• 締切済み

研修中の退職について

研修中の退職について 5月に転職をし、現在研修中(10日程経過)ですが、入社早々からの、直属の上司に当たる方や本社の方 からのパワハラのような言動に、すっかりやる気を失くしてしまいました。 具代的には、1・お前は駄目な奴だと、周りの社員に言いふらす(自分と合わないから?根拠は不明) 2・お前はどうせすぐに消える、とりあえず1年持つかな(辞めてしまう?) 3・お前と話していると、離れたくなる・・などです。(全て、目の前で笑いながら言われた) まだ実際数日しか仕事をしていないのですが、はっきりいって、なぜこんな事を言われるのか困惑しています。確かに、私は転職回数が多く、面接時もそこを突かれましたが、採用・入社早々にそんな事を言われるとは夢にまで思いませんでした。もし試すような気持ちで採用してのであれば、その事を言って欲しかったです。(前職は迷いに迷って辞めて転職をしたので、はっきりいって後悔しています) 少なくても会社は、自分の事をそういう目で見ているというのが解り、これからの事を考えようかと思っています。これから立ち上がる事業で、現在は他企業にて研修中ですが、この研修には住居代などの費用が掛かっているのと、新規事業が始まってからでは辞め難くなるので、早いうちの方が良いかとも考えています。当然、悔しいという気持ちもあるのですが、やる気が全くでず、研修も中途半端です。 試用期間が6ヶ月と長いので、そこでの判断にするか、早いうちに判断したほうがいいでしょうか? 何かアドバイス下さい。 

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

問題点を改善してくれって上申し、改善されて継続勤務できるのなら、そもそも退職の必要が無くなります。 最低でも、問題解決のための努力を行っておくのが良いと思います。 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名、そういう問題に対して相談、改善の請求を行った記録、あとは勤務時間や採用時の条件書、賃金明細など、ガッツリ記録して置いてください。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ないキャンパスノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性があがります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用します。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 そういう問題解決のための努力を行ったが、自身の責でなく、会社の都合で問題が改善しなかったため、やむを得ず退職したって事なら、会社都合相当の退職として処理可能です。 転職や、失業手当の給付に際しても、非常に有利です。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 状況からして、組合は無いか機能していませんので、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

回答No.1

  直ちに退職の意向を伝えるべきだと思いますよ。 その様な会社は、同じ様な考え、発言をする人が沢山いると思います。 今は研修中で関わりのある人は限定されてるでしょうが、新規事業が始まると多くの人と関わると思います。 そうなると更に多くの中傷に悩まされる事になると思いませんか? 仕事が遅い、覚えが悪い、ミスが多い、理解度が低い・・・等々