- ベストアンサー
20歳で高校1年生は周りから浮きますか?
- 20歳で高校1年生になると、周りから注目を浴びることがあるかもしれません。自身の事情や環境によっては、普通の高校生とは異なる存在として見られることもあるでしょう。
- 20歳で高校1年生になることに少し抵抗を感じるのは自然なことです。自身や周囲との年齢差があるため、状況や人々から注目や異様な目で見られる可能性があります。
- 周りからの反応は個人や環境によって異なるかもしれませんが、20歳で高校1年生になることは珍しいことではありません。周囲への抵抗や不安を感じることもあるかもしれませんが、自分自身の目標や状況に合った学び方を選ぶことが大切です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
pu2pu2です。 再度失礼致します。 正直皆さんの回答を読んで驚いています。 年齢差のある同級生が入る事が、そんなに異常な事でしょうか? 私には理解出来ません。 実は私の高校時代、私達と同期で5才年上の娘が入学して来ました。 私とはたまたま同じクラスで、3年間一緒に学びました。 私を始め、皆普通に同級生として受け入れてました。 現実にこの様な体験をしているので、私は学びの場での年齢差が少しも不自然なものとは思えません。 ただ、その娘側からすると私達はやはり子供ですから、個人的な付き合いの相手としては物足りなかった様です。(当たり前と言えば当たり前ですね) それと、年が上と言う事で、私達がその娘の事を《自分達より物事を知っていて当然、勉強も進んでいて当然》と言う目でどうしても見てしまう為、その娘にとっては相当のプレッシャーだった様です。 いつも教科書を離さず、必死で勉強して常にトップを取っていました。 自分でも言ってました。 一番上の自分が下の娘達より成績悪かったら恥ずかしいから‥と。 昼でも夜でも通信制でも、自分が一番学びやすい場所だったら何処でも良いと思います。 学びたいと言う自発的な意志が、一番重要な事ではないでしょうか? それが無いと、何処を選択しても長続きはしないと思います。
その他の回答 (8)
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>年齢差のある同級生が入る事が、そんなに異常な事でしょうか? 2歳はともかく4歳年上は異常です。 >私には理解出来ません。 一般的な反応について申し上げましたので理解する必要も同調する必要もありません。こういう反応になるのだと言う事を知って頂くだけで十分です。こうした反応の先には不幸しかありませんし、反応の是非について論議するつもりもありません。 庇護すべき子供たちの中に大人が混じる場合の父兄の反応と言う視点で意見致しました。 子供たちの反応はものめずらしいのが混じってる程度だと思います。 同じように物珍しいとなれば外国人なども同様ですが、精神年齢が近いという事と外国人の子弟がクラスに居ることは実際に遭遇するかどうかはともかく珍しい話ではありませんから父兄の反応も寛容です。 ご体験はレアケースと言う他なくたまたま優秀な女性という事で大きな問題はなかったようですがそれがスタンダードと考えるのは早計でしょう。 精神年齢が低い子供たちにとって親しい大人からの影響は受けやすいものです。 クラスに紛れ込んでくる大人が人間として優秀である可能性の方が圧倒的に低いわけですから(大多数の常識ある人は全日への入学は選択肢にない)父兄が警戒するのは当然です。 あえて火中の栗をひろいに行く必要はなく、苦労してひろった栗はまずい。 もっとも質問者の人生ですから結果が見えていようと悔いのないようにすればいいのですが、係わる人には迷惑な話ですよ。
お礼
まずは忌憚ないご回答に感謝します。 父兄からのご意見というのは確かに参考になると思います。 確かに私の家庭は複雑です。 この年齢で中卒フリーター これだけで常に周りからは「異常」扱いされました。 そういう意味では悪影響かもしれまんし、 そのような人間はまともな人生を歩んでいないであろうから子供には関らせたくないと思われるのが一般的なんでしょうね。 どのような理由で現状の人生を歩んでいるのかというのは、全日制の学校に「適正な年齢で通われる方のご父兄」にはわからないことですね。 そうなれば回答者様のように不快をあらわにされるのも当然なのだろうなと感じました。
