• 締切済み

神奈川大学の給費制度

神奈川大学の給費制度 神奈川大学の給費制度について質問です。高校3年生のものです。 私の家は経済的に厳しいので、普通に入ることはできません。 神奈川大学は4年間学費ただというのですが、どれくらい偏差値があれば入れるのでしょうか? 模擬試験では11月の河合塾のマーク模試の結果ですが、英語の偏差値は74、数学の偏差値は70、 国語が53、世界史が72でした。将来お店を運営したいと思っているので経営学部を目指しているのですが、国語の偏差値がネックです。古典分野は知識で何とかなるのですが、現代文が取れません。 一応、模試ではA判定なのですが、給費性となるといけるかどうか少し不安です。 給費製試験に受かった方、現代文の勉強法を含め、アドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

高校現代文ってのはかなり異常で、解法を教えずに問題を解けと言っているのです。 だからまず、解法について書かれた教材をしっかりやることです。 出口か板野の問題集はどうでしょう。前書きを読めば、何を揃えろと過去の教材からやれとか書いてあるかも知れません。 奨学金は http://passnavi.evidus.com/search_univ/2260/scholarship.html http://passnavi.evidus.com/search_univ/3120/scholarship.html あるいは http://www.shougakukin.jp/school/20146.html こういうところに載っているみたいです。 上智やMARCHから色々調べてみると良いでしょう。 東大に落ちたら神奈川大ってのはやっぱり世の中が許さないというか、そんな大きな魚は逃さないんでしょうねぇ。 と見ていくと、神奈川大学給費生のレベルも少し想像が付くのではないでしょうか。 神奈川大学非給費生よりは断然レベルが高いんでしょうけどね。 通常その成績なら、東大は危ないから仮に避けるにしても、上位国立大学や中堅国立大学が第一選択でしょう。 それから早慶の只券はこれも厳しいと見ても、MARCHやもうちょい下の只券を狙うでしょう。 それから神奈川大学ではないかと思うんですが如何でしょう。 神奈川大学の偏差値は51(代ゼミ)くらいのようですから、センター7割のラインじゃないかと想像します。 あなたの偏差値だと9割ラインでしょ? おそらくあなたの今の国語の成績を取るのが普通の神大生。そのくらい違います。 給費生だからずっと難しいとしてもねぇ。想像でしかな

回答No.4

給費制度は多くの大学で実施されています、 神奈川大学にこだわらず探した方が良いと思います。 あと他の方も触れていますが国立大学も視野に入れるべきです。 家庭の経済状況により各種の援助が受けられます、 入学金の支払いは申請すれば5月「審査期間」までなら確実に 審査に通れば9月まで待ってくれます。 授業料の減免もあなたが独立生計と証明でき 成績優秀ならほぼ確実だと思います。 一般に駅弁と呼ばれる地方国立でもその地方限定の給与奨学金や その他給与奨学金は私立より多いはずです。

回答No.3

我が家の息子が去年の神奈川大学 給費生の受験をして合格をしました 現在は違う大学に通っています。 周りで 受験して進学した友達はほとんどいなく 早慶上智に進んでいます なので 「最後の模試」 「最初の本試験」的に受験する生徒も多く レベルは高いようです 息子も あなたより少し高めの偏差値でした。 私は 親なので勉強方法のアドバイスはできませんが 神奈川大学では 入学願書を請求する時に 過去問も請求すると送ってくれました それと 入学金だけは 先に自分のお金で払わなければないませんので 注意してください 体に気をつけて 受験勉強頑張ってくださいね

回答No.2

何度もすいません。 現代文は深読みし過ぎないことだと思います。 あくまで、書いてあることを忠実に読んでください。 答えは文章の中に必ずあるので。

回答No.1

神奈川大学のことはよくわからないです。すいません…。 高校の進路担当の先生に聞かれてみてはどうでしょうか? 後は、神奈川大学のオープンキャンパスでそれとなく質問されてみるとか…。 偏差値が○○以上だったら絶対に給付生になれるという保証はないですが、給付生になれる可能性は高いとは思います。 しかし、それだけ成績が良いのなら、奨学金(旧育英資金)をもらいながら国公立大学に進学して自宅 から通学したほうが良いと思います。寮のある大学なら家賃も比較的安いですし、文系ならアルバイトも可能かと思います。 確かに国公立でも入学金が30万位はあるので大変かもしれないですね。 事前に大学に相談されるとか、(対象になるかどうかわかりませんが)社会福祉協議会で資金を借りるとかの方法もあるかと…。 (国公立大学でも、授業料の減免ができる場合もあったと思います) 国公立大学に推薦で受かって、入学までにアルバイトをして入学金を貯めることも不可能ではないかな…と(ホテルの配膳人なら時給高いです)。 私の場合、入学金は親戚に借り(後に親が返済)、授業料は奨学金の援助を受けてました。 今は返済中です。 質問者さんのように賢くはなかったので、色々な迷惑をかけましたが…。

Scheissekind
質問者

お礼

ありがとうございます。 しかし、入学金のある国立は少し厳しいかもです(汗) まず、兄が大学受験に反対だからです。 私の家は兄と私の二人の家庭なのですが、兄のいうことには、 「大学の代金まではらうとギャルゲーとか、ギターとかが買えなくなる」 のだそうです。私は大学へ進学したいのですが、 「高校進学を許しただけありがたいと思え」 といわれ、しかし「自費でいくならいい」といわれたので アルバイトで学費を稼ぐ予定なのです。

関連するQ&A