- ベストアンサー
子供の進路について考えている親の悩み
- 息子の進路について考えています。現在小学4年生で、バイオリンやピアノ、バレエを習っています。将来はバイオリニストになりたいという希望があります。
- 息子は1年半前からピアノの習い始めました。バレエも役立つと言っているため、どう進むべきか迷っています。
- 音楽の道は厳しいと分かっていますが、息子は頑張ると言っています。考えたり相談しながら、中学からでも大学からでも進むことを検討しています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素晴らしいお子さんですね。今日び大学生だって自分がやるべき事がわからなくて悩んでる人が多いもの。 なのにその年齢で、決してレッスンは楽ではないでしょうに、そんなに夢中になれるものがあるって素晴らしいことです。 将来、演奏家になれるかなれないかなんて、どうでも良いことだと私は思います。 その時期に熱心に何かに打ち込めることこそが才能です。 お子さんの無限の未来を信じてあげたら良いと思います。 現実的に考えることなんかいつでもできます。 中学からその道一本で良いのだろうか?という不安はわかります。 でも考えてもみてください。普通中学に通って普通の高校、大学に進んだとして、そちらで身を立てられる保証なんてどこにあるでしょうか? バイオリニストになれる確率とどう違うだろうか?と私は思います。 結局、本人が学ぶ意欲を失っては元も子もありません。 無難な道こそ危険だと私は考えます。 私の娘は美術方面での道を考えていて、今現在は高校生。美大を目指しています。 中学の時点から美大の附属に入れようかと考えもしました。 けれどそこの大学に行くと決めてかえって道を狭めることを良しとせず、どうせなら芸大だって目指せば良いと思ってやめました。 本気でそれを期待しての事ではありませんが。 美大なんて出て何になる。画家で食べて行けるわけもない。そんな事はわかっています。 そんな事はどうでも良いのです。 ただ私は好きなことを思う存分学んで欲しい。今しか味わえない学びの楽しさを味わって欲しいのです。 中途で挫折したとしても、結局は何の関係もない職に就いたとしても、一度しかない人生を思うように生きて欲しいのです。 大学卒業後のことなんか、娘が決めること。娘の意志に任せます。 ちなみにうちの娘もピアノ、バレエをやっていました。 娘は舞台が好きなんです。将来はできれば舞台美術を手掛けたいと、漠然とながら考えているようです。 私なら、思い切り息子さんの背を押してあげたいですよ。
その他の回答 (7)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
うちの親戚は物凄くピアノが上手で高校もその手の高校へ行きました。子どもの頃はコンクールで優勝などしてたそうですが、音大ではそこそこで卒業後もピアニストにはなったものの、特に成功することもなく、しばらくしてOLになり、結婚して辞めたようです。 おっしゃる通りに難しい世界だと思いますが、才能が重要な世界でもあるので、 コンクールの結果などを見ていけばある意味で残酷ですが早いうちに、ある程度は結果が 分かってしまうと思います。 ある程度、やる気と才能を感じられるならばやってみたらいいんじゃないでしょうか。 そうじゃなければ、普通中学と並行してやればいいんじゃないでしょうか。 あとは本人が15歳、18歳で判断すると思いますよ。 それでもちゃんと成功できると思います。遅くなり過ぎるとダメですが。 世界的指揮者である小澤征爾さんは中学までラグビー部ですよ。 (母親は物凄く嫌がってたそうですが・・・) 個人的には夢があって、 ちゃんと自分の意見を言える息子さんは非常に好感が持てますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 私自身「やってみよう!!やってみなきゃわからない!!」と言う考えで今まで生きてきました。そんな私を両親は応援してくれていたのだと思います。なのに自分の子供のことになると臆病になりすぎてしまっていたのかも知れません・・・。 小澤さんそうだったんですか! 才能ある方はやはり華咲くのですね(^^)
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
ここは一つ、楽典も学ばせてみてはどうでしょう。 また、音楽は数学的なアプローチも重要ですし、 和声を学ぶ上では物理分野も知っておくべきでしょう。 あと、せっかくパソコンがあるのだから、 midi音源(RolandのSCシリーズが初心者にはオススメ)も与えて、 作曲をさせてみてはどうでしょうか?
お礼
ご回答ありはとうございました。 なるほど幅がひろいですよね・・。パソコンのmidi?ですか・・きっと興味あると思います。 先ほども部屋にこもってキーボードで何やらやっていました。(作曲かも・・・?) アドバイスありがとうございました!
- gesumon
- ベストアンサー率33% (4/12)
息子さんがやりたいと言っていることはできるだけやらせてあげてください。 もし本気でないならすぐにあきてしまうし、もしそれで失敗しても、必ず人生の糧となるはずです。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうですね本気でないならきっともうやめているかもしれませんね。 一度限りの人生ですものね!
