• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:死亡したときの、ニュースでの言葉は決まり文句でしょうか?)

ニュースでの死亡者のコメントについて

このQ&Aのポイント
  • ニュースで報じられる死亡者のコメントは決まり文句なのか
  • 被害者の生前の人物像が決まり文句のようにコメントされるのはなぜか
  • ニュースでの死亡者のコメントには理由があるのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

大抵こういったコメントは校長や教頭が出すことが多いのですが、県大会や全国大会で活躍した・学力テストで常に 1位・暴れん坊で手が付けられない・何度も補導されているなど、余程の事が無い限り生徒との接点はなく、印象を 聞かれたところで答えようがありません。 時間があれば身近にいた方から聞き出せるのですが、大抵は警察や消防・保護者への対応に時間をとられ準備する時 間もないままマスコミ対応となりますから、当たり障りの無い無難な台詞に落ち着きます。 逆に具体的な話をすると、マスコミは詳しく知りたがろうとしますから、余計な事が言えない面もありますね。 「部活で活躍していた」などといえば、「何部だったのか」「大会には出たのか」といった次の質問への口実になり ますから。 「勉強が出来て、真面目な生徒だった」では、「成績はどれくらい」とは聞けませんし、記事になりませんから。 これが担任レベルになると「運動が好きで活発な生徒」とか「面倒見の良い生徒」といったちょっと具体的ですが、 やっぱり決まり文句になります。

bat-kun
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#114743
noname#114743
回答No.2

「判官びいき」 だとか 「死者に鞭打つ」などの言葉がありますよね。 日本人のメンタリティーは、亡くなった人をことさら積極的に蔑まないのだと思われます。 ただ、その所業があまりにも目に余るような場合で、根拠が明確である場合は異なります。また、そのニューズを取り上げるメディアや編集者(記者)などでも違いは出るでしょうけれど…。

bat-kun
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A