• ベストアンサー

オンラインゲーム「チート行為」について

オンラインゲームで「チート」って言葉を目にしますが、これって法律的には違法行為ではないのでしょうか? 平然としてやってる方が居て、こちらとしてはとても不愉快です。 違法行為だとすれば、詳細が書いてあるURLの表示をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.2

http://getnews.jp/archives/42912 ときメモ事件にしてもDOA事件にしても、著作権の「同一性保持権」を侵害していることは明らか。オンラインゲームの場合、不正アクセスの可能性もあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3397462.html 電磁的記録不正作出及び供用の罪の可能性もありますね。 このような刑法上の責任もありますし、主催会社から民事上の請求を出される可能性もあります。

その他の回答 (1)

noname#116092
noname#116092
回答No.1

運営のサーバーをハックするようなものは、 アクセス禁止法違反になるでしょうし、 チートの結果として、そもそものゲーム価値を著しく低下させたと判断されるなら、 営業妨害も考えられます。 またチートソフトを配布、販売した場合は そのソフトウェアがオリジナルソースを引用、 あるいは改変したと認められるならば、 著作権違反も考えられるでしょう。 ただ基本的には被害者(運営会社)が被害届を出さない限り 警察は動きません。 ユーザーにできることとしては、粛々と証拠のSSなり動画なりを 運営に報告することです。 通常はゲーム規約に反しているからアカウント停止なりアカウント削除という措置がなされ、終了です。

関連するQ&A