- 締切済み
お隣さんのあえぎ声に困っています。
お隣さんのあえぎ声に困っています。 不快です。 離婚されて奥さん・子供が出て行き、その後若い女の人と一緒に生活してるようです。 その頃(3ヶ月位前)から結構早い時間帯9:30や10:00にいとなんでるようで、よく聞こえるんです。 トイレ・洗面所・お風呂・子供(長男中2)の部屋が、してるだろうと思う部屋と面してるので、かなり響いてきます。 妹小6もいますが、二人共幸いまだ気付いてないようです。 主人と私は気付いてるのですが、子供が気付くのも時間の問題だと思います。 子供も年頃ですし、来年受験もありますし、何とかならないだろうか・・・と主人と悩んでいます。 皆さんならどう対処されますか? よきアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jilin
- ベストアンサー率23% (20/86)
特に中2の息子さんは思春期真っ盛りで、ちっと刺激が強いですよね。 何らかの方法で、お隣さんへは注意する必要がありますよね。 迷惑してるんですから。 直接は言いにくいので、ポストへ手紙でも入れておいたらどうでしょうか? 『思春期の子供へ刺激を与えないようにご配慮願いたい』とはっきり示した方が良いと思います。 ただ、良識ある人かどうかは不明ですので、ご近所と十分に相談された方がよいでしょう。 もし、ご近所に『頼りになるオバチャン(おっちゃんでもいいが)』らしき人がいれば、この人から直接言ってもらってはどうですか。いらっしゃいませんか?
- maive
- ベストアンサー率16% (43/264)
うーむ、奥さんも10数年前は派手な声を出されていたのではありませんか? http://okwave.jp/qa/q5126450.html あの時の声というものは、中々抑えるのが難しいものですよ。してるほうも分かってはいるが、ということもあるでしょう。 クレームをどうつけるかですが、せっかくこういう場を利用しているのです、「隣 あえぎ声」など適当に言葉を入れるといくらでもそういう相談が出てきます。隣で困ってるほう、彼女の声に困ってるほう、どちらもあります。 これはというものを何ケースかプリントアウトして、郵便箱に入れておきましょうや。 苦情を言うだけだとピンとこない方もおりますから、具体的なほうがいいですかな。
- kigurumi
- ベストアンサー率35% (988/2761)
「ビデオの声まる聞こえですよ。思春期の子供がいるので、ヘッドホンをしてビデオを見てもらえませんか」とポストに紙に書いて投函すればいいんじゃないかと。 上からの苦情なのか下からの苦情なのか、隣の家からの苦情なのか わからないじゃないですか。 玄関であって「すいません」と言われたら、「なにがですか?」って言えば、あなたの家からの苦情だと思わないでしょうし、「声が聞こえるって苦情が来たもんで お宅からの苦情かと思って」と言ってきたら、「ああ ご近所でも変なビデオを聞いている人がいるって噂になってますけど、お宅だったんですか? 上の階の人も聞こえるって言ってましたがどこだろうって言ってました。コンクリートだと意外と音は遠くまで伝わるんですよね」って世間話的に言えばいいんじゃないかと。 ビデオってことにしてもらってほっとするんじゃないかと。 恐らくその女性ってコールガールじゃないかと。 コールガールですから、客を喜ばせないといけないので、そういう声を出すんじゃないかと。 だって、仕事の依頼が来たからやるわけで、住んでるわけじゃないので、ご近所さんの目を気にする必要は無いわけですから。 それでもやめなかったら、ドンと壁を強く叩けばいいと思います。
困ったお隣さんですね; おそらく、相手方は隣まで響いていることに 気が付いていないのだと思います。 今度、聞こえてきたときに、隣に面している壁を コンコンと叩いてみてはいかがでしょうか? そうやって、数日間「聞こえてますよ」アピールをしてもダメなら、 大家さんや管理会社に苦情を申し出る…でしょうか。 いきなり「聞こえてます!」と乗り込むわけにはいきませんものね。 うまく解決できるといいですね。