- ベストアンサー
双曲線関数の加法定理
双曲線関数の加法定理 双曲線関数の加法定理を導出する問題が出ましたが、どこをどうすればいいのかが分かりません。 cosh(x+y)=coshxcoshy-sinhxsinhy と簡単にいかずに cosh(x+y)=coshxcoshy+sinhxcoshx となる理由もわかりませんし… 数学が得意な方はぜひご指導をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
双曲線関数と三角関数は、複素関数としては、ほぼ似たようなものです。 sin x = { e^(ix) - e^(-ix) }/(2i) = (sinh ix)/i, cos x = { e^(ix) + e^(-ix) }/2 = cosh ix. これを cos の加法公式へ代入して、 cos(x+y) = (cos x)(cos y) - (sin x)(sin y) より、 cosh(ix+iy) = (cosh ix)(cosh iy) - (sinh ix)/i・(sinh iy)/i. これが任意の複素数 x, y について成り立つのだから、 X = ix, Y = iy とでも置換すれば、目的の式を得ます。 右辺第二項の符号反転は、分母の i^2 = -1 から生じており、 オイラー等式 exp x = (cos x) + i (sin x) の係数 i に由来します。
その他の回答 (2)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
1つの方法は e^x = cosh x + sinh x, e^-x = cosh x - sinh x から e^(x+y), e^-(x+y) を計算する.
- 178-tall
- ベストアンサー率43% (762/1732)
>cosh(x+y)=coshxcoshy+sinhxcoshx となる理由 ...... cosh(x+y) = cosh(x)*cosh(y) + sinh(x)*sinh(y) でしょうね。 関数の定義から勘定するのがふつうです。 cosh(x) = {e^(x) + e^(-x)}/2 sinh(x) = {e^(x) - e^(-x)}/2 ↓ cosh(x)*cosh(y) = {e^(x+y) + e^(x-y) + e^(-x+y) + e^(-x-y)}/4 sinh(x)*sinh(y) = {e^(x+y) - e^(x-y) - e^(-x+y) + e^(-x-y)}/4 ↓ 足し算して… cosh(x)*cosh(y) + sinh(x)*sinh(y) = {e^(x+y) + e^(-x-y)}/2 = cosh(x+y) x, y が純虚数にすると、cos の加法定理。
お礼
解答のほうをありがとうございます。x,yの対数関数としてやはり考えないとだめなのですね。頑張って計算をしてみます!!
お礼
解答のほうをありがとうございます。なるほど…一度、対数関数に直して計算をしないと難しいのですね… 一度計算をしてみます!!