- 締切済み
友人の退去後に引継ぎ入居。賃貸の保証金等について教えて下さい。トラブル
友人の退去後に引継ぎ入居。賃貸の保証金等について教えて下さい。トラブルで退去考え中です。 大阪在住です。新居を探していたところ、 今年の3月中旬にその部屋に6年間住んでいた友人が東京に引っ越すというので 結構築年数も経っており古いとは聞いてましたが 間取り的に以前から気になっていた物件というのもあり、 引き継いで住めないか話を持ちかけたところ、その流れで入居を受け付けてもらえました。 今までそういった手続きが未経験で、 入居していた友人に念を押して注意点を確認したりしたものの、 結果的には色々と及ばぬ点があったり、そういう事を元より覚悟していた部分もあったのですが 入居後に判明した問題点が予想以上に多すぎる為、既に引越しすることを考えています。 全部すっきりできれば継続して住むことも一応考えていますが。。 その問題についてザッと説明すると、、、 ■1階上の住人が汚水を何度も窓から捨てる。 不動産屋とこちらからの注意と向こうの謝罪はあるものの、以後も同じことがある。前借主に聞くと以前から継続してやっていた様子。 ■2階上の住人が野鳥に過剰な餌を与えて玄関と通路が餌だらけになる。 こちらからの注意と向こうの謝罪はあるものの、以後も同じことがある。近隣に聞くと以前から継続してやっていた様子。 ■マンションの通路に不法投棄のように粗大ゴミが溢れている。 誰の物かわからないパンクしてほこりをかぶった放置自転車やバイク、家具がずっとそのまま。 ■トイレの天井に水漏れ原因で穴が開いている。 工事業者が4度見積もりに来たものの現状原因不明。 ■ベランダの天井に多数亀裂があり上階から続く排水管と亀裂から水洩れ。 上階で洗濯などの排水がある度に尋常じゃない水漏れ。 ■お風呂の洗い場にコブシ大の穴。 前借主によると、掃除中にモップの衝撃でタイルが崩れ落ちた為。 老朽化が主な原因な気がするのですが業者には過失だといわれました。 前借主と業者によると前借主が入居中に一度タイル張替え実施。 ■水漏れによる天井の腐食とその臭い。 臭いは別の原因だと思っていましたが、業者が見積もりに来た際に水漏れによる腐食が判明。 工事はしてもらえるようですが天井を丸ごと変えるのではなく、 その下にもう一枚天井を作る簡易工事になるといわれました。 水漏れがなくなり乾燥すれば臭いもなくなると言われましたが単純に気持ち悪いし、 収納の天井はちょっと指で押しただけで持ち上がって天井裏が覗けるので 新しい天井が取り付けられても天井裏までほぼ貫通した状態は変わらず。 ザッとこのような感じです。 業者には本来ならこの状態では人が住む場所ではないとまで言われました。 そして退去も考えている旨を業者にチラッと漏らしたところ、修繕費の負担について話され、 引き継いで住んでいるのだから前借主に過失がある修繕費は現借主のあなたが支払わなければいけない、と伺いました。 考えてみるとそういう負担だけ引き継ぐのはおかしい、前借主の保証金は?と思ったので、 不動産屋と前借主に相談したところ、 不動産屋には多忙を理由に粗い対応で保留みたいな感じで済まされましたが 前借主は入居時保証金を30万預けており、 退去時に返還もされておらず、不動産屋からはそのお金も引き継いでることになると説明もあったとのことでした。 周りに同じマンションに住んでいた友人もいるので退去時にどうだったか聞いてみると 仮に自分で壁に穴を開けたりしていても保証金の範囲内で済まされている感じで追加の負担はなかったようです。 この状況ですぐに出るとして私に追加負担はありえるのでしょうか? また、この状況だと保証金の所在や用途は性質が変わったりするのでしょうか? ついでに言うと、入居時に友人にはこちらから数万円を渡しています。 友人は不動産屋から「引き継ぐようなケースは後の入居者に幾らかもらってるのが多いから貴方ももらえば?」という具合に促されたと言っていました(何度も確認済)が、 業者にその話をした時には「不動産屋がそんな事いうのはありえない、詐欺になる」と言われました。 友人はそのお金をこちらに返しても良いと言ってくれましたが、この件で不動産屋に答えを追求する必要はないでしょうか? 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nine999
- ベストアンサー率44% (512/1140)
保証金が戻ってくるかどうかは、契約内容によっても違いがありますが、補修個所がなければ戻ってくるのが一般的です。 本来は入居者が預けておいて、自己の責任負担において支払うべきことがあれば、差し引きされます。今回はその権利を引き継いでいるので、あなたが預けたということになっているはずです。 他の住民の状況はまったく関係ありません。 業者は、立ち退き時に、入居時(前借り主が出たときに立ち退きの手続きをしてなければ、前借り主の入居時)から劣化した部分を調べて、その責任が居住者(この場合は、前借り主の責任も引き継いでいる)の責任であるかどうかを確認します。 保証金を返すかどうかは、業者と家主のほうで検討するとおもいますので、結果がどうなるかは当然追求するべきです。
お礼
契約内容によって、というのは敷引きなどのシステムのことでしょうか? 現状、保証金の権利について不動産屋に返答を求めているのに、 数日経って回答が未だ為されていないというのが気になるところですが、 常識的に考えれば保証金は引き継がれ、まず修繕費に当てられて話が進むはずですよね。 参考になりました、ありがとうございます。