- ベストアンサー
ガソリンを入れるときなんですが、
ガソリンを入れるときなんですが、 大学生です。 ガソリンを入れるときに車のエンジンを切る人をたまに見ますが、給油のときはエンジンを切った方がいいんでしょうか? 何か危なかったりしたら怖いので教えてください。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンを切るのが常識、となります。 というより、特にやってはいけないことはスタンドの給油機械近くに表示されています。 エンジン稼働中は、燃料ポンプも動いています。 マフラーなども熱が入っていたり、古い車だと燃焼不良ガスなども多少は混じります。 このような状態で、たとえば静電気で発火などになったらエンジンのほうまで一気に火が回って大爆発となります。 エンジンは火花によって着火します。 そして、燃料はガソリンと空気の混合気で噴出されるわけですが スタンドなどではどのような状況でその状態に陥るかわかりません。 ガソリンは発火点は高いのですが、引火点は低いのです。 正直言って、実験などで試していたらスタンドでの給油は怖いですよ。 (1)タバコをくわえたままでの給油 (2)エンジン作動したまま (3)給油ノズルを給油口で振ってガチガチ周りにあてること (4)静電気除去装置には必ず触る これはやってはいけません。 特に(3)はもったいないのか、よく給油終わりでノズルを抜くときに行う人がいます。 あれで周りに当てると下手すれば火花散りますからね。 私なんかは、初めてスタンドでバイトでした時にこっぴどく叱られたのを覚えています。
その他の回答 (11)
- umaimonhaumai
- ベストアンサー率29% (222/747)
回答No.1
おいっ!釣り? エンジンを切るがデフォルト! 普通はエンジンを掛けっぱなしだと、店員に注意されるけどなぁ。セルフでもエンジン切れとかいてあるぞ。
- 1
- 2