- ベストアンサー
英語の発話について、習得に良い方法はありますか?
英語の発話について、習得に良い方法はありますか? 英語のリーディングやリスニングは中級程度でも 実際に、話そうとすると初級程度の英文も出てきません。 これは訓練が足りないせいだろうと自分でも感じているんですが、 普段から英語でコミュニケーションが取れる状況にないので、 なにか良い訓練はないかな。。 と考えています。 ちなみに、今やっている勉強は 絶対音読という本で、1時間程度。 大学の英文を2時間。 単語の暗記をsmartfで30分程度。 他は教育関係の勉強で一日のほとんどを取られています。 毎日少しづつでも、身に付けていける方法をさがしています。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず何を話されたいのか? それに沿った準備をしているのか? それが問題です。いまやっておられる英語の勉強では、「大学の英文」および「絶対音読」に出てくる話題であればある程度しゃべることができるかもしれません?!が、それ以外の日常の話題、例えば今は5月の”ゴールデンウイーク”の最中ですが、”ゴールデンウイーク”とは何か? どういう祝日からなっているのか? それに付帯して起こる事象例えば、新幹線の込み具合、高速道路の渋滞、桜前線が北上して弘前城では桜が満開、”安近短”が今年もキーワード、海外で過ごす人が4万5千人出国、等等のフレーズはその教材中にはほとんど出てこないのでは? ですから、言いたいことが口について出てこないのはある意味当たり前です。まず手始めに、日常生活に関連する単語を覚えましょう。例えば、寿司や、おでんの具材の名前、イカ、タコ、マグロ、中トロ、ジャガイモ、はんぺん、等々。ついでに関連の調理法も。先日、東京歌舞伎座が改築のため3年位、別の場所で以後公演することになったとニュースがありましたが、歌舞伎とは何ぞやとか、そういったことをお手持ちのボキャブラリーで外国人相手に説明しなくてはならないシチエーションを想像してみてください。手持ちのボキャブラリーで何かを説明するのはそれはそれで重要な訓練方法ですが、一方で基本的な用語の知識のサイフの中身を増やす努力を惜しまないのが魅力ある発話者になる道でしょう。参考資料として、「日本的事象英文説明300選」をお勧めします。これは国家試験の通訳案内士試験の面接試験対策の教本ですが、内容の英語部分のCD版も別売されています。
- 参考URL:
- http://www.hello.ac/
その他の回答 (3)
- multi_pon
- ベストアンサー率40% (240/589)
音読は確かに良い練習方法のひとつですから是非お続け下さい。 しかし会話となるとまた別の訓練、つまり「会話」する練習が必要です。 どんなに高等な文章の音読を続けても会話練習をしなければなりません。 今はスカイプなどでの英会話レッスンもありますし、言語交換などで 日本語を教える代わりに英語を教えてもらう方法もありますから 積極的に始めてみてはいかがでしょうか。 また、書く訓練もしてみると良いですよ。
発音でなくて、スピーキングの話ですよね。 毎日1時間も会話練習しているのであれば、続けていれば効果が出るんじゃないかと思いますが。 ただ、確かに会話は慣れが必要で、私も普段喋ることがないので、スラスラ喋れるようにはならないです。英会話教室に通ったりしていますけれども。 以前海外旅行していて、簡単なことを言われていて意味も分かっているのに返事を瞬間的に出来ないようなことがあって、「こういうのは完全に慣れだろうな」と思いました。 『どんどん話すための瞬間英作文』という本もあります。結構良かったですよ。 『中学英語で言いたいことが24時間話せる』という本もありますが、いずれにしても何十回も繰り返す必要があるようです。 書くと良いとも言われているので、英語で日記をつけるとかいうのもいいかもしれません。 日記が続かないなら、メモを取るとき英語でメモするとか。 頭の中で独り言を英語で言ったり、見えるものを頭の中で英語で実況中継するとかいう方法もあります。 「これってどう言うのかな?」「どう言えばいいのだろう?」というのが役立つ気がします。 毎日英語を喋って暮らしている人には敵いませんが、でも基礎力をつけておくのは無駄ではないそうですから、基礎体力をつける感じで続けたらいいんじゃないでしょうか。と自分は考えています。 http://homepage3.nifty.com/mutuno/04_dissect/04_dissect.html http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20cover2.htm
- cowstep
- ベストアンサー率36% (756/2081)
日本語の子音に必ず母音を付けるローマ字読みの癖をなくすようにすることが上達の秘訣です。 また日本語では強弱は多少つけることはあっても、高低をつけずに話しますが、英語はかなり強弱と高低を付けて話します。英語はリズミカルに話すのが基本です。 発音で難しいのは、シで、seaとsheはカタカナで表記すると、両方ともシーですが、発音記号で表示するとsiと ∫iとなります。sinkとthinkも同様です。良く言われるのは、LとRで、loveとrubや、electとerectは言い間違えると、とんでもないことになる(悪いジョークで使われる)ので気を付けて下さい。
お礼
ありがとうございます。まったくおっしゃる通りです。 どんなに勉強しても、自分の言いたいことが出てこないのでは 意味がありませんね。 普段から、これは英語でなんていうんだろう。英語でどう説明するんだろうと 常に気をつけながら生活してみたいと思います。 立ち止まりっぱなしの毎日になりそうですが(笑) 率直なご意見ありがとうございました。