- ベストアンサー
動画の取込み時トラブルの解決方法について
- ホームビデオからパソコンへの取り込み時にトラブルが続出しています。
- 取り込んだ動画を再生すると、ストロボ再生のような「コマ落ち?」が発生しています。
- この問題は取り込み時の操作的な問題やパソコンのスペックの問題が考えられます。推奨されるスペックを知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずソフトの必要システム構成は 「インテル® Pentium® III 500MHz以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ(Pentium 4またはマルチプロセッサシステム推奨) Microsoft Windows 98 SecondEdition日本語版、Windows Me日本語版、Windows 2000 SP2日本語版、Windows XP日本語版 128 MB以上のRAM(256 MB以上推奨) 600 MB以上の空き容量のあるハードディスク CD-ROMドライブ Apple QuickTime(TM) 5.0.2日本語版 DV用システム構成 Microsoft社で認証されているOHCI IEEE1394インタフェイス DVデータ保存用に大容量の7200回転/分のUltraDMA/66 IDEドライブ、SCSIハードディスクまたはディスクアレイシステム(5 MB/秒以上の速度を持つドライブを推奨) Microsoft Direct X準拠のビデオディスプレイアダプタ Microsoft DirectX 8.1 サードパーティ製キャプチャカード用システム構成 Adobe Premiereで認証されたキャプチャカード リアルタイムソフトウェアプレビュー用システム構成 Pentium III 800MHz以上のプロセッサ (Pentium 4デュアルプロセッサ推奨) 」 となってます。 ホームビデオからDV端子への動画の取り込みは行なった事がないのでTVからのビデオキャプチャでの経験の回答になります。 一番の原因はHDDの転送が遅いという事だと思いますが、メモリも少々厳しいと思います、もしOSがXPでしたら増設を考えた方が良いと思います。 私の場合ソフトウェアエンコードのキャプチャでメーカーでの推奨より少し高スペックにしてましたが、コマ落ちなどは当たり前でした。 かなり余裕を持たせた方が良いと思います。 予算がかかりますが一応コマ落ちはUltraDMA/100でRAID(ストライピング)を組んだらイッキに解消しました。 予算をかける前に… キャプチャーソフトを軽いものに変える。 ビットレート、解像度などを下げる。 デフラグをかけて少しでもHDDを早くする。 少しは良くなるかもしれませんので試してみてはいかがでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 はぁ…パソコンのスペックの問題なのですね…。 予算をかける前に上記のことをやってみます。 キャプチャーソフト(動画をパソコンに取り入れるソフトのことなのでしょうか?)の軽い物というのはどれのことなのでしょうか?。教えていただければありがたいです。 一応下記のURLで探していたのですが、いまいちどれがいいのか分からない状態です。 http://www.forest.impress.co.jp/capture.html