- ベストアンサー
良い方法は?
糖尿病と診断されてしまいました。薬は飲んでいませんが、血液検査の結果次第で、薬を考えましょうとの事です。薬は使いたくないので、運動したり、食事を気をつけたり、パナジウム水を飲んだり、色々しているのですが、血糖値を下げる良い方法は、ありますでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
糖尿病と診断されてしまいました。薬は飲んでいませんが、血液検査の結果次第で、薬を考えましょうとの事です。薬は使いたくないので、運動したり、食事を気をつけたり、パナジウム水を飲んだり、色々しているのですが、血糖値を下げる良い方法は、ありますでしょうか?
お礼
詳しい説明を有り難う御座います。食事を気をつける、といっても、塩分と糖分をひかえているくらいで、食品交換表を使ってやっている訳でもありません。血糖値は、空腹時で159、7.8というのはヘモクロビンの数値だと思いますが。定期的に医者で検査をしていますが、数値教えてくれるだけで、指導は何もありません。運動はした方がいいとは言われますが。もっと勉強しなくてはいけないですね!ありがとうございました。