• 締切済み

HDD増設の設定について

パソコンのHDDの容量がいっぱいになり増設作業中です。 HDDを増設して起動したところ 「DISK BOOT FAILER, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と表示され動かなくなりました。 設定などを見直し再起動しているのですが同じ表示以外にならず苦慮しています。 BIOSを含めHDD増設の設定についてご教示ください。 パソコン:VAIO PCV-RX66 OS:WindowsXP SP2 HDD:Maxtor 4G120J6 増設HDD:WesternDigital WD1600JD ※1 HDDは設定を変えていません。   (マスター設定のまま) ※2 増設HDDはIDE接続からSATA接続に変換しています。   (OPT1enabled設定です) 尚、増設HDDを外して再起動すると元通り起動します 又、増設HDDのみで起動するとBIOSではHDDを認識し、前に使っていたであろうPCのスペック画面になります。 (そのまま動かなくなります)

みんなの回答

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.4

> S-ATA→IDE変換基板に、Master、Salveの変換がありませんでした。 > 今回増設したHDDをSlave どうやってSlaveに出来たのでしょうか? OPT1enabled設定は、150MB/sモードのジャンパですので、このHDDには無関係ですし… それに標準はジャンパ無しで使います。 現状だと、今までついていたHDDをSlave設定にして取り付けると BIOSで両方とも認識できるのではないでしょうか?

alex_alex
質問者

お礼

無知な小生に色々とご教示頂きありがとうございます。 ジャンパーの設定はWD1600AAJSと勘違いしていました。 これは購入時にジャンパーがついていたのでそのままの設定でいました。 ご指摘のとおり今までついていたHDDをSlave設定にしたところBIOSで両方認識出来ました。 その後、BOOT設定の変更で問題なく起動ができ、増設と設定が完了できました。 今回がSATAのHDD購入が初めてでした。 その環境で色々とご教示いただいたことで勉強になり感謝しております。 これからもご教示いただく場面があろうかとは思いますが、その時はより一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.3

WD1600JDって、SATAのHDDなので「IDE接続からSATA接続に変換」ではなく S-ATAからIDEへ変換ではないのでしょうか? ちなみに無名のS-ATA→IDE変換基板だと、Master決めうちとかありますので その場合、IDE0がMaster、Masterで重なって起動できません。 まずは、S-ATA→IDE変換基板に、Master、Salveの変換スイッチ又はジャンパが無いか 確認して下さい。 切り替えスイッチがある製品の一例 http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150vh.htm ジャンパや切り替えスイッチが基板に無い場合は、 IDE0に接続するのはあきらめて、光学ドライブがついている IDE1の方に接続して見てはどうでしょう。 ただし、光学ドライブのジャンパをSlaveに変更する必要がありますけど… まぁ、ケーブルが届くかどうかという問題もありますけどね。 それが嫌でどうしてもIDE0側に現在の環境で接続したい場合は まずWD1600JDを完全初期化(パーティションも作成していない状態)後 現在ついているドライブの設定をSlaveに設定し、起動。 WD1600JDの中身を完全に削除していれば元々のHDDから起動する思いますので XP起動後管理画面からWD1600JDを拡張パーティションで領域作成し そこに論理ドライブを作成しフォーマットして使いましょう。 プライマリパーティションで作成すると、優先順位でMaster側が上位になるので 起動しなくなりますので注意が必要です。

alex_alex
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 更に変換についてのご指摘までいただきありがとうございます。 S-ATA→IDE変換基板に、Master、Salveの変換がありませんでした。 今までついていたHDDをMaster設定、今回増設したHDDをSlaveにして起動しましたところ増設したHDDだけ認識しませんでした。 管理画面上にもHDDが認識されておらず別の問題が発生しているようです。 変換基板の問題とHDD認識の問題と重なっているようなので、色々とご教示いただきました内容を参考にして一つづつ解決していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • unipoco
  • ベストアンサー率56% (58/103)
回答No.2

BIOSでブートデバイスの優先順位を変更したら直りそうですが、設定方法が良く解らなければ、増設のHDDと、起動用のHDDの接続方法を逆にしたら如何でしょうか。 起動用HDDをSATA接続 増設HDDをIED接続 ブートデバイスの設定だけの問題ならいけそうな気がします。

alex_alex
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 これから増設のHDDと、起動用のHDDの接続方法を逆に接続を試してみたいと思います。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.1

ブート画面でF8を何度か押して下さい。 次の画面で、今まで使っていたHDDを選択して下さい。 BIOSでブート順を変更すれば毎回の手間は要りませんが、 自分はメーカー製PCは苦手です。 一般には harddisk priority で設定します。

alex_alex
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。 BIOSでブート順の変更から行って見たいと思います。

関連するQ&A