- 締切済み
外付けHDDのNTFS形式の変更がよく分かりません。
外付けHDDのNTFS形式の変更がよく分かりません。 ドライブ文字はFに変更しました。固定化。コマンドプロント画面には[convert F: /fs:ntfs」でいいのでしょうか? とある本の通りにしたら出来ませんでした。本には「convert u: /fs:ntfs」と入力と記載されています。その通りにして出来ませんでした。 ちなみに前ページにはどらいぶの固定化としてドライブ名をFに固定化例してます。 ですからここは「F」にすればいいのですか? 初心者なので困ってます。お願いします。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sakusakura2010
- ベストアンサー率29% (30/101)
回答No.3
マイコンピュータを開き、Fドライブが表示されていれば、答えは「f」です。わざわざ大文字にしなくて大丈夫なはずですよ。
- yokohamahope
- ベストアンサー率40% (782/1955)
回答No.2
コマンドのF:のF、u:のuはともにドライブ名です。 したがって、言われているように「F」にすればいいです。
質問者
お礼
今日まで気づかずにいました。 お礼が遅れてすいません。 ありがとうございます。
- NNNN3
- ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.1
1.Administrator権限で実行してますか? 2.違うconvertコマンドが実行されている可能性があるので、 c:\windows\system32\convert f: /fs:ntfs でやってみてください。 3.エラーメッセージがあればより具体的なアドバイスができると思います。
質問者
お礼
今日メールで知りお礼が遅れてしまいました。 すみませんでした。 遅くて重いを解消しようとしてどんどん遅く重くなっている気もします。 多分ATOMだから仕方がないのかもしれない…と諦める事にしました。 ATOMでも時間は掛かるけど出来るからです。 ご指導ありがとうございます。
お礼
回答が寄せられているのを今日知りあわてて探しました。 お礼が遅れて申し訳ありません。 ありがとうございます。