ベストアンサー 関東圏の過去10年くらいのマンションの新築販売価格のデーターサイトがあ 2010/05/19 07:00 関東圏の過去10年くらいのマンションの新築販売価格のデーターサイトがあるのですが わからなくなってしまいました URLおしえてください みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー coco1701 ベストアンサー率51% (5323/10244) 2010/05/20 00:47 回答No.1 ・ご希望の物かどうかわかりませんが ・全国版:5pに関東圏の00年からのが載っています http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/2009_zenkoku.pdf ・首都圏:2006年から http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/2009syuto.pdf ・上記の元データのサイト(他に色々あり) http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dcPg/Mn_Doko.html ・さらに詳細なデータ・・1990年からの首都圏、区、市レベル(下記の、 1. 首都圏新築マンション平均単価推移:Excelワークシート) http://www.value-workers.com/condo-data/condo-data-japanese.htm 質問者 お礼 2010/05/22 08:14 できればマンション名前があるのがいいのですが ありますか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A 新築時、値下げ販売されていたマンションの中古価格 最近、近所で築5年の中古マンションがで2980万で売り出されています。 初めはもっと高値でしたが、1年間の間にだんだんと値下げされて この価格に落ち着いています。 しかしこの物件、販売開始当時は3980万円でしたが 値下げられ最終的に2980万で販売されていた物件もあるマンションです。 それを知っている者からすると、築5年で2980万はどうなのか?と思ってしまいます。 質問です。様々なケースがあるとは思いますが、 このように新築時の価格に開きがある物件の場合でも、 一番初めの新築価格から値が決まるのが一般的なのでしょうか。 新築マンションの着工(もしくは販売)戸数の推移のデータ 19××年から、比較的古い時期からの新築マンションの着工(もしくは販売)戸数の推移のデータを探しています。web上でこの内容がわかるデータはありますでしょうか? マンション販売価格について 下記マンションの新築販売価格をご存じでしたらお教えください。 https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc=82160882 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 中古マンションの新築時の安い価格を知ってしまった 新築時に5390万だったマンションが、築15年で5200万で売られているのを、主人が買おうとしています。 私は新築時の価格を、秘密有料サイトからダウンロードをして知ってしまいました。汗 新築時の価格を知れば主人はショックを受けるだろうから、主人には秘密にしておこうと思っています。 主人はすっかり買う気になっています。 値下げ交渉しても5200万の家はせいぜい5000万になるだけでしょう。 新築時に5390万だったマンションを築15年で5000万で買うのをどう思いますか? マンション価格 マンションの購入を考えていますが、今どこの物件も価格が高騰しているように思われます。 築15年以上または30年以上の物件なのに新築並みの値段なんてざらなのがこのご時勢なのでしょうか。 かたやサブプライムローンが、税金の引き上げ、物価が高騰で生活に打撃などと騒いでいるのにもかかわらずと素人は思ってしまうのです。 先日マンションを見学に行ったら、近くの新築マンションにあわせて価格を設定しているので高くなっているとの不動産屋さんの返事が・・・。新築と築年数の古いものの差がないなんて!!これから先もマンション価格は高騰するのでしょうか。わざと土地を寝かして地代が高騰してからマンションを建て売るという業者もいるとの話で現状新築マンションラッシュが続いていますが、耐震偽装等問題が山積していてそれでもマンションの価格はこれからも高騰するのでしょうか。 先日いい物件がありましたが、その当時の価格(15年)よりも高い値で販売されていました。買い手がしばらくいなく物件価格が下がる可能性もあると言われたものに関しては営業マンさんとどのようにコミュニケーションを取っていたら希望価格に入ったときチャンスとなるのでしょうか。 皆様のご意見、また見識のある方のご意見をお聞かせください。 新築マンションの価格を伏せているのはなぜ? 予定価格や分譲価格を第何期何次と細かく分けて、全体の価格を一覧させないのはなぜですか? カンテイで新築時の分譲価格が調べられるようですが、どのような仕組みになっていますか? 販売に関わっていらっしゃる方、教えていただけないでしょうか 新築マンションの販売時期について 新築マンションの販売時期は、入居時期から逆算してどのくらい前になるものなのでしょうか? 私は、大阪市内で新築マンションを探していて、2004年1月~3月下旬に入居できる物件が理想なのですが、そろそろその時期のマンションで販売が開始されているものがあり、今後どのくらいの時期まで販売開始が続くのかを知っておくのも購入の判断材料の一つとしておきたいと考えています。 よろしくお願いします。 契約した新築マンションの販売価格が引渡し前に下がりました。 新築マンションを今年の春に契約しました。現在建設中で、引渡しは秋頃になります。ところが、5月過ぎに販売価格一覧表を目にしたところ、50万円程度安くなっていました。引渡し前に安くされるのは、気分の良いものではありません。ましてや、契約して1月足らずで資産価値が目減りしているようで、腑に落ちません。 この場合、交渉すれば、安い販売価格にしてもらえるものでしょうか。契約上の問題でややこしい問題と思いますが、よろしくご教示ください。 築2年経過しているマンションなのに新築?? 築2年経過しているマンションなのに新築?? 先日、マンションを見てきていいなと思ったのですが、 実は新築マンション風に販売しているんですが新築ではない事が判明しました。 すでに手付金は払っています。 