はじめまして。皆さんのご回答興味深く拝見させてもらいました。 横から失礼いたします。 えっと・・参考になればと思い書き込みたいと思います。 私は、中学のころ登校拒否になり、10年間くらい引きこもった挙句、24歳で定時制高校に入学しました。結論から言いますと、無事4年間通い卒業いたしました。 まず、ういてしまうか浮かないかということですが・・・やはり今は3年ひと昔とも言いますし、4つ歳が違うと話がかみ合わないということもあると思います。 しかし、これは性格によって気にするタイプと全然平気な人がいると思います。 自分は正直前者のタイプでした・・。 んで、でも年齢がたとえ離れていても、趣味が同じで話がかみ合うというより、めっさ仲が良い関係を築いている人たちは世の中で腐るほどいます。 んで、ついでに言えば、通信か通学かの選択は個人的には通学したほうが良いと思います。 通信だと、肌で友達を感じることができますからね。 まあ、経済的事情があるならば返す言葉がありませんが・・(笑) おばあさんのゆうきちんとという言葉は確かに定義がいまいちわからず解釈が難しいですよね。 でも話は戻るけど、定時制時代は40近い人もクラスにいましたが、若い女の子たちは ふざけて(あくまでもふざけて)おっさんよばわりしてましたが、本人は「永遠の17歳!!(笑)」 とかいって、ギャグで聞き流してましたよ(笑) んで、さらに私なんかも、4年のころは先生のほうが年下という状況になりましたが、別に何とも思いませんでした。 ただ、立場は立場で大切だとも思いますけどね・・。 覚悟とけじめができていれば良いと思います。 以上です。 7gi3 さん、頑張ってくださいね♪
お礼
お返事遅くなってすみませんっ。 定時制でのお話、大変参考になります。 話題という意味では確かに困る部分もあるのかもしれないけれど、 逆にそこから色々な話が出来たらそれはそれで楽しいかなと感じました。 祖母にとって「通信=怪しい」という認識がまずあるようです。 また「定時制はもっと年代が上の人間が行く(いわゆる高校進学が当たり前でなかった頃に高校へいけなかった人たちが行く)ところ」という認識を持っているようです。 そう考えると「きちんとした」というのは、昼間の通学なんだろうなと解釈したので質問させていただきました。 経済的なことに関しては大丈夫ですので、 通信よりは通学という事でまずは考えて見たいと思います! 昼間にするのか夜間にするのかは、また祖母と長い議論をすることにします(苦笑)
- kei74
- ベストアンサー率19% (166/848)
>20歳で高校1年生だと周りから浮きますか? 周りから浮く云々以前の問題で、はっきり言って非常識です。 姿かたちがどうあろうと16歳というのは子供ですからその集団の中に一人大人が混じるという事です。 22歳の大学1年生でも未だ違和感がありますから16歳の中の20歳は異様で、間違いなく周りから変な目で見られます。大人どうしの4歳差と混同するのもめでたい話ですが、子供が大人に混じっていく場合とはまったく状況が違うのですよ。 >もし自分(や自分の子供)と同じクラスに4つも年齢が違う人が居たら、どう思いますか? クラス替えを申し入れますし、入学を許可した校長教育委員会を糾弾します。大事な息子娘がたった一人紛れ込んだヘンな大人に悪影響を受けるのは必至でそれは勘弁願いたいとの考えからですが、大部分の父兄はそう考えるでしょう。子供の保護者として子供を守る義務がありますから当然です。 悪影響を与えるかどうかについては、常識ある大人なら中卒だからといって全日制高校に入学しようと考えるはずもなく、仮に子供の集団に飛び込もうとする大人がいれば彼は許容範囲を大きく逸脱する変人変態の可能性が極めて高いとの判断からです。 本当にいく気なら考え直した方が良いと思います。ちゃんと就職して幸せになってほしいとの願いとは裏腹に奇人変人のラベルを貼られるだけで逆効果に終わるでしょう。就職の際、20歳で全日制を受けたと聞いた採用担当者の大部分はマトモやないと受け取り間違いなくハネられます。 本来、向学心があるにも拘らず不幸にも中卒で終わっている人のために夜間通信があるのですから。 就職や世間体についてご心配なら大検とって大学に行けばいいでしょう。 大検は高卒資格の代用になりませんが、また実際に大学を受けるるか否かは別にして効果はこちらの方が格段に上ですし、この方法では周りから褒め称えられる事はあっても白眼視される事はありません。
