- ベストアンサー
バイクのサスペンションをノーマルから強化サスペンションに変更しました。
バイクのサスペンションをノーマルから強化サスペンションに変更しました。 ノーマルとは違い硬くてとても良いのですが、路面を走行中にマンホールの上、 ちょっとした段差を走行すると、サスペンションから「バキッ」というような音がするのです。 音がするたび、心配になってしまい心臓に悪いので、最近はマンホールは避けて走行したり、 どうしても避けれない場合は尻を少し浮かせて走行してます。 また停車してる時、シートに乗った状態でバウンドさせるとミシミシ音もします。 こんな事ならノーマルで良かったかな?とも思いましたが、一般的に強化サスペンションはこのような 物なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、サスペンションの異音ですね。 まずマンホールなど段差などを乗り越えるときの音は、これは全くの 異常ではなくて、サス内部のオイルの動きによるバルブの開閉音です。 機械音(金属音)のような音がしたり、乾いた木が割れるような音が したりします。また、車速によって音が変化します。 しくみは、マンホールや段差など急激にサスが縮むとき足の動き(縮 み)に内部構造(バルブの開閉、オイルの動き)が若干遅れて作動する 時に発生します。これはどんな高性能なサス(オーリンズやビチューボ であっても)でも起こってしまいます。が、高性能のサスはその音が発 生してもフォローしうる内部構造作動とサスオイルを装備しているので ノーマルよりしっとりとした乗り心地や外乱に強く作られているのは装 備されているので体感出来ると思います。 残念ながら、この異音が無くなることは殆どありません。音が小さく なるとすれば、経時劣化と走行距離を重ねることによるオイルの劣化以 外にはありません。 しかし異音によってサスの寿命が縮まることは全くありません、が、 リプレイス品のサスペンションは往々にしてノーマルより性能低下する のが残念ながら早いものです。 ご質問者の場合は新品同様なのでオーバーホールは必要ありませんが、 ノーマルサスであってもオーバーホール(オイル交換やブッシュ交換) を定期的に実施されることをお勧めします。フォークもリアサスも予算 が許すならおよそ1年でオイル交換されるのがベストです、新車の感動 が再び蘇ること間違いなしです。 次にみしみし音がするのはサスの減衰力(足の動きの強さ)がノーマ ルと比較して高いため、あるいはコイルスプリングが高レート(つまり ノーマルより堅い)であるためサスを固定しているブッシュ、リング等 に今までより強い力が働くために、固定部品が擦れる音が大半は発生源 だと考えられます。 これもリプレイス品のサスは許容荷重を考慮されて作られていますの で壊れることはありません。この異音が発生したら、バイク屋に相談し、 CRCなどの潤滑剤を吹きかける事が出来る部品であればかなり異音を なくすことが出来ます。なので、バイク屋に異音の話を説明して、潤滑 剤を使用してよいかどうか(ブッシュやコイルスプリングの緩衝材であ るサポートであればたいがい吹き付けても大丈夫なはずです)をお聞き になるとよいでしょう。 総括して、 リプレイスサス(特に強化サス)に異音は付き物です。特に減衰力を高 く設定したりコイルスプリングを換えたり、プリロードを換えたときに 起こりやすい現象です。よって、ノーマルから強化サスに換えればこれ らの特性が一気に変わるので異音が出ても不思議はありません。 僕が大事と思っていることは、異音が出ても大丈夫な部品と、異音が 出てはバイクにとってもライダーにとっても致命的な部品があって、 異音を聞き逃さない、いつもと違う何かを感じ取れるライダーでありた いと願っています。
その他の回答 (5)
- 12s
- ベストアンサー率33% (6/18)
昔、リアを強化サスに変更した時のことですが。 国内メーカーのバイクでした。 サスの性能には満足していたのですが、時々異音があり…。 気にせず乗っていたところ1年経たないうちにフレームに亀裂が入りました。 (サス取り付け部付近には全く異常なし) 乗り方が悪くてフレームに負荷がかかりすぎたのかも。 サスが硬い分、フレームがしなって衝撃を吸収していたようです。 全体のバランスが崩れると何が起こるかわかりません。 一番弱いところにしわ寄せがきます。 今時のバイクならそこまで心配無用かもしれませんが。 ご参考になれば。
No.3です。 確認の方法は、前にも書いたとおり車体に荷重をかけてサスの縮み具合、動き具合を見るんです。おかしいと思ったらサスの取り付け部分のねじを上下とも少し緩めて同じことをしてください。それでよくなったら取り付け型の問題です。 しかし、バイク屋さんにつけてもらったならまずバイク屋へ行って症状の説明をしましょう。そして、乗ってもらって確認してもらうべきです。 プロであるバイク屋がつけたなら問題ないと思いたいですが、たまには間違いもあるでしょうから、まずはなにも触らずバイク屋さんへ行ってください。
新品でも、上と下の取り付け部分が動かない(動きが悪い)ように取り付けると、まともにストロークしないのでそのうち折れます。スイングアームはピボット部分を中心に弧を描くので、サスの取り付け角度はストロークによって自由に変わらなければならないんですよ。 シートを押してみて、取り付け部分の動きとストローク具合を確認してください。
- googoo1919
- ベストアンサー率12% (1/8)
それは劣化していると考えられます。 交換しいたほうがいいですよ。
補足
サスはワイズギアのカラードハードサスペンションで、新品をバイク屋に 取り付けてもらいました。 まず、劣化はないと思います。
- tmo0056
- ベストアンサー率30% (4/13)
もし中古のサスを取り付けているのであれば、 一度オーバーホールをされた方がいいかと思います。 なお、交換した強化サスペンションがどんなものか存じませんが、 基本、ノーマルより段差を拾いやすくなります。 また、シートに乗った状態でバウンドさせることができるということは あまり強いサスではないということでしょうか? もし調整できるようでしたら、調整して下さい。 (油圧プリロード調整、車高調整等々) 色々いじって、その変化を楽しんで下さい。 町中より峠を走るとなお、面白いです。 私も学生のころ、CB400SFに乗ってて、WPのサスをつけて 楽しんでました。その頃、ほんとバイクが好きで、週一くらいで メンテしてました。(といっても簡単なメンテばかりですが。) バイク、楽しんで下さい。
補足
サスはワイズギアのカラードハードサスペンションで、新品をバイク屋に 取り付けてもらいました。 またバウンドさせると言っても、そこまでバウンドはしません。 新品で、バイク屋に取り付けてもらったのですが、取り付けミスとかも考えられるでしょうか?
補足
バイク屋さんに取り付けをしてもらったのですが、それでも安心はできないですよね? 自分で確認しても分からないのですが、どのようにチェックすれば良いでしょうか? 素人でも分かりやすいように教えていただければ嬉しいです。