• 締切済み

蛍光灯ならびに安定器の温度依存性について教えていただけないでしょうか?

蛍光灯ならびに安定器の温度依存性について教えていただけないでしょうか? お店の外に取り付けてある看板の中の蛍光灯がちょくちょく切れるてその度に 交換しています。 そこで教えていただきたいのですが、 蛍光灯の寿命は、8,000時間~12,000時間と言われているようですが、これは室内で使い続けた場合のことですよね。 夏場の屋外の看板の中はたぶん70~80℃になっていると思うのですが、この状態で使い続けると蛍光灯の寿命はどれ位なのでしょうか? それから、安定器の寿命も一般的に40,000時間とか8~10年とか言われてますが、これも上述したような環境で使った場合、寿命はどのようになるのでしょうか? 蛍光灯を交換すれば済むのか、そろそろ蛍光灯を交換すべきなのか、よくわからないのです。 ご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.2

蛍光ランプ自体の寿命は下記のサイトの内容から、その温度なら7~8割ぐらいでしょうね http://www.iwasaki.co.jp/kouza/141/ http://www.tozaidensan.co.jp/dictionary/dictionary2/fllanp_dic_1.htm 雑音防止とか力率改善用などにコンデンサが使われている物があるのですが、 コンデンサは種類にもよるのですが、高温に弱く10℃上昇すると寿命が半分になるそうです。 高温に耐性のあるコンデンサを使っていないと液漏れを起こして最後にはパンクして破裂します。 安定器も同様に10℃上昇すると寿命が半分と記載されていますね。

appuappu
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 よく理解できました。 てことは、屋外看板の中だと、安定器も蛍光灯もどちらも結構な頻度で交換しないとダメなんですね。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 その通りです。温度や湿度によって劣化?が早まります。 又、その蛍光灯の値段の差もあります。安いものは早く駄目になります。 電気製品はあたりはずれがあります。蛍光灯などはずれを引くと1ヶ月で壊れるものもあります。 対策として、高い値段のものを買うことです。(最低、6ヶ月はもちます) ご参考まで。

appuappu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 うーん、、、 ただ高いものを買えと言われても、さすがに抵抗があります。 安定器と蛍光灯のどちらを変えればよいのかも???のままです。

関連するQ&A