ベストアンサー 神社で祈祷を受けたら、カツオのかたまりをもらったのですが、どこかに持っ 2010/05/08 19:51 神社で祈祷を受けたら、カツオのかたまりをもらったのですが、どこかに持っていけばかつお節にしてもらえたりするのでしょうか? 教えていただけたらうれしいです^^; みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー BCJ ベストアンサー率37% (254/683) 2010/05/08 20:27 回答No.2 度々すみません。 「カツオのかたまり」って言うのは既に「鰹節」になってる状態でしょうか? それだと、後は削るだけですよ。「かんな」で削ります、御近所に「かんな」を使用してる家庭が居れば貸してもらっても良いでしょうね。居なければ購入されても良いでしょう、今後使用されれば良いのですからね。 「かんな」 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/27986.html 削り方 参考URL: http://homepage2.nifty.com/kanesa16/catalog00.htm 質問者 お礼 2010/05/08 23:51 回答ありがとうございます^^ 実は姉とはなしていて、かんなを買う道もあるけど、かつお節を削ることはそうないことだし、どこかの店でけずってくれなかったかなーなんて話していたので、こんな質問をしてみました。 さかなやとかやってくれたりするのでしょうか・・・ 探して見つからなかったら、なつかしのかんなを買って削ってみます^^ 本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) rimurokku ベストアンサー率36% (2407/6660) 2010/05/09 11:19 回答No.3 鰹を、個人相手に削ってくれるところは残念ながら知りません。 鰹節は、一度に多くを削ってしまうと風味が抜けてしまいます。 せっかっくの、本物の鰹節ですから、使うときに必要な分だけ削るようにされればいかがでしょう。 木工用のカンナで削るのが一番です。 なければ、野菜スライス用の物で静かに少しずつ削ってみてはいかがでしょうか。 質問者 お礼 2010/05/23 22:06 回答いただきありがとうございました。 返事が遅くなり申し訳ありません。 木工用のかんなでいいんですね。 一度に削るより必要な分だけという視点も気づかせていただきありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 BCJ ベストアンサー率37% (254/683) 2010/05/08 20:07 回答No.1 こんばんは。 どこへ持って行っても作って貰えないでしょうね。 塊りって半身ですか? 新鮮なら叩きにされた方が美味しくいただけるのではないですか。 生で食べれない物だと火を通し調理して食べましょうね。 一応鰹節の作り方。 結構、手間暇掛ります。 参考URL: http://www.daiyan.jp/tukurikata.html 質問者 お礼 2010/05/08 23:45 回答ありがとうございます^^ かたまりって言うのは削ればかつお節ができる固いやつです。 説明が足りなかったですね^^; 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし料理・飲食・グルメ素材・食材 関連するQ&A 違う神社へご祈祷に行ってもいいの? つい先日方除けのご祈祷をお願いし、 まだ毎日ご祈祷をしていただいています。 ですが、厄除けをしに違う神社にご祈祷を お願いしに行きたいのですが、 そう何回もそれも違う神社にお参りをしていいものなんでしょうか?教えて下さい。 悪霊払いしてくれる(祈祷をしてくれる等)神社を教えてください。 こんにちは 質問は ”悪霊払いをしてくれる(祈祷をしてくれる等)神社を教えてください。” です。 自分が見知っている悪霊払いをしてくれる(祈祷をしてくれる等)神社はありますが、その他にも知りたいと思い質問させていただきました。 申し訳ありませんが理由は書けません。 掲示板や質問版で悪霊払いをしてくれる(祈祷をしてくれる等)神社は無いとの書き込みをよく見かけますが、その理由をご存知の方がいらしたら教えてくださると幸いです。自分は見知ってるところがありますので全くないわけではないということは知っています。(ただ、お教えすることは残念ながらできません。) なにとぞ宜しくお願いします。 