• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図書館で返却時に本が汚損しているから弁償するように言われました。)

図書館で返却時に本が汚損しているから弁償するように言われました

このQ&Aのポイント
  • 図書館で返却時に本が汚損しているから弁償するように言われました。借りる時点でその汚れはあったので、その旨を伝えたが、そのときは終わりました。
  • 図書館で初めてこのような対応をされ、身に覚えのない事でいきなり弁償と言われたため、悔しくなりました。
  • 今後、図書館で借りる際には少しの汚れでも注意し、借りる時点で証明してもらうほうがいいのではないかと感じました。書き込みなど外見からは分からない汚れもあるため、見つけた時点で伝えるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.5

うちで汚して弁償したことがあります。 また、以前からの破損について返却後に問い合わせが来たこともあります。 自分で汚した分については弁償は当然ですよね。 自分の責任で無い場合には、返却のときに一言申し添えるようにしています。 自然劣化ではなく読むのに差支えがあるくらいの破損の場合です。 「ここに落丁がありました」「写真ページが切り取られていました」「落書きが多かったです」という風にです。 返却ボックスに返す場合はちょっとメモを挟んでおくといいと思います。 小さなシミや切れ、数箇所の書き込みの場合には何もいいません。 神経質な人だと思われては困りますから。 おっしゃるようなこともあったかもしれませんが、忘れてしまうのが一番です。 図書館の方も慣れていなかったのかもしれません。 無料で読ませてもらえるのだからありがたい…というくらいの気持ちで、小さなトラブルは忘れてしまいましょう。

その他の回答 (5)

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.6

私もレンタルのCDですが、同じようなことをいわれた経験がありますので、お気持ちはよくわかります。 不特定多数の人が借りるわけですから、図書館側もマニュアルを作っておくべきだと思います。 でないと、おっしゃられているように、係りの人によっては素通りしたり、厳しかったりと不公平が生じます。 また、弁償といいますが、いくら弁償せよというのでしょうか? 汚したからといって、新品の金額を払う必要はないはずです。 物の賠償は時価額が限度です。民法でそう決まっています。 何年か経った古い本なら、購入価格の10%(残存価格として)払えば十分です。 こういうときのために「個人賠償責任保険」というのがありますので、ご参考まで。 限度額1億円で、年間保険料2,000円程度です。 火災保険や傷害保険、自動車保険などの特約で加入しますと、750円程度です。

  • aoi35
  • ベストアンサー率43% (407/939)
回答No.4

図書館の利用暦 15年ほどの者ですが 弁償などの話は聞いた事がありません 図書館で本を数時間読んでいる事もありますが カウンターで弁償うんぬんと言ったやり取りも聞いた事がありません。 >その旨をいったところ、「じゃ、今回はそういうことで」といった感じでそのときは終わりました。 うん。それで良いんじゃないですか。 単純に相手の勘違いですから気にせず 見逃してあげましょうよ。 本を大切に扱って自分が汚した物で無ければキッチリと主張するそれで大人の対応です!

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.3

質問者さん、対策ありますよ。 閉館後に返却ポストに返却することです。 無人なので、図書館も、いちゃもんつけられませんよね。

  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.2

10年程前から図書館の利用者のマナーの悪さが話題になってますね。 書き込み意外にも、ページを綺麗に切って持ち帰る、警報機に鳴らないように 窓から外に本を投げて後で回収する等・・・ 防衛策としては、「以前汚損で弁償を要求されたので心配だから現段階で弁償に値する汚損が無いか 判断してくれ」と言ってから借りましょう。 また、職員の名前もしっかり覚えておいて下さい。

noname#112894
noname#112894
回答No.1

レンタカーと同じです。嫌なら借りないで古本屋で見つけてきましょう。

関連するQ&A