• ベストアンサー

「勝ちに行く」・「取りに行く」

「勝ちに行く」・「取りに行く」  スポーツ関連で,「勝ちに行く」,「1点を取りに行く」などの言い方をよく見聞きします。日本語としては変な感じですが,正しくはどう言えばよいでしょうか。「勝とうとする」・「1点を取ろうとする」でしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beruska
  • ベストアンサー率35% (80/226)
回答No.1

確かにそういう表現は多いですね。マスコミ応対時の定番文句ですね。 正しいところは「勝つ(1点を取る)気持ちを前面に出す」あたりかな。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。スポーツアナウンサーあたりが作ったような感じがします。

その他の回答 (4)

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.5

No.4 です。 野球中継で解説者が、ピッチャーの投球を形容して、「ボールを置きに行く」という言い方をすることがあります。聞いていてイメージがわく表現です。 「勝ちに行く」 も 「ボールを置きに行く」も、他の言い方では出せないニュアンスを感じさせます。元はへんな日本語だったのかもしれませんが、すっかり定着してしまいました。 私も、どちらかといえば、変な日本語に違和感を持つほうですが、上記の例はその用法に慣れすぎてしまったせいか、今や上手い表現だと思ってます。 なお、「勝ちにこだわる」,「勝負をかける」ですが、 「勝ちにこだわる」は、(騎手の)「精神面」の表現で、「勝ちに行く」と意味合いが違うような気がします。 「勝負をかける」は、競馬では以下のような使い方をされます。 (レースで)後方から追走して、直線コースでの追い込みに「勝負をかける」。  

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。  「球際に強い」同様,業界用語だと理解します。

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.4

私は「勝ちに行く」に変な感じはしません。 競馬で「勝ちに行く」は、騎手がそのような乗り方をすることです。例えば、--。 騎手が、ゴール前の直線コースで、先頭を走っている馬を交わしに行った(つまり、勝ちに行った)。しかし、抜き去ることができなかった。その騎手の馬はそこでエネルギーを消費してしまったため余力がなくなり、後ろから来た馬に次々と追い抜かれて結果的に5着になった。 上の例の場合、2着狙いに徹していたら2着を確保していたかもしれないのに、勝ちに行ったため5着に敗れたわけです。 他の言い方との比較ですが、「勝ちに行く」で、その馬のレース振りのイメージが浮かびます。一方、「勝とうとする」は、表現としてちょっと弱い感じがします。  

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。業界用語を否定するわけではないです。  「勝ちにこだわる」,「勝負をかける」はどうでしょうか。

  • clash0511
  • ベストアンサー率26% (188/714)
回答No.3

ディフェンスよりオフェンス、というニュアンスですね。 野球みたいに攻守の局面が分かれてるスポーツでだと、初球から思いっきり振っていくとか。 相手の出方を伺って安全策で行くのでなく、失敗覚悟で全力を出すみたいな感じでしょうか。 ただ、競泳みたいに、自分のコースでベストタイムに挑むようなスポーツだと、あまり「勝ちに行く」とは言わないかも。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。ニュアンスは分かりますが,日本語として定着してしまうのはいかがなものかと。

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.2

「勝ちに行く」って定着しつつある表現だよね。 そんなのゲームである以上当たり前だろ、勝ちに行かないゲームなんてあるのかよ、 と思っていつも聞いてたんだけど、改めて考えると、ただ単に「勝とうとする」という感じじゃなくて、 「何が何でも勝つ」とか「絶対に勝つ」という強い意味を持たせた言い方なんだろうね。

noname#114972
質問者

お礼

 ありがとうございました。ニュアンスは分かります。