かつおのかたまり(ボイル) カツオのボイルした状態の身のかたまりを貰ったのですが、どうやって使ったらいいか分かりません。味付けもされてない様で、そのままではパサパサしてて美味しく食べれそうにありません。どうしたら、おいしく頂けるでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 防除のご祈祷をする神社について 来年、凶の方向に引っ越しが決まりました。防除のご祈祷をしてもらおうと思っているのですが、引っ越す前に現在住んでいる地域にある神社でご祈祷をしてもらっても効果はありますか?引っ越した場所でやるべきなのでしょうか。どちらでも構わないのでしたら、現在の場所に良い神社があるので、そこで事前にやってもらいたいなたら思っています。 鰹のたたき の食べ方 冷凍ものの鰹のたたきを 2本いただきました。 2人なので1度解凍すると食べきれそうにありません。 通常のお刺身としての食べ方のほかに、なにか アレンジや他の料理の方法などがありましたら ぜひ お教えください。 よろしくお願いいたします。 今のところ 鰹節の塊のような状態で 冷凍庫にカチカチに凍っております。 七五三、神社で祈祷?してもらわなかった方 上が五歳男の子、下が三歳なる女の子で今年七五三なのですが、七五三に神社でお祓い?祈祷?してもらわなかった方いらっしゃいますか? 私自身してもらっていないし、旦那もしなくても写真だけは写真館に撮りにいけばいいんじゃない?と言っているのですが、しなかった方いらっしゃいますか? 神社などでご祈祷してもらったパワーストーンを販売するのは可能ですか? 天然石を使ってブレスレットなどのアクセサリーを小さな店舗又は、ネット販売などをしたいと考えています。 不景気なこのご時世、神頼みをする人も増えていると言う事で考えたんですが、作ったブレスレットを神社などにご祈祷してもらい『○○神社ご祈祷済みブレスレット』などと神社の名前をだして販売すると法にふれたりしますか? 以前神社にご祈祷だけの件で電話したらOKは取れたんですが・・・ パワーストーンを販売しているお店がたくさんあるので、 なんとか付加価値をつけたいのですが・・ おわかりになる方教えて下さい。よろしくお願いします。 かつおだし かつおぶしは昆布や煮干に比べて 単独で出汁に使うことが少ないような気がするのですが かつおしかないときは かつおだけでも美味しい出汁がとれるものですか? 七五三のご祈祷はしましたか? タイトル通りなのですが、七五三のご祈祷はしましたか? 初めてなのですが、神社で御参りはするつもりですが、「祈祷はしなくても、ただお参りすればいいんじゃない?」と、主人が言うもので、皆さんはいかがなものかと思いまして・・・ 宜しくお願いします。 御祈祷について こんにちは。 この度復縁を願い御祈祷を行う事にしました。 初めての事で、わからない事が沢山ございますので、 ご経験者の方がいらっしゃいましたら、 お分かりになる事のみでも構いませんのでご回答お願いします。 (1)熨斗袋につて … 水引の上には「御祈祷料」と記入で大丈夫ですか? 住所は書きますか? (2)御祈祷料 … 御幾ら位が妥当でしょうか? (3)御祈祷を行っている神社であれば、どんなジャンルの御祈祷でも 大丈夫でしょうか?(今回は復縁の御祈祷希望。地元の神社にお願いしようかと考えております。) (4)「御祈祷料」以外に何か用意するものはありますか?(例えば相手の写真etc...) (5)大まかで構わないので、当日の流れを教えて下さい。 「御祈祷料」を渡すタイミング、所要時間、お祈りの仕方等、何でも構いません! アドバイス宜しくお願いします。 ご祈祷について こんにちは。 この度復縁を願い御祈祷を行う事にしました。 初めての事で、わからない事が沢山ございますので、 ご経験者の方がいらっしゃいましたら、 お分かりになる事のみでも構いませんのでご回答お願いします。 (1)熨斗袋につて … 水引の上には「御祈祷料」と記入で大丈夫ですか? 住所は書きますか? (2)御祈祷料 … 御幾ら位が妥当でしょうか? (3)御祈祷を行っている神社であれば、どんなジャンルの御祈祷でも 大丈夫でしょうか?(今回は復縁の御祈祷希望。地元の神社にお願いしようかと考えております。) (4)「御祈祷料」以外に何か用意するものはありますか?(例えば相手の写真etc...) (5)大まかで構わないので、当日の流れを教えて下さい。 「御祈祷料」を渡すタイミング、所要時間、お祈りの仕方等、何でも構いません! アドバイス宜しくお願いします。 祈祷済みの腹帯に祈祷(?) もうすぐ5ヶ月になる初妊婦です。 