• ベストアンサー

不可解の行動(暴走編)

某地方の祭りでの出来事です・・・ なかなかの人手で、人手も賑わい楽しいお祭りのように思えました。 しかし、その中でとても理解できない出来事があり 楽しいお祭り気分も台無し・・いえ、最終的には もう二度とここの祭りには来ることはないだろうと確信してしまいました。 人がお祭り気分を楽しんでいるのに今どき「特攻服」を着た 集団が暴走行為を始め、耳を劈く騒音に気持ちは幻滅してしまったのです。 なぜ彼らは素直にお祭りを楽しめないのかと不思議に思い 暴走行為を脇で見ていた比較的温厚な感じの若者に 「なぜ彼らはこのようなことをしているのか」 と問いかけると「うっせんだよっ!」と怒鳴られてしまい ました。(かなり怖かったですが・・・) 彼らの目的は何なのでしょうか? なぜわざわざ窓を開けて大きな音楽をかけているのか? 大きな音で聞きたいのなら窓は閉めておいた方がいいのでは・・・? 大勢の人が歩いている遊歩道を、我が物顔でわざわざ横一列の並んで歩いている・・ 他人に迷惑をかけることこそ、彼らのポリシーなのか? それともこの暴走行為が「自分がそこにいる証」というのなら これは明らかに「ダメだこりゃ・・」レベルかと・・・ 彼らは一体どうしたいのでしょうか? 「若気の至り」的な回答ではなく、本質的な回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

生物進化の仮説、ハンデキャップ理論(ザハティ)による推論。 ハンデキャップ理論は、簡単に言うと、「ハンデキャップを持っていても、ちゃんと生きながらえている俺って、種の保存に優位だよね。つがいになろうよ」というもの。 捕食者から逃げて、生きながらえるのに不利なはずのクジャクの華美な羽飾りの進化上の理由を説明しています。 特攻服を着て、騒ぎ、警察(という名前の公権力)に目をつけられたり、普通の市民であるonihei-7さんに、怖がられたりして、社会生活上不利な立場であっても、「ほれ このとおり まだ がんばっている」とする事で、メスにつがい促進を図る。 という仮説ではどうでしょう。

参考URL:
http://bengalese.s.chiba-u.ac.jp/OkanoyaLab/j/Research/beng_sexual-selection.html
onihei-7
質問者

お礼

正当化できない自分を、意図時ではなく、 動物的本能でハンディキャップ理論に当てはめており、 自らを社会的不利な立場に追い込み、さらにそんな自分を美化する・・・・・ そんなところでしょうか・・・? たしかに集団には「つがい」がたくさんいました。 とても見られるようなつがいではなかったですが・・・ 好みの問題ですのでこの「つがい」についてはこれ以上述べませんが・・・ 仮説とはいえ、理論的な回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

社会の常識(この場合、onihei-7さんの常識も社会の常識にそったものだと思いますが)にてらして、著しく逸脱した個人、集団、現象などを目にすると、当然「何故なんだろう?」「どうして彼らは、あんなことをするのだろう」と疑問を持ちます。 そして、自分や社会が信じる常識をそれほど「逸脱」しているのだから、そこには何かしらの「理由」や「原因」があるのではないかと考えるのは自然なことのように思います。 不可解なものや未知の現象を、不思議に思い、理解しようと(許容ではない)するのは、あたりまえのことだと思います。 でも、今回onehie-7さんが目撃したような彼らに関して言えば、「理由」も「原因」もないと思います。 彼らは「やりたいからやっている」だけです。 群れたいわけでも、アピールしたいわけでもないと思います。 onihei-7さんの言葉を借りれば、 >明らかに「ダメだこりゃ・・」レベル の人々が集まり、自然とそういうものになるのでしょう。 鉱物が、ある一定の条件で集まれば、自動的に「結晶化」するのと同じです。 彼らに「なぜそんなことをするんだ?」とか「理由は?」とか聞く機会があったとして、彼らがそれに真剣に答えたとしても、その理由なんて「???」なものです。 先日、関西方面で小学生に乱入して多数を殺害した容疑者が裁判で証言した言葉が時折マスコミで報道されますが、あの容疑者の言っていること、理解できないですよね? でも、あれ、本心だとおもいますよ。 そもそも、理解できるはずなんてないんだとおもいます。 様々な犯罪者や、犯罪者予備軍と数年ほど真剣につきあった私の結論です。

onihei-7
質問者

お礼

ありがとうございます。 結論からすると、彼らは理由などなく(動物的に)行動を起こしており 仮に彼らのなりの正当な理由があったにせよ、常人には とうてい理解できない・・・ と言うことでしょうか・・・ 基本的に群衆で戯れているのは悪いことではないと思っておりますが(理解は出来ませんが) 起こす行動に対して周囲が嫌悪感を感じているのに 感情の高ぶりで、さらにヒートアップする彼らは 救いようがありませんね・・・ やはり非人間的な感情しかない仲間通しが戯れるのは無人島しかありませんね。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

