- ベストアンサー
陸上の100mをやってる者ですが顧問に
陸上の100mをやってる者ですが顧問に 足音がバタバタ言ってる もっとリラックスして走れ!!と言われました 親指の付け根には乗れていると思うんですがバタバタ言ってしまいます なにか対処方は無いでしょうか? 回答おねがいします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは! マラソンびとです。 学生時代は200mの選手で県大会で入賞したこともありました。 短距離走で足音がバタバタする原因のほとんどは重心の位置がずれているためです。 (長距離の場合は別な理由によることがあります。) 走りながら自分の体の重心の位置を考えて,その重心の位置に合わせた前傾姿勢になっているのかチェックしてみてください。できれば走行中の姿をビデオに撮影して検討してみると分かりやすいです。重心の位置はその人の体格や骨量(重さや骨の太さ),筋肉の付き方なのでによりまちまちで,本に書いてある理想んもフォームとは限りませんし,本当の陸上コーチでもそこまで考えてフォームを改造することは難しくてリスクの高いことです。 私からの提案として,自分のフォームを検討して,重心の位置が合っているなら,バタバタ音を気にしないほうが良いです。むしろ現在の体形を生かして,ハーフスクワットた背筋,腹筋,カーフレイズなどの補強をやって馬力をつけた方が記録が伸びると思います。 私がコーチでしたら,ビデオにフォームを撮影して選手自身に重心の位置を考えさせます。 たぶん学校の先生で,専門のコーチでないので,専門的なことが分からないまま,経験だけでそういっているのだと思います。ただ,実業団の世界じゃないので先生のことを悪く思ってはいけません。悪気があるのではなく,ただ知らないだけなのですから。 選手に大事なことは,1年後にどんなランナーになっていたいか考えて,そのために必要な練習方法を自分で考えて,そして実行することです。練習させられている選手よりも,自分から進んで練習している選手は記録が伸びます!
その他の回答 (1)
- oldpapa70
- ベストアンサー率34% (682/1991)
ここでも良い回答が付くと思いますが、その顧問に申し出て具体的に指導して貰うわけにはいかないのですか? 言葉だけより実地に指導を受けた方が早く、より正確に足運びも習得できると思うのですが・・・。 もしその顧問は指摘するだけで具体的な指導をせず、自分で考えろというタイプなら云っても無駄かもしれませんがね。
お礼
自主トレなど頑張りたいと思います 回答ありがとうございました