• 締切済み

弟と同居する母親のことで相談します。

弟と同居する母親のことで相談します。 母は私が10歳のときに父と離婚し、母子家庭として私と弟を育てました。 離婚の理由は、父親が給料を誤魔化し、生活費をちゃんと家に入れなかったことと、 母の数百万に及ぶ借金でした。 母も一生懸命に働いて育ててくれましたが、そのイライラは私へと向けられ、 虐待とまではいかないまでも、ずいぶんひどい仕打ちも受けました。 私が高校生になりアルバイトを始めると、私のバイト代を当てにするようになり、 社会人になって独立すると、毎月のように仕送りの催促があり、お金を渡していました。 借金を一社肩代わりしても、また借金を繰り返したり、 何十万というお金を泣きつかれたり、とにかくお金で困らされた人です。 話し合いをしようにも逆切れするし、借金の詳細も教えようとせず、 突き詰めれば挙句行方不明になるしで手に負えず、 私の妊娠をきっかけに説得して、自己破産してもらいました。 今、私も母子家庭になりました。 子供2人、子供が幼い頃は母の手も借りねばならず、母へお金もずいぶん払いました。 冷蔵庫や電話、テレビ、洗濯機など、大きな出費のほとんどは私が出しました。 でも、子供たちも小学校高学年になり、自然に実家からは遠ざかるようになりました。 今、母は弟と同居していますが、弟は低収入、そして独身。 若い頃遊びすぎたつけで、弟もまた自己破産しました。 母は、少ない年金と弟が入れるわずかのお金で生活しています。 たまに電話しますが、話す事は仕事がないこと、お金がないこと。 母ももうじき70になるので、仕事がないのは当たり前なのですが、本人は働く気でいます。 母子家庭と言えど私も家庭持ちであり、私が世帯主。 子供にお金がかかるし、かけたしし、昔のように母にお金を渡すわけにもいかないと思っています。 それに、母に渡していたお金は、若い頃なら遊びたいのをガマンして、 子供が小さい頃は、私の服や化粧品などを極力買わないで浮かせたお金です。 ダサイ、みすぼらしいと言われながらガマンして渡していたお金です。 それも、もう限界。 私もいい加減、もう少し自分自身を充実させたいのです。 先日、母が母の友人に、 「あの子は母子手当てもこども手当てももらえて、お金があるのに、助けようとしない。 自分勝手な人間だ。外面よくて内面悪いんだ」 そんな風に言ってると本人の前で聞かされました。 その友人から、 「国から金もらってるんだから、あんたもう少し親を助けろ。月に2万でもくれてやれ。 親がこんな生活してるのに、孫の方はずいぶんわがままじゃないか。子供を甘やかすな」 そう言われて、とても悔しい思いをして帰りました。 母の現状を考えると、私はそうするべきだという思いもありますが、 正直、母のことで疲れてる自分もいます。 母に2万渡すくらいなら、私は私の生命保険を充実させたり、 子供にもっと使ってあげたりしたいと思います。 ちなみに、私の収入はボーナスなし、手取り17万です。 私もわがままかもしれませんが…私は母の友人の言うとおり、母が死ぬまで援助し続けるべきでしょうか。

みんなの回答

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.3

他人の言動で 自分の信念をぐらつかせないこと。 貴女が今やるべきことは、自分のお子さんを守ること。 その友人さんには「家のことを何も解ってない他人の貴女に口出しは してもらいたくない」とはっきりといいましょう。 まさか 言われっぱなしで帰ってきたんじゃないでしょうね? 勇気をだして 言い返しましょう。

tittiyui
質問者

お礼

さっそくの回答、どうもありがとうございました。 スイマセン、言われっ放しでした。 砂糖が安かったので何個か買って、 実家におすそ分けに行ったら、その友人がいました。 何よりショックでした。 母はまだこんな風に私のことを言ってるんだなって。 とても悔しかったのですが、 「突然なんなの?」 と言っただけでバーッと言葉が返ってきたので、 「お話にならないわ。あとで電話するから」 とだけ言って砂糖を置いて退散してきました。 あれから数日経ちますが、私も電話してないし、母からもきません。 母はもしかしたら孫まで妬んでるじゃないかとまで思いつめたりしました。 北海道はこれから運動会、上の子は最後だし、リレーの選手になったので、 ジャージを買ってやろうかと思ったり、 走ってると足の先が痛いと言うので靴を買わねばと思ったり、 そのたびに、こうして揃えてやる事が恨まれてたり、 甘やかしだと言われてるんだろうかと考えたりします。 仰るとおり、他人の言動でぐらついてるんですね。 今の職場は勤続2年でボーナスが支給されるので、 2年頑張って働いて、母のことはそれから考えてみようとも思いました。 ありがとうございました。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.2

