• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:泊めてもらう家で何もしない女子高生。これが今の「常識」なのでしょうか。)

泊めてもらう家で何もしない女子高生。これが今の「常識」なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 泊めてもらう家で自分にできる手伝いをしない女子高生が増えている現状について
  • 16歳の女子高生たちが泊めてもらう家でお手伝いする姿勢がないことに驚きとショックを受けている
  • 今の女子高生は泊めてもらう家でのマナーや礼儀に欠けているのか疑問を感じている

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

母親年齢のものです。 既にたくさんの回答が得られてるので、私の意見など・・と思いましたが・・・参考までに。 結論からいいますと、お母様と質問者様のお気持ちは、本当によくわかります。 ただ、そんなにたいそうに考えることではないと思うのです。 (決して、軽くとらえてるわけではないです) 妹さんの友人達の振る舞いは、決してよくないと思うのですが、妹さんも友達も2人とかなら、態度も違ったのかも? たくさんになると、よほどリーダーシップを握る子がいないと、みんな同じ行動に出てしまうと思うのです。 妹さんは、お母さんお姉さんに甘えていただけ。 友達は、悪気もなくしてしまったことだと思うのです。 お母様と質問者様は、きっとまじめで、よく出来た方だと思うのです。 一生懸命尽くして、疲れ果て、あとで腹が立ってしまったんでしょうね。 私は出来た人間ではないんですが、めちゃくちゃ頑張ってもてなして、一人で疲れてしまった経験が数え切れないもので・・・。 決して友達を悪く言わず(子どもは自分の友人を悪くいわれるのを最も嫌がるので) 「この前は、疲れたわ~! また泊まりに来てもらってもいいけど、今度からは、自分たちで、後片付けまでやってね~」とだけ、言えばいいのではないでしょうか? 当日も、「ちょっと~みんな手伝ってよ~!」と言えば、結構素直にみんなやってくれたかもしれなかったですしね。 ただ、ごちそうさま、いただきます、食器運びは、他人の家、自宅とは無関係にやることなので、それは、しつけが悪いのか? 単に、その日は、大勢で盛り上がりすぎて、忘れちゃったのか・・・。 私の場合、娘が友達とたこ焼きパーティするというときは、種と材料だけ用意して、出かけてました(笑) 「洗い物もしておいて~」と言い残し・・・。 えらそうな意見ですいません。 お母様とお姉さまの頑張りは、きっと妹さんはわかってらっしゃると思いますよ。

silklis
質問者

お礼

レスが遅くなってしまって申し訳ありません。 懇切丁寧なご意見、ありがとうございます。 彼女らの態度を最後まで見届けた(聞いた)うえでのレスになります。 見た感じ彼女らはみんな、言い方は悪いかもしれないですが、非常に内向的な子たちです。 きっと、言われればできる子、言われないと何もしない子、だったんだと思います。 だから、おっしゃるように、手伝って、と言えばきっと嫌がらずに手伝ってくれたんだろうと思います。 あらかじめ彼女らのことは、妹から話に聞いていて、その話から、彼女らの印象は大変よかったので、落差のせいでなおさら印象が悪くなったのかもしれません。 ですが、私も母も、16歳にもなって、食事のあいさつもできないことに驚きと怒りを隠せませんでした。 期待しすぎた面もおそらくあると思います。そこは私たちの反省すべき点です。 結局、何も気づいていない彼女らと、怒る私たちに板挟みにされて、妹は可哀想な立場だったと思います。 cyaocyao48 さんのように穏便に済ませられたらよかったのですが…無理でした。

silklis
質問者

補足

やわらかく、丁寧でお気づかいに満ちていて、なおかつ説得力のある回答に、こんな考え方ができるようになりたいと思いました。ので、cyaocyao48さんを、ベストアンサーとさせてください。 回答を頂いてから、締め切りまで、期間が開いてしまい申し訳ないです。 有難うございました。

その他の回答 (16)

noname#110639
noname#110639
回答No.6

お気持ちとてもわかりますが、妹さんはその間、何をしていたか疑問に思いました。 妹さんのリーダーシップ、声掛けがあれば、気持ちよく手伝えたかもしれません。 決して妹さんだけの問題ではないかと思いますが、妹さんが手伝わない、見て見ぬふりの姿勢をするならば、妹さんと同じ姿勢を示すのは仕方ないようにも思います。 妹さんが何もしないのに、お友達だけに期待をするのは、お友達に妹さんのしつけを期待していることに なりますね。 しつけは家庭の問題ですし、家の人(妹さん)の態度や声掛けにそった行動をお友達がしたのなら、お友達の行動は正しいようにも感じます。 しかし、妹さんが声掛けをしたにもかかわらず、お友達が見て見ぬふりをしているなら、妹さんのお友達選び自体が問題だと思いますし、お友達の中の妹さんの立場を、妹さんご自身が考えなおせば良いでしょう。 >今の女子高生はみんなこの有様なのでしょうか? 少なくとも、我が家に遊びに来る同世代の子供たちに、そんな態度の子供はひとりもいません。 家庭環境や各家庭のしつけの問題ではないかと思います。 また、そのような状況下では、その家庭の成人が保護者の立場となりますから、大人として一言でも声を掛け、手伝うよう促しても良かったのではないかとも思います。 高校生といっても思考や経験はまだ子供です。 その子供たちより、少なくとも質問者様とお母様は、思考も経験もずっと大人だと思います。 大人の目線で子供たちの言動を期待するのではなく、大人であるからこそ、子供たちに上手に大人としての言動を指導する立場になる事を考えられてはいかがでしょうか。

