- 締切済み
炭水化物を食べると寝てしまうのは糖尿病?
20年程前の20代に大病をして、健康を害してから、食事後にかなりの眠気が来て、起きていられません。(相当の我慢をすれば起きていられます) 病院の血液検査で、高血圧・高脂血症と診断されて、薬を服用していますけれど、高血糖は言われた事は有りません。 運動や食事にかなり気を付けていれば、マシな状態にはなりますが、かなりの負担です。 現在は中軽度の肥満の状態です。 私の体の状況は糖尿病なのでしょうか? 経口血糖降下薬(グルコバイ、ベイスン)の服用も考えています。 糖尿病に詳しい方のアドバイスを聞かせて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
prime2011さんは、どうして糖尿病を疑っているのですか? その根拠となるものは、質問文には見当たらないですが。 それに、病院の血液検査の項目には、必ず血糖値も入っているはずです。 検査前は疑いがなくても、高血糖なら、医師は簡単に気づきます。 もしかすると、検査結果をお手元にお持ちでしょうか? その数値を見て、疑っていらっしゃるのでしょうか? でも血糖値は、食事時間に合わせて、簡単に上下します。 食事からあまり時間が経っていないと、基準値を超えているのが普通です。 そのため、検査の際に、食事の時間を聞かれたかと思いますが。 どうしてもご心配なら、検査結果を医師に再確認してみてください。
- rh7fhg78rw
- ベストアンサー率31% (126/405)
グルコバイ、ベイスンのようなα-グルコシダーゼ阻害薬は、炭水化物(糖質)の消化・吸収を遅延させて食後高血糖を防止するものであって、血糖値を下げる効果はありません。=グルコバイ、ベイスンは血糖降下薬ではありません。 食後の血糖値をお調べになってはいかがですか?あるいは、OGTT(経口ブドウ糖負荷試験)をするとか。
お礼
アドバイスありがとうございます。 20年もこの症状ですので、色々と皆様のお話を聞いて、今後の対策を立てたいと思います。
お礼
回答有り難うございます。 一ヶ月後に通院の予約が有るので、その時に診察で尋ねるつもりです。 その前に事前に自分で調べられる事は調べたいと思いました。 血液検査は一年に3回程はしていますけれど、高血糖と言われた事は一度も有りません。 又、炭水化物を食べたあと以外は眠くなる事は有りません。(同じ炭水化物でも白米>玄米>>パンの順番で眠くなります) その他の時間は高血糖だと言う体感はしません。 食べた後の眠気の通りに寝てしまう生活ですと、健康状態が悪化し、ますます肥満が進行して行くのが、経験上分かっています。 生活習慣(食事・運動など)を気を付ける必要性は承知しているつもりですけれど、その努力がザルに水を入れている様な報われない感じを持っています。 自分の現状は行き詰った状況で、自分と同じ症状などで詳しい方が居て、適切な薬が有るのなら、試してみたいです。