とある神社に来週、安産祈願に出かける予定なのですが、義母と実母との意見の違いに戸惑っているので、こちらに質問させていただきます。 神社に問い合わせたところ、その神社では、すでに祈祷済みの腹帯とお守りが5000円でいただけるそうです。そして、それとは別に、希望者のみ祈祷が5000円で出来ますよって事でした。 そこで、義母は「祈祷済みの腹帯を買うのだから、別に祈祷など必要ない。」と言います。 そして、実母は「腹帯だけもらうだけなんて!祈祷してもらわなくては、なんの為の安産祈願かわからない!」という具合です。 このサイトで過去の質問などを見てみると、意外に安産祈願すら行ってないって方が多くて、戌の日のお参りなんて、時代遅れなのかもと思ったりするのですが、私としては、出産の不安軽減という意味でも、儀式(?)はやっておきたい派なので、安産祈願はするのですが、当日両母親と一緒に神社に行くので、どっちが正しいのか、どうすべきなのか、皆様はどうだったのかを伺いたいです。 よろしくお願いいたします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 祈祷をしてくれる神社でおすすめの所・評判のいい所教えてください。 厄ではないのですが、嫌なことばかり続くので、祈祷に行こうと思っています。 関西内で、祈祷をしてくれる神社教えてください。 料金とかもわかれば教えてください。 祈祷料の包み方 今週、子授けの祈祷をしていただくのですが、どのような袋(熨斗袋)に入れるのかがよく分かりません。(封筒でないことはこのサイトで質問して分かりました。) 神社ではなくお寺での祈祷です。(HPに「神社ではなくお寺です」と書いてありました。) また主人と私で行くのですが、名前は連名でしょうか? 参考URL等ありましたらお願い致します。 複数の神社やお寺へのご祈祷のお願い 質問させていただきます。父が大病を患い、あるお寺のほうへご祈祷をお願いしてきたのですが、生死が関わってくるので、お知り合いの方がおすすめして下さったお寺にご祈祷をお願いしたいと思いました。藁にもすがる思いです。この場合、複数のお寺や神社にご祈祷などをお願いすることは大丈夫でしょうか? 京都での御祈祷 急なのですが、明日縁結びの御祈祷に行こうと思っています。 出雲大社の縁結びのお守りを持っているので、出雲大社で御祈祷をお願いしようと思っていたのですが、交通費、往復時間を含めて京都 のほうが行きやすいです。 京都なら出雲大社と同じ大国主命様が祀られている地主神社で御祈祷をお願いしようかと思っています。 そうなるとせっかく京都に行くので、いろいろ回りたいのですが、地主神社で御祈祷を受けた後などに良縁に効くとされる神社、お寺などをお参りするのは失礼にあたるでしょうか。 また、知恵袋を見ていると、鈴虫寺など、京都には恋愛に効く神社、お寺があると知りました。 他の神社、お寺で御祈祷をされた方がいらっしゃったら、お話を聞かせてください。 祈祷もするのでしょうか? お宮参りは神社に行ってお参りするだけではなく 祈祷もするのでしょうか? その場合、だいたいいくらくらいですか? 静岡県での神社(健康祈祷など) 友達のお父さんが具合が悪くなってしまいました。 お守りを買いに行きたいのですが、どこの神社が健康祈祷などに向いているのでしょうか?友達のお父さんは神奈川に住んでいるので、できれば静岡県中部・東部の神社で探しています。 どなたか、ご存知の方宜しくお願い致します。 ご祈祷のお日柄について 調べてもわからなかったので、ご相談させてください。 近々神社にてご祈祷をしていただこうと思っております。 私は信心深い方なのですが、ご祈祷に適したお日柄、避けた方がよいお日柄等はあるのでしょうか? (仏滅はやめた方がよい等) 水子のご祈祷 水子のご祈祷に行こうと思っています。私は関西に住んでいます。どこの神社やお寺に行けばよいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 素材・食材名産・特産品料理レシピお酒お茶・ドリンクお菓子・スイーツ食器・キッチン用品レストラン・ファミレスカフェ・喫茶店居酒屋・バーその他(料理・飲食・グルメ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます^^ 実は姉とはなしていて、かんなを買う道もあるけど、かつお節を削ることはそうないことだし、どこかの店でけずってくれなかったかなーなんて話していたので、こんな質問をしてみました。 さかなやとかやってくれたりするのでしょうか・・・ 探して見つからなかったら、なつかしのかんなを買って削ってみます^^ 本当にありがとうございました。