• ベストアンサー

高3理系です。

高3理系です。 学校の授業のことについての相談です。現在MARCHの付属高校に通っているのですか、他大学受験をします。ただしうちの高校は付属の大学への推薦を留保したままの大学受験が可能なのでそのつもりでいきます。そこで物理IIを学校で勉強しているのですか、受験では使いません。よってあまり勉強せずに中間テストに臨んだ結果まったくできず10点もいかないぐらいの不出来でした。このままいくと卒業できなくなります。そこで選択肢は二つあります。 一つめは付属の大学の推薦を辞退して、物理の履修辞退を可能にすること。ただしこれは親が認めないため、説得をすることができるかが鍵です。 二つめはこれからしっかり勉強するということ。ちなみに今回の範囲は力学すべてで、次回からは電磁気です。ちなみに電磁気はやったことがないので難しいかがわかりません。 どちらの選択肢を選ぶべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180983
noname#180983
回答No.4

うちの息子は高2ですが高1の時から 受験科目以外の科目は時間の無駄だといってまったく勉強しません。 宿題も出していないようです。 センターでは倫理を取りたいため(学校では履修不可なので独学の予定) 日本史、世界史、政経・・・一切勉強せず毎回10点以下です。(ノー勉でテストを受ける。) 本人は追試で適当に受かりゃいいわとまったく気にしていません。 要は留年にならなければいいわけで、いい点を取るつもりはないのです。 追試でも点が取れないとレポートだとか 何かと救済措置はあるかと思われます。 娘も私学の中高一貫の進学校で、受験に関係ない科目はテストの朝30分だけ集中して勉強するだけでした。 物理2の授業中は必死で聞き、その時間内だけは物理2の勉強をする。 学校からもらっている問題集があると思います。 赤点さえ免れればいいわけですから 基本問題だけ解ければOKですよね。 こんな感じで何とかなりませんか?

185742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ぼくもあなた様のお子さんと同じ考えを持っています。なんか安心しました。 確かにあなた様の言うとおり授業中は必死に授業を聞くことにします。あと来週に実験のレポートを出すのでそれを頑張ろうと思います。

その他の回答 (4)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

大学側としては… そんな学生、欲しくありません。

  • mori89318
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.3

絶対に志望校に合格する。浪人はしない。親には迷惑はかけない。そのためには推薦は諦めるしかない。と言う事を親に詳しく説明する。

185742
質問者

お礼

以前辞退の話を母にしたとき(2月ぐらい)は「そこだけは譲れない」と言われた挙げ句それから1週間すごく機嫌が悪くなり大変でした。やはり母からしてみたら年間100万近くの学費を払っておきながら推薦ももらえないんじゃ働いていても虚しく思うらしいです。僕ってとてもわがままなのでしょうか。

  • mori89318
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.2

選ぶなら「一つめ」です。理由はそうしないと現在の第一希望の大学におちるからです。 ここからは想像ですが、第一希望の大学の受験対策+物理IIの勉強だと厳しいから、その中間テストの結果になったんではないでしょうか?余裕だったらそんな結果にならないよね。「二兎追うものは」になりかねなよね。 もし「二つめ」を選択するなら、志望校を変える必要があると思う。たとえば受験科目に物理IIがある大学にするとか、推薦にしぼるとか。 もうこの時期だから、どれかに決めないといけないでしょう。でないとどっちつかずになるでしょう。

185742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕としても推薦辞退をしたいのですが、親が許しません。というのは、僕の家は母子家庭なため浪人は絶対に認めず、推薦を辞退せずに留保したままでないと受験は認めないと言われたのです。どう説得すればよいのでしょうか…。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

貴方が理系なら、大学に入ってから物理が要ります(高校の内容から)。 受験のために、なんてちんけな考え方は捨てて、『大学で勉強するために』物理をしっかり学習しては?

185742
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにあなたの意見は正しいと思うし大学に入った後のことを考えると物理は勉強すべきだと思います。それにしても物理は大変です。