• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:動画エンコードについて)

動画エンコードについて

このQ&Aのポイント
  • 動画エンコードにおけるエンコード時間や画質の問題について詳しく調査しています。使用しているノートパソコンのスペックが足りていないことが原因の一つである可能性があるため、その影響も調査しています。
  • 使用しているビデオ編集ソフトはビデオスタジオ12であり、ノートパソコンは富士通FMV-820NUBです。ただし、ビジネスタイプのノートパソコンではないため、エンコードに時間がかかることや画質が悪くなることもあるかもしれません。
  • エンコード時におけるビデオスペックは画質に影響することがありますが、再生時の滑らかさや鮮やかさとは異なるため、注意が必要です。納期に間に合わせるためにノートパソコンを使用していることもありますが、問題の原因を特定するために調査を進めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.2

はじめまして。 AVCHDは1920×1080。 DVD-VIDEOは720×480。 DVD-VIDEOはフルHD(ハイビジョン)の4分の1のサイズしかありません。 なので画質劣化はやむ得ません。 DVD-VIDEO作成なので当然m2tsから最終的にはMPEG2PSに変換しているでしょうが、その設定はどうなっています? MPEGオプティマイザを有効。 スマートレンダリングを実行にチェック。 「ビデオファイルを作成」から「カスタム」を選ぶと「オプション」が現れて「オプション」から、MPEG2のビットレート、VBR、CBRの選択や音声方式とビットレート、エンコードの品質設定画面い行けます。 VideoStudio12でしたらカスタマイズのMPEG設定でビデオデータレートはVBRで9400Kbps、CBRで8500Kbps程度まで上げられます。 但し音声にLPCMを選択した場合は8000Kbps程度に制限されるので、AC-3の256Kbps辺りを選択して変換します。 AVCHDだと音声はAC-3なので、元のビットレートで構わないと思います。 レコーダーだとXPモードでVBRのピーク値9800Kbpsなのですが、PCではVBRの上限は9400Kbpsの制限がありますので、その範囲内で我慢するしかありません。 これで1層ディスクに約1時間収録可能です。 エンコード品質はデフォルトでは70に設定されていますが、画質優先ならば100。 本来ならば2passエンコードにもチェックを入れたいところですが、元がAVCHDの場合は2passエンコードは1pass目でキャンセル、強制終了になるかもしれません。 当方所有のCOREL DVD MovieWriter7BASICではAVCHDマスターの2passエンコードは上記のように無効で使えませんでした。 同じCOREL製でほとんど同じエンジンなので、同様になる可能性が高いと思われます。 当方は品質100。映像VBR、9400Kbps。音声AC-3、256Kbpsで作成してみましたが、そこそこでした。 もちろん元のAVCHD(1920×1080:17Mbps)には比べるべくもありませんけど >PCのビデオ(カード)能力は、再生時のみ、滑らかさや鮮やかさが違ったりと思っています 最近のGPUはエンコードにも活用されるようになっていますが、No.1の方が書かれているように処理速度の向上だけで、品質の向上に直結するものではありません。 またこの時代のGPUはエンコードには無関係です。 GPGPUとして使用可能なGPUはここ3年程度以内のRADIONやGeFoceのもので、Intel製は含まれていません(現状の次の世代のCoreiシリーズからは含まれるようですけど)。 またVideoStudio12にはGPGPUの機能はありませんので、全く関係ありません。 但し現在使用のPCではそもそもHD編集の動作環境を満たしていないので、品質優先にするとかなり時間がかかると思われます。 CPUはフル稼働状態となります。 メモリが786MBしかないのは、少々・・・ 当方のCore2DuoE8400、2GBのPCでもエンコード時に1.8MB(通常時は1GBも使用しない)使用していたので、CPUの非力さも合わせてコマ落ちや音ズレが発生する可能性があります。 できれば作成完了までネットは切断して、ウィルス対策ソフトもオフ状態にした方が良いかもしれません。

samonen
質問者

お礼

ハイビジョンからDVD形式だと劣化するのは分かるのですが、 以前DVDに変換した時よりノイジーな汚さなのです。 ちなみに以前は、ハイビジョン動画のまま編集し、DVDにエンコしていました。 ですが、ハイビジョン形式のまま編集すると、スムーズに映像が流れなかったり フリーズするので、最近は DVDファイル形式に変換してから動画編集をしています。 またソフトの設定もデフォオルトの状態ですので、色々設定をかえて試したいと思います。 アドバイス有難うございました。

その他の回答 (3)

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.4

質問、回答を見ても分らなかったのですが・・・ PCは違うけど、編集ソフトは同じって事でよね?

samonen
質問者

お礼

はい、PCのみ違います。 少し調べたのですが、ビデオスタジオより、 サイバーリンク社のソフトの方がエンコードが綺麗と・・・。 試用ソフトがないので試せませんが・・・。

noname#142909
noname#142909
回答No.3

今現在地デジのテレビを使用しているのであればDVDの画質に満足出来ないのは仕方ないとあきらめてください そもそもDVDがその程度の画質しかないからです DVDはハイビジョンでは記録出来ないということ覚えておいてください AVCHDで記録する方法も有りますが汎用性は失われます ブルーレイを使ってみてください嘘のように奇麗な映像が記録出来ます 今までは奇麗だったがパソコン替えたら汚くなったというなら別ですが パソコンのスペック不足だと駒落ちすることも有るのでそれは気お付けましょう 納期と書かれているのでお仕事でしょうか

samonen
質問者

お礼

以前はブラウン管テレビでも、スタンダードPCモニターでも画質は ひどくなかったのですが、久しぶりに動画編集しようとしたら 現在の気になる画質になっていました。 以前と同じ再生機材です。 やはり編集パソコンが違うからでしょうか? 今回の動画編集は、会社関係ではありません。 趣味的な、演舞サークルの1年間の軌跡を作る所です。配布ようなのでDVDにしています。 また、お気づかいありがとうございます。

  • efdss
  • ベストアンサー率28% (28/97)
回答No.1

最近の動画編集ソフトで、GPUを使っての高速エンコードはみかけますが それはただ単にエンコード処理を早くしているだけであって、性能によってエンコード時間が 左右するのは当たり前ですが、画質が下がるとは思いません。 なぜなんでしょうw 答えでなくてスイマセン、一つの私見だと思ってスルーしてくださいなw

samonen
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり速度が遅くなるだけですね。 画質は、ソフトの設定が悪いのでしょうか・・・?

関連するQ&A