- ベストアンサー
話をしているうちに、段々自分が何を話してたのかわからなくなってしまい、
話をしているうちに、段々自分が何を話してたのかわからなくなってしまい、困っています。 言葉のキャッチボールのような会話であれば特に支障は無いのですが、自己紹介や、ある程度の時間人に何かを説明したりすることが全然できません。 頭の中で、どういう流れで説明しようか考えている時はうまくいきますし、特に緊張をしているわけではないのですが、どうしてもうまくいきません。何かいい訓練方法を教えて頂けると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「流れ」ではなく「結論」をイメージして話してください。 途中途中で結論を思い出すと逸れた話が戻ってきます。 それと大事なのは相手が何を知りたいと思っているか、または今何を知っている状態なのかを把握する事です。
その他の回答 (2)
その時にできるかどうかわかりませんが、 自分の話したい事、例えば「Aはすべきではない、なぜならBだから」という事を 話したいとしますよね? それを手短に手元のメモに書きます。簡単に上記であれば、A×=Bみたいなかんじで。 それを見ながら話すとブレません。 私も、結局何がいいたかったんだっけ?ということがよくあるんで、 そうやって、手元にちゃちゃっと書いて、それを見ながら話すと、 話がとんでも、戻ってこれます。
- sugar0love0dog
- ベストアンサー率39% (119/302)
テレビのニュースのように短時間で重要な情報を伝えるためには、 「5W1H」というのが役に立ちます。 不特定多数の人間と話すときは、 「いつ?(When)」 「どこで?(Where)」 「だれが?(Who)」 「なにを?(What)」 「どんなふうに?(How)」 「なぜ?(Why)」 の順番ですが、 上司や知人と話すときは、 「だれが?(Who)」 「いつ?(When)」 「どこで?(Where)」 「なにを?(What)」 「どんなふうに?(How)」 「なぜ?(Why)」 の順番です。 「5W1H不特定多数」 昨日、横浜中華街で、私は、食事をしました。 料理は美味しかったですが、有名人のお店だったせいか凄く料理が来るまで随分と待たされました。 待つのは嫌なので次回は予約しようと思います。 「5W1H上司・知人」 私は、昨日、横浜中華街で、食事をしました。 料理は美味しかったですが、有名人のお店だったせいか凄く料理が来るまで随分と待たされました。 待つのは嫌なので次回は予約しようと思います。 余談ですが、私は会話の場合は、さらにAを加えます。 「そして君はどう?(And you)」 「5W1H&A」 私は、昨日、横浜中華街で、食事をしたよ。 味は美味しかったけど、有名人のお店だったせいか凄く料理が来るまで随分と待たされたの。 待つのは嫌だから次回は予約していこうと思う。 ところで、あなたは横浜中華街行ったことある? なんだか言葉って、パズルみたいですよね。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ、言おうとすることが整理できない、というレベル以前に、そもそも今自分が何を話しているのか、これから何を話そうとしているのかを見失ってしまうレベルなんです。