• ベストアンサー

数珠の材質について

数珠の材質について 今度、葬式用に一つ数珠を購入しようと思っております。 そこで、数珠の材質をみると、大きく分けて木と石に別れており、 木だと、 黒檀、紫檀、鉄刀木、白檀、つげ、梅、星月菩提樹、金剛菩提樹など 石だと、 水晶、メノー、ヒスイ、サンゴ、オニキスなど 参考:http://www.itotec.com/0-one/xn--kdv643a/ があり、どれを購入すればよいかわかりません。 せっかくの機会なので一生使える数珠としては何がよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 ちなみに、当方は男性です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fliper
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.5

kohiminさん、こんにちは。 葬式用の数珠は、地方にもよりますが地味な玉が無難です。 材質は、黒檀・紫檀・鉄刀木(たがやさん)などの唐木が比較的安価で耐久性もあります。もう少し高級だとシャム柿という素材も落ち着きがある色で葬儀・法事ともに問題なく使えると思います。 白檀・梅・つげは、唐木にくらべると重厚感に欠けるので一生ものとは言えないと思います。 星月菩提樹などは比較的高級ですが、使い込まないと白っぽいです。しかし長期に渡って使うと味わいのある色に変わります。金剛菩提樹は、防虫加工されていないと虫に食われます。(防虫加工が一生ものであるかは不明です。) 石系の素材は、女性向けの素材が多いです。メノー・ヒスイ・珊瑚はあまり男性向けとはいえません。本水晶・茶水晶・(黒)オニキスなどは、男性も用いますが初めての念珠としてはあまりお薦めしません。玉の大きい男性用の石系の玉は重いため、中糸が切れやすいです。 正式念珠の形状は、参照URLを参考にしてください。 kohiminさんの家の宗旨が日蓮宗以外であれば、片手念珠で問題ありません。日蓮宗だけは正式念珠を用いるのが作法です。 浄土宗も「三万浄土」と呼ばれる正式念珠を持ったほうが良いとされています。 その他の宗旨の正式念珠は、浄土真宗を除き持ち方に作法があります。 片手念珠の念珠の房について決まりは無いのですが、浄土真宗の場合は紐房を選んだほうが良いと思います。(片手念珠の紐房が浄土真宗の正式念珠です。男性は、108玉の念珠は用いません。) 私見ですが、「シャム柿・22玉・茶水晶仕立て・正絹頭付き房(もしくは、正絹紐房)」などが重厚感もあり、一生ものとして使える念珠だと思います。ちなみに参考URLの店は、注文時に紐房への変更も受けてくれます。 また数珠を扱う時は、上着のポケットなどに直接入れるのは無作法です。使用しないときは、念珠袋に入れるようにしてください。 ちなみに私の場合は、葬儀用は「素引き黒檀」です。法事・法要用には、夏以外は「星月菩提樹」、夏は「本水晶」と使い分けています。

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/gokurakudo/c/0000000155/

その他の回答 (4)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは 宗教によりお房の形ですとか お数珠の数が違います ちなみに男性のかたですと 黒檀、紫檀、鉄刀木、白檀、つげ、梅、星月菩提樹、金剛菩提樹 メノー、ヒスイ、オニキス、虎目 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%82%A4 などがいいですよ

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

男性でしたら素材は木が良いかと思います。女性より男性の方が少し大きく されているようです。購入時に何宗ですかと聞かれましたが、宗によっては 使用される素材が違うようです。 仏壇店に行かれて相談をされてから、自分に合った物を購入された方が良い のではと思います。

  • tak7171
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.2

男性でしたら木で地味目のものが良いかと思います。 アクセサリーではありませんし、フォーマルな行事に使うものですから。 あくまで個人的な意見ですが、 石素材や派手目のものだと、特定の宗教に御執心に見えます。

  • k-nima
  • ベストアンサー率26% (42/158)
回答No.1

我が家にあるのは 透き通って白の水晶です。 紫の房がついてます  主人とおそろいです。 しかし 何度か葬儀がありましたが いつも 忘れていました。 この数珠・・義父の葬儀の引き出物なのです。 ちょっと びっくり!! 主人の実家が山梨県・水晶の名産地なので この地域では このようなものを 葬儀のお返し(お礼)にするのかしら?と思いながら いまだ 確認せずにいます。 関係ない回答でした。 数珠の話が出たのでつい 書き込んでしまいました。お許しを。 葬儀で 数珠をお持ちの方って 案外少ないですね。 1~2割の人が居るかいないかという気がします。

関連するQ&A