ベンチャー企業から内定頂いたけど…
お世話になります。現在23歳無職の女です。
新卒時に事務職としてある会社に採用されましたが、人間関係や仕事内容等の理由で体調を崩し、約5ヶ月で退職してしまいました。その後1年弱程療養した後、バイトを始め、また勉強したい事もあったのでスクールに通ったりと半年間過ごしました。しかしバイト先のお店が閉店となり再び無職に… これをきっかけに再就職しようと活動し始めた次第です。
そして先日、2社から内定を頂く事ができました。しかし1社は面接での印象や社内の雰囲気等気になる点があり、辞退させて頂きました。残ったもう1社の事で迷っているので皆さんのご意見を聞かせて頂きたいと思い質問する事にしました。
その会社はベンチャー企業です。社員数はおそらく10名程いらっしゃるようです。そのうち女性(事務職)は何名いるのか尋ねたところ『現在3人おりますが、パートというか、バイトというか…』とあいまいな返事。
「社員の方はいらっしゃらないのですか」と言うと『はい、社員ではありません』ときっぱり。これを聞いて、(試用期間後に本当に正社員として雇ってくれるのだろうか)と不安になりました。
まともに働いていないくせに、仕事を選んでいる場合ではないのは分かっていますが、やはり一生を左右する事ですし、もう以前のような失敗はしたくないので、今度こそ慎重にいきたいと考えています。考えすぎかもしれませんが、前の失敗からちょっとした事でも不安になってしまいます。
みなさんはこの会社、どのように思われましたか?みなさんでしたらどうされますか、入社しますか?
あと…インターネット広告代理店のような業種なのですが、将来性とかはどうなのでしょうか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。