- 藤田 泰(@boukenoh)
- ベストアンサー率16% (22/137)
拙宅の娘は5年生ですが、将来は精神科医を希望している模様です。 もちろん経済的理由で国公立大学限定になります。 (キューバ留学という裏技もありますが) しかしながら、ブラックジャックなどのマンガや小説は真剣に読み、ネットゲームでも大人に負けないものの、学校の指導範囲の上の算数の技に取り組む姿勢は甘甘です。 ですから、お話を聞くと、本当にご自分のしたいことがわかっていて、そのために何が必要かまでご自分で考える力のある素晴らしいご子息と思います。うらやましいです。 仮に演奏家として芽が出なくても、世の中を渡っていける力をお持ちでしょう。 お母様のお立場では、学業でもそこそこの学校卒の経歴を保証のためという親心でしょうが、昨今は大学ぐらいの学歴でまあまあやっていけるという安穏とした職場は珍しいです。保証にはならないのです。 とくに中高の大学の付属系列はろくな評判を聞きません。 だったら、ピアノやバレイまで自ら研鑽を積まれているご子息を応援していただきたいと思います。迷いなく、信じてください。 素晴らしい才能を持った子を天からお預かりした、くらいにお思いになり、応援していただきたく存じます。 ファーストリサイタルにはぜひお伺いしたいですよ。 ひとつだけご注意いただきたいのは、それぞれの技能の先生もそれぞれご商売であることをお忘れなきよう。 上達すれば、先生が役不足になるでしょうから、別の先生を探さなくてはいけません。ただ、狭い世界ですからいろいろありそうです。 病気と同じくセカンドオピニオンの意味で短時間でも他の先生に見てもらうことも考えてみてはいかがかと存じます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 とても心あたたまるご回答いただきありがとうございます。 息子のことを信じてできるだけのことはしてあげたいと思います。 娘さんの夢も叶うことをお祈りしております。
- nintai
- ベストアンサー率31% (401/1269)
音大に行かせたり、留学させたりっていう資金的には問題ないんですか? だったら、可能な限り応援していけばいいんじゃないですか。 ただし、学校に通う限りは、勉強で手を抜かせないのは前提になるとは思いますが。 経済的に厳しいなら、小学校4年生だとしても「○○までは行ってもいい。でも××はダメ。」と具体的な話をすべきだと思います。 でなければ、あとから子どもは「だまされた。」「なんであの時言ってくれなかったんだ。」とうらみますから。 プロになれるかどうかはともかくとして、楽器を趣味に出来るのは人生にとって有意義なことです。 であれば、可能な範囲で応援していくのは問題ないと思います。 『音楽家になるから勉強しなくていい。』みたいな勘違いがあった時に、「そうじゃない。勉強は生きて行く上で非常に大切なこと。人間としてやって当然のこと。それすら出来ないなら音楽家になんてなれない。」みたいなアドバイスが重要なんだと思いますが、どうでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りですね。色々な情報を集めバイオリンやピアノの先生にも相談しつつ 可能な限り応援していきたいと思います。ありがとうございました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
野球選手を目指して少年野球で頑張っている少年と、大差ないでしょう。 少なくとも、小さい頃から本気で取り組んでいないと、音楽家は難しいと思いますが、息子さんは今から本気で思っているのだから、いいのではないですか? 仮に挫折することがあっても、経験や技術は財産になるわけですし。 財政的に音楽を習わすのが難しいのならわかりますが、“厳しい道だから”という理由で可能性をつぶしてしまうと、アスファルトの上しか歩けない子になってしまうと思います。 質問者さまはお子さんが難関の進学校に進みたいと言い出したら、“厳しい道なのよ・・・”と言って、説き伏せますか?
お礼
ご回答ありがとうございました。 勿論、子供のゆめは応援し協力してあげたい・・。 ただ、時期的に中学からというのはどうなのだろう・・・と思ったのです。 もう少し息子ともよく話し合ってみますね。
- y0u4s1u8
- ベストアンサー率44% (4/9)
先ずは息子さんの夢を応援してあげてください。 音楽家になることは本当に難しいことです。 が音楽大学を頑張って卒業すれば音楽家になれなくても音楽関連に仕事には就けると思います。 早くやっといた方がいいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。 なるほど・・・音楽関連のお仕事という道もひらけるかも知れない ですよね。 まずは、今やる気満々の子供の夢を思いっきり応援しますね! ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 回答者さんのご意見で「はっ」と感じた点がいくつもありました。 ある程度のレールをひいてあげるのは親の役目・・・そこをどう走るかは本人次第ですものね。 とても参考になりました!ありがとうございました!