初めまして 二児の母です。 お母様が死ぬまで援助を、と言うのは 私はしなくても良いと思います。 でもね、、、世帯を構えて 一旦は離れられたのに どうしてまた近寄るのでしょうかね? 親の力が無いと生活出来ない訳でも無いでしょ? だって、家庭製品等は貴方が揃えた訳ですし。 結局 貴方は頼ってしまったから、現時点で迷いが生じるのだと思います。 何処かやっぱり似ている気がします。 お母様は 生活保護でも申請したらどうですか? 家族と言っても 冷たい言い方になりますが、世帯を構えたら 第一は夫であったり、子供が最優先です。 親は二の次です。 今の時代は子供にお金が掛かる仕組みになってます。 地域によって異なりが出ますが、我が家の経験談では中学の修学旅行では持参金は3万です。 昔はクラスで移動し、昼食も含まれてましたが、今は班別行動であり、ジャンボタクシーでの移動です。 持参金だけでも3万ですから、他 バッグが欲しいとか、、様々ありますね。 旅行自体は 毎月積み立てられますし、母子家庭でしたら 負担は無いでしょうけど。 親に使うなら子に使う それは間違ってません。

tittiyui
質問者

お礼

さっそくご回答していただき、ありがとうございました。 私が離婚したとき、子供がまだ保育園児だったので、 仕事の都合でお迎えに行けなかったり、 熱を出したとき見てもらったり、 そんな風に親を頼りました。 親を頼らなきゃこちらこそ生活保護だったかもしれません。 そう思っていたから、見てもらったときにはお金を払いました。 当時の私は、給料は今より若干少なかったけど、 ボーナスが多少なりともあり、 実家の家電が壊れたときは、世話になってるからと、私が買ってました。 先日母の友人にこうも言われたのですが、 子供の面倒を見なかったら親を助けないのかと、 あんたは金で親を雇ったのか、勝手にクビにしたのかと。 確かに現状、そんな風に言われても仕方ないのですが、 子供が熱を出したら休んでくださいと言ってくれる職場に転職し、 自然と面倒見てくれることもなくなった上に、 実家に行けばいつも遠回りにお金の催促されてるようなもので、 お金を出さないと機嫌が悪くなるし、自然と遠ざかっています。 私も生活保護の申請を勧めていますが、 弟が同居なので生活保護は受けられません。 弟に独立してもらいたいのですが、 弟は私より収入が少なく、 転職しようにも北海道の大不況なので、 実家は八方塞がりです。

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.1

あなたが守るべきは、あなたの子どもたちだと思います。 母子家庭で、収入も少ない中、これから子どもたちに出来るだけの ことをしてあげたい気持ちも伝わってきます。 そこまでお金にルーズな親なら、放っておいても人間としてバチは あたらないと思います。 だいたい、自分の子どもであるあなたを、そんなふうに悪く言うな んてこと自体、あなたが母親を援助しないことの何百倍も、人とし てやってはいけないことだと思います。 その、母の友人も同類と見ました。

tittiyui
質問者

お礼

さっそくのご回答、どうもありがとうございました。 私が守るべきは子供たちですね。 私の子供の頃のように、必要最低限しか与えてもらえないような、 そんな子供時代を遅らせないことが私の使命ですね。 私は、母や弟が何かしでかすたびに、 「あんたが何もしないのが悪い」 そう言われて生きてきたので、 どこかでそう洗脳されてしまってるのかもしれません。 母も頑張ってるのに報われないのを目にしてきて、 娘心で哀れに思う気持ちもあって、こうして揺れてしまいました。 でも、おかげで気持ちが楽になりました。 どの道母が亡くなるときは私が全部面倒見ることになるでしょうし、 そのときまで、そのとき用の蓄えをしておこうと思います。 重ね重ね、ありがとうございました。

関連するQ&A