- ベストアンサー
国家公務員と地方公務員の両方について質問です。
国家公務員と地方公務員の両方について質問です。 (1)国家公務員は全国転勤、地方公務員は県内転勤という理解であっていますか? (2)公務員の種類で寮に入らなくてはいけないものはありますか?また、それはどのくらいの期間ですか?(財務が最初の1年は寮に入らなくてはいけないのは知っています) (3)それぞれの長所と短所はなんですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元国家公務員です。 1については必ずしもそうではありません。それぞれの役所のポジションや人事権の掌握する範囲によって転勤の範囲は変わります。国家公務員でも県内やその地方程度の転勤で済む官庁もあれば、初めから全国規模で動くような官庁もあります。ただ、1種採用や管理職クラスになってくると、どこの官庁も本省庁が人事権を握っていることもあって、全国転勤になってくるケースが多いようです。地方公務員でも、出向や県外事務所への転勤などで市外や県外へ異動ということもあります。 2についても同様で、官庁・都道府県等によって違います。寮と言っても研修のための入寮と、仕事のために普段の生活上の入寮とがあり、それぞれ意味が違ってきます。 研修のための入寮だと各官庁のカリキュラムに応じて入寮することになるので、その期間によります。短いと数週間で終わりというところもあれば、長いと半年や1年の寮生活とかもあったりします。官庁によっては通える範囲なら入寮しなくとも通いでよいケースもあったりしますし、研修が済めば普段の仕事場に通える範囲で自由に住む事ができます。 ちなみに私のいた官庁は、採用後すぐ1週間は地方の研修所で1週間入寮して主に組織概要など基本的な研修を受け、その後、自分の所属でOJTで実務経験を積み、その後事務系は5週間・技術系は3ヶ月間、東京の研修所で仕事に関する専門的な研修を受けていました。 仕事のための入寮だと、例えば保安系の官署などで僻地勤務だったりすると自動的に入寮を義務づけていたりします。 3は長所と短所と言っても、あなたの仕事に対する考え方次第ですね…。考え一つで長所にも短所にもなり得るのが公務員の仕事です。国家公務員ならではの視点・地方公務員ならではの視点で仕事をするので、同じような仕事でも考え方が違ってきたりします。また、一方で、国家公務員でないとできない仕事、地方公務員でないと扱わない仕事とかもありますので、その辺りにも違いは出てくるでしょう、それぞれに良さ・悪さはあると思います。
お礼
とても詳しく答えてくださって助かりました。 ありがとうございます。