お礼
お礼が遅くなってスミマセン。 もうひとつ回答頂いてるみたいなので、お礼などはそちらにまとめて書かせていただきますね。
普通高校卒が通信高校卒より就職に有利とかないですよ? 全く変わりません 祖母が最終的に望んでるのはちゃんと就職して幸せになってほしいということでしょう?だったら合理的な行動をしたほうが良いと思います
お礼
祖母が最終的に、私がきちんと就職する事を望んでいるかどうかは不明ですが もう少し自分でも考えてみますね。 ありがとうございましたっ。
- pu2pu2
- ベストアンサー率38% (590/1513)
私は、全然浮かないと思います。 今の高校生は、地域にもよりますが化粧もすれば、茶髪も当たり前の様な感じで、外見上はほとんど社会人と区別がつきません。 プラス5~6才以内の年齢差なら、周りも変わり無く受け止めてくれると思います。 後は、自分自身がいかにして自分より年下の同級生の中で、精神的に自然に溶け込んでいけるかどうかの問題だけだと思います。 高校入学に年令制限が有るなんて‥聞いた事が有りませんから大丈夫ではないでしょうか? 取り敢えずは学校関係に連絡を取り、入学資格等の情報を得てから、適切な進路を決められたら良いと思います。 いづれにしても、頑張って下さいね。 質問者様の人生に取ってプラスになります様に、応援しています。
お礼
高校生ってみんなお化粧とかしてるんですねぇ。 確かにパッと見た感じだと社会人なのか学生なのかってわからないかもしれない! >プラス5~6才以内の年齢差なら、周りも変わり無く受け止めてくれると思います この言葉、結構心強いです。 そうやって思ってくれる方も居るんだなぁって思うと嬉しいです。 入学資格があるかどうか問い合わせもしてみますね。 回答・応援 ありがとうございますっ。
- tjhiroko
- ベストアンサー率52% (2281/4352)
全日制では受験できるかどうか高校によって異なるようですので、まずは希望高校に確認しなくてはなりませんね。こちらの「入学資格」のところをご覧下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E5%8F%97%E9%A8%93
お礼
URLありがとうございます。 >実際には年齢の上限が別に設けられている場合も多く、入学が許可されるとは限らない。 っていう文章を発見・・・。 やっぱり意外と年齢上限があるところが多いんですね~。 まだ希望の高校とかそういう詳しい事まで考えてないんですけど、 仮にどこか入れてくれる全日制の学校があったとして、入学できた場合 やっぱり浮いちゃいますかね・・・?
- taekweng
- ベストアンサー率17% (81/468)
夜間学校とかはダメなんでしょうか? 普通の昼の高校は高校側が受け付けてくれないんじゃないかと思いますが…
お礼
私自身は、夜間でも通信でもなんでも!って感じなんですけど 祖母はどうも昼間の学校に行かせたいっぽくて・・・ 高校側が受け付けてくれない可能性もあるんですねっ ありがとうございますっ
補足
お礼に書き忘れちゃったんですけど、 仮に受け入れてくれるところがあったとした場合なんですけど・・・ 回答者様は、浮くだろうなぁと思います?それとも、意外と浮かないって思います? 良かったらこの点も聞かせてもらえると嬉しいです!
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
浮くかどうかだけ考えると浮くでしょうね っであともう一つ 定時制でも通信制でも高校です「きちんと」って言う言葉に引っかかりますけど どちらも高等課程の授業をするという意味では普通の高校です。
お礼
やっぱり浮きますよね。 ありがとうございますっ。 確かに定時制とか通信も「高校卒業」ってなれば普通の学校ですよねっ。 言葉が悪くてスミマセン。
お礼
再度の回答有難うございます。 お礼が遅くなってスミマセン。 >学びたいと言う自発的な意志が、一番重要な事ではないでしょうか? 確かにそうですねっ! 自分が学ぶ気がなければ何を選択しても結局無駄になってしまう可能性が高いと思うので、 最終的にどのような選択をしたとしても「学びたい」と思っている今の気持ちを忘れずにやっていこうと思います。 実体験のもとに頂いたご意見、大変参考になります! ありがとうございましたっ。