silklis
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございます。 彼女たちからしたら「他人の家」でしかない家で、どういう風に行動するべきなのかかわらないのは当然ですよね。 彼女たちの指針になるべき妹が何もしないのなら、何もできなくて当然と、思えてきました。 ただ、やはり言われなくてもやってほしかったな、という気持ちが、母も私も強かったのです。 冷静に考えれば、元々手伝おうともしなかった妹が一番の原因です。 後で妹にそのことをこっそり注意して、今度はお前がちゃんとするんだよ、と言ったうえで、もういちど、新たな目で彼女たちを見てみようと思えました。 ご意見ありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.5

妹さんが手伝うそぶり見せればまだいいのだけど、それがなく一緒に遊んでいたから余計にでしょうけど、 「ごちそうさま」の一言も無いのなら、その娘達に一般常識がないでしょうね。 家でも家事は一切手伝わない、注意もされていないのではないかと思います。 小学生でも最低でもごちそうさまの一言はいいますよ。 バーベキューの用意していれば手伝うし。 もっとも大変そうだから手伝うという気持ちよりは普段やらない事で面白そうだからという遊び感覚ですが。 学校での良い子と一般常識の有無や気が利く/利かないのは別です。

silklis
質問者

お礼

確かに一番の原因は妹にあるのかもしれません。 昔から妹は、家事手伝いは、頼んでもやらない上に、上手く逃げて育ってしまったので、ここまで成長してしまった今ではもうどうしようもないと諦めてしまっています。 家に招待した妹がなにもしないのなら、彼女たちも何もできないのかもしれないな、とも思えてきました。 でも「ごちそうさま」くらいは言ってほしかったなあと。 ご意見ありがとうございました。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

確かに、ちょっと・・・・と思いますね。 ただ、貴方の妹さんもいたのですよね。でしたら、妹をまず注意すべきです。 高校生だからと自分の妹も同じにしていますよね。 妹の教育は貴方の親や貴方がしたわけです。(貴方は手本になったり文句を言う立場です) 妹だけが片付けや手伝いをしてというなら、文句を言っても良いですが、妹もやっていないのですから仕方ないですね。 そう嘆くより、妹を叱りましょう。そのうちの子が手伝おうともしないのに自分から言い出すのは・・・と思っている子もいるかもしれませんよ。 そういう視点も持ちましょうね。 自分のうちの子も同じなんだと。 妹さんが他人のうちに泊まりに行ったら同じかもしれませんよ。

silklis
質問者

お礼

返す言葉もございません。確かに一番の問題は妹にありました。 ただ、言われなくてもやってほしかった、という気持ちが強かったので、あえて黙っていたのです。 その家の子がやらないなら、自分で言い出すのも難しいものですよね。 冷静に考えられずに彼女ら全員を非常識扱いしてしまうのは早計でした…。 頭を冷やして、あとで妹に注意してみます。 ご意見ありがとうございました。

回答No.3

日本人によくある集団心理もあったと思います。 海外に旅行したときによく見ますが、日本人は1人だと真面目なんですが グループだとマナーが悪くなりがちです。 そのこ達も1人で泊まりにきていたら、きっといい子だったんではないでしょうか。 自分だけいい子にすると、みんなから睨まれそうで躊躇してしまうこともあります。

silklis
質問者

お礼

なるほど…そうなんですか! 確かに、楽しいお泊まり会で、みんなわいわい騒いで遊びたい気持の方が強く、1人だけ外れた行動をとるのは勇気がいるものですからね。 集団心理、深いです…。 ご意見ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.2

まあ今時の子はそんなものでしょうね。各家庭での生活でも家事や手伝いはしていないのでしょうから、その子達には思いつかないし意識もないのでしょうね。それが彼女たちの常識なのだと思っては如何ですか。親戚の子も何も出来ないしする気も無いみたいです。

silklis
質問者

お礼

私の時代は(と言っても数年前ですが)お世話になった家ではそれなりの態度でいるのが、私も友人も当然でした。 なので少し戸惑ってしまいました。 そういうものだと諦めるしかないのでしょうか…。 ご意見ありがとうございました。

  • famituu
  • ベストアンサー率32% (21/65)
回答No.1

お気持ちはわかります ですが、今の高校生や若者からみると恥ずかしいという気持ちや言って大丈夫だよといわれたら言った本人は恥ずかしいだけと考えてしまうと思うんです あとは言えるような雰囲気を作り出す、焼くだけでなく会話に入るなどして壁をなくさないとどんなに学校でいい子でも友達の親には壁を作るんです

silklis
質問者

お礼

彼女らは彼女らで楽しそうにしているので、あまりなれなれしくするのもどうだろう…と思ってあまり輪には入ろうとはしませんでした。 少しはこちらも手伝ってほしいな、というそぶりを見せてもよかったのかもしれませんね。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A