『群集心理』の為せるわざですね。 たぶん一人では、このように暴れることは難しいと思います。 しかし祭りという人の集団になった時、ふだんの生活では 抑えていた破壊本能が噴出し、それに同調する人が多数集まって このような事態になったと思われます。 人は群集心理に酔ってしまうと、理性を容易に見失います。 関わり合いになりたくなければ、逃げることです。 あるいは警察を呼んで、力で押さえ込むしかないかと。

onihei-7
質問者

お礼

なるほど「群集心理」ですか・・・ それなら理解できますね。 基本的に社会生活においても群衆に紛れるのは好きではないのですが (むろん現実的に全く1人で社会生活をおくるの困難なのは承知していますので、孤立しようとは思っておりません) 私も希に群集心理に陥りそうになりそうな時があります。 しかし、我に返ったとき嫌悪感に襲われます。 関わりたくないのは勿論なのですが、不必要に五感に飛び込んでくる 場合にこちらが逃げるのは不本意ですね・・・ 同調する仲間と群集心理に溺れたいのであれば無人島に でも行って思う存分暴れればいいのに・・・ と思ってしまいます。 政府が、彼らのように歪んだ群集心理に溺れる人に無人島を 提供してあげることのが、更正させることよりむしろ幸せなのかもしれませんね・・・ 彼らにとっても社会にとっても・・・

  • nubewo
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.4

積み木したことあると思うんですけどね、あれって組み立てるのも楽しいけど壊すのも楽しくないですか?(笑) 人間には本能的に破壊衝動ってものももってると思うんですよ。だからああやって邪魔して楽しむことそのものは生物学的には人間味あふれる行為なんじゃないですかねぇ。 ただ、祭りを壊すような行為は倫理的に禁止されてきたことです。「壊すような楽しみ方はいけないことだ」ってね。彼らは子どものころから「社会的に勧められる楽しみ方」をきちんと教わってこなかったんじゃないですかね。 だから、彼らはどうしたいかといえば、馬鹿なやつって呼ばれるようなやり方で楽しみたいんじゃないかと。理解に苦しむ一般人が「どうしたいのやら」って気をもむだけで、彼らはごく自然にそういう楽しみ方を選ぶんじゃないですか?

onihei-7
質問者

お礼

>組み立てるのも楽しいけど壊すのも楽しくないですか? 私は壊れそうなものを壊さないように組み立てることが楽しかったと記憶していますが・・・ しかし、人間には破壊衝動が存在することは理解できます。 その背景には感情(ストレス含む)があるからだと思っています。 その感情的な破壊衝動を人間は理性でコントロール出来るはずなのですが・・・ それが出来ないのは本能で行動する動物だけでしょう・・・ 他人に迷惑をかける楽しみ方を自由気ままに行ってきた彼らが いつしか立派に更正し、社会生活を行っている姿が美化評価される、 それを受け入れる社会も社会ですが・・・ このようなことは全く不本意です。 普通の社会生活を行うことは美化することではなく 当たり前のことであり、更正は評価するべき事ではないと 思います・・ 話はそれてしまいましたがいずれにしても「社会的に勧められるられる楽しみ方」は 少し考えればわかるはずなのですが・・・

  • ooanmaki
  • ベストアンサー率21% (18/85)
回答No.3

生き物の本能に弱い生き物は群をなす習性があります。たとえばひつじ海では、いわしなど小魚 群れないと生きていけません。彼らも同様助け合ってる?から態度が大きいんです。

onihei-7
質問者

お礼

私が話しかけた彼は弱い生き物のように思えませんでした・・・ おそらく喧嘩になると負けると思います。 精神的に弱いから群をなして強い集団を保っている、という解釈で良いのでしょうか・・・

回答No.2

 ただ目立ちたい人、他人の幸福が許せなくて破壊したいと思う人、人から注目を浴びたい人、同じ行為をしていてもその心理は色々じゃないんですか? >なぜ彼らは素直にお祭りを楽しめないのかと不思議に思い 暴走行為を脇で見ていた比較的温厚な感じの若者に「なぜ彼らはこのようなことをしているのか」と問いかけると「うっせんだよっ!」と怒鳴られてしまいました。(かなり怖かったですが・・・)  その若者は、彼らの仲間か、もしくは共感を感じていたのでしょう。で、聞いてきたonihei-7さんから彼らの行動に対する批判的な空気を感じ取り、敵とみなして威嚇した。ああいう人達は、他人の流す空気に敏感といわれていますからね。  あと、人は見かけによらず、つまり、荒々しい性格だったのかもしれませんね。 >他人に迷惑をかけることこそ、彼らのポリシーなのか? それともこの暴走行為が「自分がそこにいる証」というのなら これは明らかに「ダメだこりゃ・・」レベルかと・・・  暴走族ではない私に分かるはずもないですが、一般論なら言えますよ。つまり、彼らは誰からも相手にされず寂しい思いをしている。で、仲間を求めて暴走ぞくに入ったが、今度は事態がより深刻になり、暴走族と分かると知らない人達からも白眼視されて厄介もの扱いされたり、露骨に嫌悪感を示されたりする。で、否が応でも、互いの気持ちが分かる暴走族仲間で固まり、団結するはめになる。  他人に迷惑をかけるということは、悪い行為である反面、他人との接触を持つものでもあります。また、騒いで注目を浴びる事もしかり。歪んだ心理ですが。

onihei-7
質問者

お礼

人の心理は千差万別であり、その思想は自由だと思います。 しかし、唯一理解し合える仲間と群れることが彼らにとって 安心の場所であるとしても、他人に迷惑をかけ、 騒いで注目を浴びることが、他人と接触する手段というの はとうてい理解できません。 確かにおっしゃるとおりゆがんだ心理ですね・・・ 一つ言えることは人は見かけによらない・・ということですね(笑)