• ベストアンサー

ニュースの仕入れ方…

時事問題とはちょっと違うんですが、政治問題や事故などで取り上げられるニュースとは違って、例えば 「アライグマの風太君が立った!」「海にクジラが…」 「川に魚が大量発生してる」「カルガモの赤ちゃんが横断歩道…」 などのほのぼの系のニュース(?)はどのような経路でテレビ局や新聞社の耳に入るのか知りたいです。 ・やはり売り込みなんでしょうか? (売り込みの場合、提供者とどういうやりとりがあるのか知りたいです) ・「○○の噂を聞いてやってきましたが…」と決まり文句でリポーターが現場に駆けつけるのをよく見ますが、「噂」の収集先は? 詳しく知っている方がいたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14405
noname#14405
回答No.2

「川に魚が」というハプニング系の動物ねたは読者からの連絡です。読者が写真とか映像まで撮って、送ってくる場合は採用される率が高くなります。 テレビは映像がすべてなので、いかに見せる映像をとるかが、採用してもらうポイントです。 「アライグマ」とかああいうのは、動物園からの売り込みです。担当者が直に取材に来てほしいと売り込みに来る場合もありますし、ファックスで取材依頼してくる場合もあります。 「アライグマ」は最初に取り上げたのは朝日新聞だったと思います。テレビ局というのは、新聞から絵になりそうなネタを拾って取材に出向いて、というパターンが多いので、「これは使える」と判断したんでしょう。 アライグマが立ってる姿というのは、確かに映像として人をひきつけるでしょう。 そもそも、ああいう動物平和ネタは、ニュースが無い時の埋め草記事なので、「アライグマ」のネタなんかも、実際にはもう何週間も前から取材依頼があったけど、使う機会もないので寝かしておいたネタかもしれません。 「○○の噂」というのは読者からの売り込みもありますし、テレビの下請けの制作会社の方で、週刊誌や新聞から拾ったり、ネットを引くなり知人のツテなりで掴んだ話で使えそうなのを取材に行くとか、ひどい場合は自分たちで「噂」を作るというのもありかと思います。

noname#11863
質問者

お礼

ネタの仕入れ方を詳しく説明して下さって有難うございました! 読者の売り込みの場合、どこに連絡してどのくらい報酬を貰ってるのか、画像も一緒に提供したらいくらになるのか等が知りたかったのですが、下世話なので聞くのはやめておきます^^;

その他の回答 (1)

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.1

「アライグマの風太君が立った!」このニュースは明らかに!!風太君を飼育している“千葉市動物公園”の情報持ち込みです。 最初の映像を映像を覚えていますか? 提供『千葉市動物公園』の入ったクレジットが入った映像で各局同じ映像が使われていました。 暗い殺伐としたニュース(例えば、JR脱線事故)が多い中で、明るいニュース、しかも、テレビ局としては視聴率が取れるニュースが欲しいので、持ち込み情報に飛びついただけの事!! では、視聴率が取れるニュースな何か? それは、過去の実績(統計)から言うと、かるがも親子やタマちゃんに代表される“動物モノ” この条件を満たしたのが、風太くんの映像だっただけの事です。 では、持ち込んだ側に何がメリットがあったかというと、最大は“広告効果”による集客。 放送されたあれだけの時間の広告を放映したら、その費用は何億円必要です。しかし、運営母体の千葉市にはそれだけ予算を計上するのは難しい事です。 持ち込み映像が放映されたことで話題になって、人が集まれば、“タダ”で映像を提供しても充分に元が取れると言うものです。 何故、今なのか? 前述の暗いニュースが多い事がありますが、千葉市動物公園側の事情が大きな要素です。 私は話題になる前のGWに行ってきましたが、GWなのに他の観光地と比べるとはるかに空いていました。 都内からの条件が同じような、横浜ズーラシアとは比べ物ならない程の空き具合で、普段の日曜はいつ行ってもガラガラな所なのです。 ですから、どうしても集客を計りたい!!のです。 さらに、裏事情として、『千葉市動物公園での幼児死亡事故』がこの風太君のニュースと時期を同じに流されたのです。 この事故のニュースが流されれば、当然マイナスイメージが世間に生じて、利用者離れがいっそう進んでしまいます。そうなれば、経営が成立しなくなってきますから、“意図的”にマイナスイメージを消す必要があったために、利用されたのは風太くんだったのです。 提供者の千葉市動物公園と視聴率の欲しいテレビ局の思惑が一致しただけ!でニュースの価値は何もありません。

noname#11863
質問者

お礼

ご説明有難う御座いました。 そういえば、痛ましい事故があった所と同じ動物公園だなぁ…と最初思いました。(昔千葉に住んでたんで反応してしまいました)利用者減少→閉鎖の危機に風太君が文字通り立ち上がった、ということでしょうか。 風太君にとってはいい迷惑かもしれないですが、切り札が上手く効果を発揮してよかったですね。 最近はアライグマ関連の話題は見かけなくなりましたが、各地の動物園では何らかの経済効果があったでしょうね。