パートの履歴書郵送について
先日、ハローワークで希望の求人を見つけたので
応募しました。応募したのはいいのですが、
少し疑問に感じたことがあるので教えてください。
まず、求人を見た人は職安を通さずに誰でも
応募できる案内だったので、企業と直接連絡を取り
応募しました。パートの募集でしたが、職種が
車関係だったため、一応、女性でも可能な仕事かを
確認しました。担当者が言うには「女性でも可能
だから、まずは履歴書を送ってほしい」との
ことでした。
しかし、求人票に記載されている選考方法は
[選考方法]面接
[日時]随時
[携行品]履歴書
[採否決定]7日後
となっており、履歴書送付とは書かれていません。
具体的な職種についてもはっきり書かれて
無かったので、職安に問い合わせてみました。
職員の方が企業に聞いてみてくれたのですが、
やはり「希望するなら履歴書を郵送して下さい」
と言われたみたいです。
受付日から一週間たった求人で、ちなみに職安を
通しての面接希望者はまだ一人もいないそうです。
応募者多数なら急遽履歴書送付に切り替えたのかな
とも思いますが、なぜだかわかりません。
個人で直接応募できるといっても、職安でさえ
一人も紹介していないので、そんなに集まるとは
思えません。
このような場合は初めから採用する気が無いのでしょうか?
速達で履歴書を送って2日経ちますが、不安です。
お礼
ありがとうございました。言葉や話の流れ・リズムでの使い分けですね。 面接官からどんな話をされるのかは、本番になってみないとわかりませんが、がんばってみます。