- ベストアンサー
里芋が腐ってしまい天然木の床に黒くシミが付いてしまいました。
里芋が腐ってしまい天然木の床に黒くシミが付いてしまいました。 何か取る方法はありませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず床は一枚ものの無垢でしょうか?合板に表面だけ無垢材を貼った無垢フローリングの場合、わずか1~2mm程度ですから、ほぼ対応不可能です。また木質は何でしょうね? 一枚ものであれば、一般の方がリスク無くやれるとすれば、まず台所用洗剤<洗濯用洗剤<汚れ落としよう洗剤(<の右ほど強くなる)など目立たない部分で変色しないかどうか確かめた上、その部分にティッシュなどに浸して5分ほどつけ置きします。そのご「激おち君」などで擦ってみる。それで落ちなければ 洗剤系で落とすのはあきらめましょう。 紙やすりの細かい番数を買ってきて静かに削る→表面は何か仕上げをする、他も仕上げで何か塗ったはずですから、同様のものを塗布する。すべて落とすことは考えず、見えなくなる程度に削るしかないと思います。指や手ではなく、四角い角材などにやすりを巻き面で擦ることです。 木は汚れが内部へ浸透してしまっており、素人が出来るというとそんなところでしょう。 漂白などもあますが、加減がわかならいと今度はその部分のみ白っぽくなってしまいますのでやめた方が無難です。 洗剤で作業する場合、あまり期待出来ませんが、作業前にアイロンの蒸気をあてておくと、若干木目が開き取れやすくなります。 今回はもうむずかしいですが、通常の表面に付いた小さな傷や汚れなどは「砂消しゴム」が以外と良いですよ。 これは絶対!!という書き込みでなくすみませんが・・・
その他の回答 (1)
- masa_living
- ベストアンサー率57% (4/7)
天然木にシミが付いたとの事ですが、フローリング床の無垢材の事でしょうか? 無垢材ならば、表面をサンダー等でこすり、シミを落としていく事が出来ますが 深部まで浸透している事も有ります、この場合サンダーで最後までこすり落とす のではなく、表面のクリアー層を落として、木部の肌を露出させる程度にこする 感覚でやめて下さい シミの輪郭がぼやけてくると思います この行程でシミはある程度薄くなると思います その後、周りの色に合わして、色付けを行います 色をのせる事により、シミを隠すと言った方が判りやすいと思います 木部への洗剤等強い薬品、特にアルカリ性の洗剤は使わない方が懸命です 洗剤のシミ等が発生したり、最悪無垢材にねじれや歪みが出てくる事が あります 必要に迫られて、洗剤を使う場合は洗剤で洗った後、すぐに水拭きを3回 以上行って、木材に洗剤を浸透させないよう気をつけて下さい 水拭き後、乾いた雑巾等で余分な水分をふく事も忘れずに これは無垢材の床の場合の対処法です もし、無垢材ではないフローリングの場合 クリアー層の下に銘木の単板が有りますが、厚さは0.3ミリ程度と非常に 薄い板が貼ってあります この場合は、最初から色付けで、シミを隠すと考えて下さい むやみに、洗剤を使用すると表層剥離の原因になりフローリング自身の 張替えの必要が出てきます 無垢材と合板フローリングの見分けは、難しいのですが つなぎ部分をよく見るとわかります 無垢材の場合は、幅9cm程度の材木をつないで仕上げていくのに対して 合板フローリングは、35~45cm程度の板をつないで行くので つなぎ方を見て判断して下さい 安全を考えるなら、フローリング等の補修業者が、居ると思いますので 色合わせやその他の事を考えると、プロに任せるのも手だと思いますよ
お礼
ありがとうございます。床は天然木の一枚板です。パイン材だと思いましたが・・・ 激落ち君を使ってみたのですが落ちませんでした。明日ペーパーでこすってみます。