- ベストアンサー
剣道から学んだことで毎日の生活に生かしている事
剣道から学んだことで毎日の生活に生かしている事 というのが昇段審査の筆記試験の問題にありました。 勿論学んでいる事は沢山あるのですが、「毎日の生活に生かしている事」 となると、なかなか言葉が出てきません。 本来ならば自分で考えて答えを書くべきなのですが、アドバイスやヒントがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私は剣道ではありませんが、武術を習っています。 師範から、道場で習った事を日常に活かせ・・とは何時も言われます。 で、自分なりに武術を日常に活かしていることは。 姿勢・・武術を習う前は猫背でした・・・ 姿勢が悪いとは思っていましたが・・仕方ないかと諦めていました。 現在は姿勢を正すべく・・日常で注意をしています。 歩法・・足捌き・・武術の種類や流派によって名称は違っても、足の運び方などが・・運歩などとも言うかも知れませんね。 剣道にもあるのではないでしょうか? 道行く人を一寸観察しても、歩き方が下手な人が多いですね。 あ、その様な方を批判しているのではないですよ・・ 他山の石として、あの様には歩くまい・・と思うだけです。 また、他人の歩き方で、特定の歩き方が気になる時・・ 自分も似たような癖が出ている事が多いですね。 歩く時の癖・・自分の問題点の全てが凝縮されて出ている・・とは師範の弁でした。 そう言えば、俯きながら歩いている時には、前向きには考えられない私でした。 表面的・肉体的な事だけでも沢山ありますね。 剣道で一番必要な事は何でしょうね。 素人考えですが、前に出る事でしょうか? 前に出なければ打ち込めない様に感じるのですが・・ 人生では前に出る・・がとても必要・大切な様に感じます。 前に出るだけではなく、時には守りもありますね。 私などは、相手に押し込まれない・・事が先ず基本にありますね。 勝たなくとも良いから、ここからは押し込まれない・・言葉にすれば譲らない、あるいは負けない・・でしょうか? 普段の人間関係でもとても重要の様に感じます。 そして、その様に心がけています。 どうでも良い事は、譲る・・あるいは、相手の意見を聞く・尊重する・・などに通じるかも知れません。 しかし、自分の生き方とか、これはと思う事は、譲らない・・ ある人の言葉ですが・・ 練習は不可能を可能にする。 と言う言葉があります。 何もしていなければ、聞き流した言葉の様に思います。 しかし、武術を習って、壁にぶつかっていた時に出会いました。 不器用な自分、運動神経がなどと、上達しない自分を呪ったりして・・ しかし、実際は練習不足、研究不足・・などなどが原因でした。 壁に当たっても、工夫をしたり、人の意見を聞いたりは以前にはかけている事でした。 柔軟な考え方が出来る様になったのも、武術を学んでいるお陰。 これが、日常に活かしている一番の事かも知れません。 もう一つありました。 何かを習う(学ぶ)事は自分を学ぶ事の様に思います。 自分が望む様な事は、相手も望んでいる・・かも知れません。 相手の気持ちが思いやれる・・かも。 また、自分の事(身体の事でも、心の事でも)が解ると言う事は、とても面白い事ですね。 とまあ、独り言でした。 参考になれば・・ 最後まで目を通して戴きまして、ありがとうございました。
お礼
ご丁寧に有難うございました。とても参考に、勉強になりました。 「練習は不可能を可能にする」 という言葉が特に心に響きました。 私は39歳で剣道を始めました。当初、とても無理 と思っていた稽古も子供達と週3回、続けることでいつの間にか子供達の稽古に何とかついて行けるようになりました。 それは、道場訓でもある 「継続は力なり」 をいつも心に思っていたからだと思います。 とても大切なことを再認識することが出来、また頑張ろう という気持ちになれました。 本当に有難うございました。