• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東大・東工大や建築に詳しい方に質問です。)

東大・東工大や建築に詳しい方への質問:東大と東工大、どちらがおすすめなのか

このQ&Aのポイント
  • 女子が建築に興味を持ち、将来は住宅設計や構造・材料の研究をしたいと考えています。
  • 東大に行きたかった理由は、幅広い学びや進路変更の可能性、充実したサークルや他学部との交流、高いレベルの教育環境、女子比率の高さ、そして目標だったから。
  • 一方、最近は早く建築を学びたい、英語で上位を目指し留学も考えたい、理系とアットホームのバランスが良い東工大にも興味が湧いている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.3

東大建築の出身(もう中年になりました、男)です。 入学前は建築は、というより進路を考えていませんでしたが。 進振りは心配することはないでしょう。底は抜けない(定員割れする ことはなく第一志望で埋まる)、一応は定番の人気学科のひとつでは ありますが、底点そのものは普通にやってりゃどうということはない 点数です。特に女子学生には。だから早めに建築の勉強を(自分で) やっていればいい。素材は街の中に転がっているので。 私の年は理一30人くらいの希少な女子学生のうち、6人だったかな、 建築に入りました。女子率は今も昔も工学部最上位でしょう(笑)。 男子なら東大と東工大とどちらでもいいような気がするけれど、女子なら まあ行けるものなら東大ではないですかね。キャンパスライフを考えると。 東工大で「英語で上位を狙い留学」が可能なのかは知りませんが 東大では少し難しいでしょうから(理系でも英語はできるので)、 東工大に行ってみて、しっくりこなければ大学院で東大にシフトしても いいでしょう。東工大は理系で「学歴ロンダリング」と言われない ほぼ唯一の大学のような気がします。 ただし、受験勉強でいえば、国語で成績を持たせているのでない限り、 理一C判定くらいが出れば東工大A判定は確保できるはず。あくまで 東大狙いで、直前に変更しても間に合うのではないでしょうか。 東工大のほうが難しいかもしれない数学と化学に苦手意識がなければ、 の話です。 私のころは学部の授業でさえ、東大にいた某大建築家の講義とは別に、 設計演習で著名な建築家が同時に二人招かれみっちり教わったことが あり、これは他大の学生も羨む環境だろうなと思った記憶があります。 現在の大学の環境については、大学から数千マイル離れたところに いるのでわかりません。 社会に出てからは、この業界で東大を出ていると、何となく 「政治力」のようなものを期待されるところがありますね。 どこそこの役所に友だちいるだろう、とか。そりゃいることも ありますが。それがウザいといえばウザい(苦笑

noname#111761
質問者

お礼

ありがとうございます 数千マイルというと外国ですか(・ω・)?? 素材は街に転がっている >いい言葉ですね!(^_^) 確かに院での移動もありですね 政治力…未知の領域\(☆o☆)/ でもいざという時役立つかもしれませんね(笑)

その他の回答 (2)

回答No.2

建築学科の4回生の者です。 僕は東大の方をお勧めします。 理由は東大には教授と名誉教授で建築学んでいる人なら誰もが知ってる 有名な建築家が2人いるので、建築家を目指すならすごく勉強になると思います。 ちなみに知ってるかもしれないですが、安藤忠雄さんと隈研吾さんです。 住宅を学ぶなら東工大の准教授の塚本由晴さんも有名な建築家です。 上に挙げた建築家以外にもたくさん優秀な先生は両学でいるとは思いますが、 習う質としても(超有名な人から教われる点で)、住宅設計から構造系のほうへ 転向するかもという場合でも、東大の方が幅広くいけるんじゃないかなと思います。 僕は「どこで習うか」より「入学して何を学ぶか」を優先した方が良いかなと思うので、 時間がもしあれば、大学や先生の情報を集めるのも受験する上で重要かもしれませんよ。 受験勉強大変でしょうが頑張って下さい。

noname#111761
質問者

お礼

ありがとうございます そうですね 安藤忠雄さんとかがいるのはかなり強力(≧∇≦) 時間的をうまく使って 建築の本を読んだりして 好きな建築家なんかも探してみようかなと思います(^_^)v

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

進振は http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/kyomu/info/zenki/shinhuri/shinfuri.htm こんな感じ。 建築は昔からそれなりに難しい。平均点は60代の後半くらいだから、大学入ってからもちゃんと勉強すれば行ける程度かも。 入れる成績なら、東大は面白いと思いますよ。 対決! 大学の教育力 (朝日新書) という本を読みました。各大学の教養課程の比較をしていますが、圧倒的な時流への対応力があるようです。

noname#111761
質問者

お礼

ありがとうございます なるほど 進振はなんとかやっていけそうですね(^_^)v 教養が充実しているのは建築を学ぶ上でも良い刺激になりそうです 時流に対応しているというのも東大の強みですよね(b^ー°)

関連するQ&A