- ベストアンサー
顕微鏡の部品 レボルバー?リボルバー?
顕微鏡の部品 レボルバー?リボルバー? 学術用語ではないので、厳密な答えはないかもしれません。 リボルバーで間違えという根拠が知りたいです。 リボルバーだと拳銃で間違えという記述が数件ネットにあり、 ドイツ読み、英語読みの違いという意見もあり・・・ 理科用語の 浸食 と 侵食 くらいスパッとした回答をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何が違うかと言いますと使用する方の年齢の違いです。「レボルバー」は昔の教育を受けた方やそのお弟子さんたちで、「リボルバー」はアメリカ留学が始まりアメリカ帰りの方たちが広めたものです。 日本では明治政府がドイツ人を招聘して生命系科学を近代化してきました。ですから生命系の専門用語は昔は皆ドイツ語読みでした。しかし、江戸時代はオランダ語で学んでいましたから「ピンセット」「メス」「ピント」等は今でもオランダ語読みです。さらにこの世界ではラテン語が世界共通表記語でしたから話はややこしくなります。 ドイツ語読みのケースとしましては、例えば病院の「カルテ」もドイツ語読みです。英語読みなら「カード」でしょうね。ドイツでは診療記録を「カルテ」とは言わないようです。「カルテ」とはあくまでもカードのことを指すようです。つまり日本人にのみ通用します変なドイツ語なのです。そういう変なものだらけの日本なのです。何しろ生命系ではドイツ語がほぼ必修の時代があったのですから…
その他の回答 (2)
- C-elegans
- ベストアンサー率42% (97/230)
revolverはドイツ語読みでは「レフォルフィアー」等と読むのでは?と思い、 辞書を引いてみたところ発音は「レヴォルヴァー」でした。 恐らくドイツにとっても外来語起源の単語です。 ドイツ語読み、というのが答えのようです。 >リボルバーだと拳銃で間違えという記述 そもそもリボルバー式拳銃のリボルバーとはあの「回転機構」のことですので、 「リボルバーだと拳銃で間違え」というのも間違いでしょう。
お礼
ありがとうございます。テストではどちらを書いても良いわけですよね。 http://www.fumi23.com/to/e13/h/2964.html NO.57 http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=roi_mahora&dd=28&re=20&qu=1 22.Re: 日記感想すれっど 名前:ロイ http://blog.goo.ne.jp/cutepoison/c/485ca2fa1cea939c6e03adc556785ffc などなど 顕微鏡の部位を書くテストで「リボルバー」と書いてバツをもらった方々が結構いることに驚き不安になり、質問しました。いろいろ勉強になり質問してよかったです。
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
revolver (1)連発拳銃(けんじゆう)の一種。弾倉が回転式になっている。レボルバー。 (2)回転するもの。回転装置。「顕微鏡の?式対物レンズ」 読み方の違いで同じ意味だと思います。 ただ、日本では外来語を表記するとき、先行者の慣例を重視する傾向があります。 ココアというと飲み物を指し、カカオというとチョコレートの原料になりますが、 元はどちらもcocoaです。
お礼
goo辞典ですね。 「先行者の慣例を重視する傾向」なるほど。すばやい回答ありがとうございます。 googleで 「レボルバー リボルバー」と検索すると気になる記事もありますね。
お礼
ありがとうございます。テストではどちらを書いても良いわけですよね。 http://www.fumi23.com/to/e13/h/2964.html NO.57 http://www3.ezbbs.net/cgi/reply?id=roi_mahora&dd=28&re=20&qu=1 22.Re: 日記感想すれっど 名前:ロイ http://blog.goo.ne.jp/cutepoison/c/485ca2fa1cea939c6e03adc556785ffc などなど 顕微鏡の部位を書くテストで「リボルバー」と書いてバツをもらった方々が結構いることに驚き不安になり、質問しました。いろいろ勉強になり質問してよかったです。