鍵を持って いてくれた方が私は楽でした。 無断で来ることもあり、別にやましい事は無いのですがその都度連絡を してこいと言っていたのですが、たまたま学際の最中に準備の為数人(同姓) 泊まりに来た時、無断で来た親とかぶってしまい親を追い出した事があります
お礼
ありがとうございました。 息子も一人暮らしをしていますが、合鍵を持っていて良かったことがありました。
- lions-123
- ベストアンサー率41% (4360/10497)
>一人暮らしの時の合鍵はどうされてますか? ↓ 娘の場合と息子の場合の何れも大学生の時と社会人でのマンション経験、私自身も単身赴任時に独り暮らしが何度かありますが・・・ ◇本人の了解を得て合鍵を女房は持っていました。(勝手に入室するのは、かなり嫌がられた様ですが) 掃除や洗濯、たまには手料理を口実に様子見に行っていたようです。 本当は、学校に行ってる間に、掃除・洗濯・料理を済ましてしまいたいそうですが、子供たちは頼んだ時、帰宅・在室の時に限り来て欲しいとの事で意見が分かれてました。 横から見聞していると、双方が、「親の心子知らず」「子の心親知らず」の甘え・我儘~それが親子の愛情なのかも。 初めの時は、不意に訪ねて部屋のチェック、暮らしっぷりを見たかったようですが・・・。 心配だからとの、親心は余り通用せず、やっぱりプライバシー、子供の自立心を認めて、アレコレ言わずついでに立ち寄る程度から、だんだんと買い物や届け物、友達が来るから掃除と頼まれたりして微妙な距離感や干渉とか押し付けの無いように、鍵があれば、フリーに都合の良い時に行けるようにするとお互いに良いようです。 ◇私の単身赴任の場合 合鍵を渡していました。 完全にまかせっきりで、隔月位に1度、女房の都合の良い時に来て(私は出張が多かった為に不在の場合もあり)掃除・洗濯・料理や買い物して置いてくれていました。
お礼
ありがとうございました。
- zongai
- ベストアンサー率31% (470/1474)
年齢・職業にもよるのでは? 未成年や学生なら、親が合鍵を持っていれば、「親が来たら…」と生活もだらしなくならないかも知れませんね。 社会人なら生活に干渉する必要はないと思いますので、合鍵を持たなくていいと思います。当人との話で決めればいいんじゃないでしょうか。
お礼
そんなに気軽に行ける距離じゃないので抜き打ちでなんて行きません。 万一の時に合鍵を持ってた方が良いかなと思いまして。 ありがとうございました。
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
親は持ちませんでした。本人が、常用の鍵を紛失した場合に備えて、スペアを所持するようにしていました(常用はキーホルダー、スペアは財布かカバンの中)。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 これ便利ですね。