なぜ、判明したかというと、物件概要のところ施工が2008年になっていたこと。 不思議に思い、販売営業マンに確認したところ、 「リーマンショックがあったのと、前の販売会社が倒産したので その時期は販売を見送った物件です。新築ですよ。」と 手付金を払った際はそんな説明は一切受けませんでした。 もしかすると、購入寸前まで、いや最悪教えてもらえなかった可能性もあります。 また、購入を考えている部屋が内装中だったので、 2年前は、内装まで完成してなかったのかと聞くと 「内装は完成していましたが、以前の販売会社が事務所として使ってたので 内装をきれいにしてます。今は一番きれいにしてますよ」 と、聞かなかったら教えてもらえなかった事が出てきました。 また、物件の保障(故障の修理等)に関しては2010年から保証されますと言われました。 分からない事は、この物件は本当に新築なのか、新古なのか、中古なのか、ということです。 営業マンは「築2年だけど新築」と言い張ります。 私の知識では、新築は築1年以内の物件のことでは??と思い、営業につたえたところ 誰も住んでいないので、新築です。と。。 そして、もし中古物件として売り出す時、築2年はプラスされる? あと修繕積立金はどうなるのか?分からないです。 信用なりません。 最悪、キャンセルしようとも思ってます。 こういった場合手付金は返ってくるのでしょうか。 また、納得して購入するとなった場合 どの程度、安くなるのでしょうか?まわりの新築物件と同じような価格だったので そのままで販売されたら納得できません。 どなたかアドバイスいただけますと助かります。 よろしくお願いします。 新築、中古何年も売れ残りのマンションは大丈夫。 新築、中古販売中で、何年も住んでいない状態になっているマンションは、使用していないので傷んだりしてますか、それとも問題無いでしょうか? 築7年の中古マンションは新築時の価格の何%ぐらいの 築7年の中古マンションは新築時の価格の何%ぐらいの 価値があるのでしょうか? あくまで平均的な3LDKとします。 新築マンションを手放すには? 来年の夏に、親が購入したマンションが完成するのですが、事情により、手放す必要が生じてしまいました。 それで、この新築マンションを賃貸か売却か、どちらが得なのか教えていただきたいです。 場所は都内ですが23区外で、新宿まで30分程です。 間取りは3LDKの85m2です。 販売会社(建設会社?)は旭化成で、購入価格は4000万円程です。 「新築」と付いてる間に売ってしまうべきなのか、または数年貸した後に売るべきなのか・・・ 売却の際は仲介料でどのくらい引かれるのかも教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 内装をせず新築のマンションを販売することはある? 自分で変わった部屋にしたいのですが、内装していない(その分安い)新築のマンション販売はありますか? 間取りが混在する新築マンションの価格 最近、3LDK(約73平米)と2LDK(約58平米)が混在する新築マンションの2LDKの部屋を購入しました。 購入時は気にしていなかったのですが、先日3LDKと2LDKの価格を比較してみました。 平米あたりの地価を同じで計算し、販売価格から引くと建物の価格になります。 すると、同じ階でも2LDKのほうが3LDKより建物価格が150万も高い設定になっていました。狭いのに。 地価とあわせると平米数が少ないほうが販売価格は低くなりますが、建物価格を考慮すると逆転します。 ちがう間取りが混在するマンションって、こんなものなのでしょうか。それともボラれたのでしょうか。 部屋数が少なくても室内設備は同じなので、価格は広さに正比例するとは思ってなかったですが、 3LDKより若干安いくらいかなと思っていたので、逆に+150万には驚きました。 特に陽当たりがいいとか、静かとか、特別条件のよい部屋ではありません。 今更仕方ないのですが、一般的にどうなのか気になってしまいます。 ちなみに、マンション全体での3LDKの割合は約98%、2LDKは2%です。 毎月の管理費は2LDKのほうが1000円位安いですが、販売価格の差額で帳消しになります。 新築一戸建て・マンションの価格について こんにちは。 現在新築の一戸建て、マンションの購入を考えているものです。 ネットで表示されている、価格○○○万円というのは土地のみの価格ですか? それとも家自体も含まれているのでしょうか? 一覧の価格と詳細の価格が違っていてわかりません。 資料請求などしないとわからないのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。 よろしくお願いいたします。 新築マンション販売における「第○期」 なぜ、多くの新築マンションでは全室をいっせいに販売せずに、「第一期」「第二期」と分けて販売するのですか? また、「第一期」の販売個数を上回る購入者がいた場合でも、予定していた販売個数は変更しないのですか? 中古マンションの新築時の価格 中古マンションの新築時の価格を調べる方法はあるのでしょうか? 中古住宅の販売時の価格を調べる方法はありますか? 中古住宅の販売時の価格を調べる方法はありますか? 購入したいと思っている中古住宅の新築分譲時の価格をしりたいのですが、過去の物件情報を探す方法やそれらが探せるサイトはあるのでしょうか。 2003年~2009年に分譲されたものについて調べたいと思っています。 宜しくお願いします。 新築分譲マンションの価格について こんにちは。 新築マンションの購入を考えているのですが、知人より「第一期分譲が一番安く、この後上がって行く」と聞きました。近所には売り残しているマンションもあり、沿線の他の駅周辺にはどんどん新築のマンションが建っているのに二期、三期と価格が上がって行くという事は考えられるのでしょうか?一期に売り出されるのは一番上の階、中程、一番下の階周辺で全体の戸数の十分の一程度です。地域は大阪近郊の比較的通勤には便利な地域です。どうぞよろしくお願いします。 新築マンションの10年後の売却価格の目安 新築マンションの購入を検討している者です。 今、気に入っている物件があるのですが、 諸事情により10年以内に転居する可能性が高く、 その場合の売却価格がいくらぐらいになりそうなのかが、 購入をするかしないかの、最も重要な意思決定の材料であると考えています。 このような判断をする際に参考となる ご意見を伺わせていただきたいのですが、 よろしくお願致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
できればマンション名前があるのがいいのですが ありますか?