- 締切済み
外付けHDD FAT32からNTFSにしたいのですが・・・。
早速質問です。 PC:FMV LX90R/D Pen4 3.00Ghz メモリ512MB WinXP Home(SP3) 外付けHDD: BUFFALO HD-HES500US この外付けHDD HD-HES500US をFAT32からNTFSにしたいのです。 一通り調べると、convert I:/fs ・・・ 等をコマンドプロンプトに入力し再起動をすると自動的にNTFSになるということがわかりました。 しかし、実際やってみると再起動してXPが立ち上がってる時にHDDが稼動しません。PCの画面には、ドライブが見つからないので実行できません。と言っているような文字が英語ででました。 リカバリするときのような水色の画面でした。 PCと連動して稼動するHDD・・・普段は便利なのですが、今回はそれが壁として立ちはだかりました。 どなたか解決方法をご存知の方、よろしければ回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
補足を見て気が付いたのですが、「ボリュームが別のプロセスによって使用されているため、変換を実行できません。このボリュームのマウントを解除すると、変換が実行できる可能性があります。云々」は、OSとアプリケーションソフト、プログラムファイルをインストールしてあるドライブでないと表示されない項目です。 それが外付けドライブの変換で出てしまうとなると、もしかしたら、外付けHDDをアプリケーションソフトのインストール先に指定しませんでしたか。その点をご確認ください。そうなっているとCドライブと連動、と言うことになってしまい、BIOSでUSBドライブがブートできない機種だと単独変換が出来ない可能性があります。 そうなると、中身を他のドライブにバックアップして、外付けドライブの中身を消してNTFSでフォーマットするしか手段が無くなってきます。 それから、CドライブがもしFAT32のままでしたら、これをNTFSで先に変換しておくことも考えてください。バックアップをとってから慎重に行ってください。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
USB接続の外付けHDDを、記録データを保持したままFAT32からNTFSに変換したかったのだと思います。 再起動させてしまったことが最大の失敗です。 OSが入っているドライブを変換するのでしたら、再起動後変換を始めますが、それ以外は、 convert[半角スペース][ドライブ:][半角スペース]/fs:ntfs の後、「現在のボリューム ラベルを入力してください」と出るので、外付けHDDのドライブ名を入力してエンターキー。 これでこのままファイル変換が始まります。これは結構時間がかかります。500GBだと1時間くらい放置しておく覚悟が必要です。コマンドプロンプトの画面をよく見て、変換完了したらここでexitと入力してエンターでコマンドプロンプトを終了します。 ここで変換中に再起動をかけてしまうと、USB起動をサポートしていない(有効にしていない)Biosだとドライブが無い、と言われてしまいます。 フォーマットが壊れた状態になってしまう可能性が高いです。 もし、パソコンを起動させてから外付けHDDを取り付けて、ドライブを認識できるのなら、外付けディスクのプロパティの「エラーチェック」で「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と、「不良セクタをスキャンし、回復する」をオンにして、チェックを行った後に、再度変換を試して下さい。 再起動せず、そのまま変換ができれば幸運だと思って下さい。念のため、ファイルを何か別のメディアにバックアップを取ってから実行したほうがいいです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
外付けでしたら中身をバックアップして、フォーマットコマンドからフォーマットもしくは管理ツールからフォーマットし直して下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008962 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003723
お礼
やはりフォーマットが懸命というか、それしかないですか・・・。 絶望的ですが、もう少し模索してだめでしたら諦めてフォーマットします。 ご回答ありがとうございました。
- suteteko
- ベストアンサー率42% (440/1040)
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/setup/expert/convertfat.mspx 質問者のしたことはおそらくこれかと思いますが、NTFSに変換されたら再起動する必要も無いような気がします。 その昔NT4.0か2000で同様の作業をしたことがありますが、再起動の必要は無かったと思います。 変換中にもかかわらずPCを再起動してしまったということはありませんか? XPが立ち上がってHDDが稼働しないというのは「HDDが回転すらしていない」「HDDドライブが認識されない」のどちらでしょう?
補足
変換中にPCは再起動はしていません。 ある程度(ログオン手前)立ち上がってから外付けHDDが稼動するので 肝心な時に外付けHDDは稼動していません。
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
HD-HES500USでパーテーションを分けないで1つのドライブをNTFSにするならばエクスプローラーからでもOKです ドライブレターを右クリックしてフォーマットを選び開始をクリック それで500GBが1つのドライブの状態でNTFSになります。 この時HDDの中のデーターは消えてしまいますのであらかじめ他のドライブに待避させる必要があります。 パーテーションを切る場合はディスクの管理から作業を行い 一度パーテーションの削除を実行(フォーマットされていない」状態に戻します)してから領域確保そしてフォーマットという手順になります。 詳しい方法は下記URLのHPを参考にしてみてください。 ※必要なデーターの待避はお忘れなく、ハードが壊れることは無いと思いますが作業を行う場合は自己責任でよろしくです。。
お礼
パーテーションは分けていません。 うぅ・・・やはりフォーマットですか。 もう少しやってみて無理でしたら、おとなしくフォーマットします。 ご回答ありがとうございました。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 当方は2台外付けHDDを使用しておりますが、FAT32からNTFSに変更する時にコマンドプロンプトなど使用しないで簡単に出来ましたよ。 マイコンピューターで該当する外付けHDDを右クリック。ファーマットの項目を選択。確か同梱の説明書にも書いていたはずですが・・・ それでNTFSを選択してクイックフォーマット。それで完了でした。 解決方法ですが、一旦電源を落としてください。それから外付けHDDを外して下さい。同梱のCD‐ROMがありませんか。それにドライバーソフトがありませんか。ドライバーソフトの再インストールをしてみてください。その上で改めて外付けHDDを接続してみて下さい。
補足
ご回答ありがとうございます。 同梱のCD-ROMも見てみました。 使う前に説明書を片っ端から読んでればこんな事にはならなかったのですが・・・。 もうHDDにデータは入っておりPC内臓HDDも空き容量が無く、外付けHDDにしかデータが無い状況です。 どうやら、だいぶ追い込まれたようです・・・。 FAT32のまま使い続ける or フォーマットしてNTFSにするか。 どちらかしかないですかね?
補足
ご回答ありがとうございます。 重要なことを質問に書くことを忘れていました。 そうです。データを保持したまま変換したいのです。 内臓HDDは貧弱で200GBにも満たずリカバリやらのデータで圧迫されています。 コマンドプロンプトで変換していると、不良セクタがあるといわれ、「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」と、「不良セクタをスキャンし、回復する」を行いました。 で、無事に文字がダーっと流れていきました。 「ボリュームが別のプロセスによって使用されているため、変換を実行できません。このボリュームのマウントを解除すると、変換が実行できる可能性があります。・・・このマウントを強制的に解除しますか?(Y/N)」 とでます。 どこのサイトでもこれをNoにして「CONVERTでI:ドライブへの排他的アクセスを実行できないため、現時点では変換できません。次回システム再起動時にドライブの変換をスケジュールしますか(Y/N)?」 を、Yesにして再起動。 で変換されるようでして・・・。 再起動するとXPが立ち上がりますが、外付けHDDはログオン辺りまで処理が進まないと稼動しません。NTFSへの変換はログオン手前で行おうとするので・・・食い違うという感じになってしまいます。