- 締切済み
子供手当の外国人の母国への支給について
子供手当ですが、外国の母国の子供にまで支給されると聞きました。 日本国が、外国の母国の子供の数まで正確に把握できているとは思いませんが、子供手当を支給して、ふたをあけたら莫大な金額になっていたということはありますか? その場合でも国の財政は破綻する可能性はないですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
No.1です >兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円を申請されたそうですね。 そうありましたね。 まあ、これは国に確認するまでもなく、常識で考えて554人を養育できるわけありませんからダメです。 子ども手当は、子がいるだけではだめで、それは日本人でも同じことです。 あくまでも、子と「生計同一」かつ「監護」していることが必要です。 外国にいる子どもも対象となっているのは、以前の「児童手当」のときもそうだったため、子ども手当でダメにすることができなかったということですね。 年2回以上の面会は今までの「児童手当」では条件になっていませんでした。(旅費がばかになりません。年間の手当の額より、その旅費のほうが高くなることもあるでしょう。今まで「児童手当」をもらえていても、今年度の「子ども手当(6月以降分)」はもらえなくなる人もいるでしょうね。) 今年度、とりあえず条件を厳しくしておき、来年度からは本国に子がいる場合は対象外にする可能性も十分ありますね。 児童手当のときもそうでしたが、海外にいる外国人の子のために日本の国民の税金で手当を支給することはおかしいですよね。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>外国人は複数の市町村に住民登録できるとの話を聞きました。 「住民登録」ではなく「外国人登録」ですね。 確かに、いろんなところに二重登録をしようと思えばできるかもしれませんね。 でも、おそらくそんな悪知恵を働かす外国人はいないでしょう。 >養子にむかえた子供や、一夫多妻制で、子だくたんの家庭はあると思いますので… 常識を超えた養子の数であやしいと判断されれば支給はされませんよ。 もちろん、単に子だくさんで実際に養育していることが確認できれば支給されますが…。 今までの「児童手当」の制度でも、外国人だってもらえていた(本国に子がいても)んですが、そんなことはなかったでしょう。 それに「年2回の面会(帰国)」はハードルが高いと思いますよ。 国にもよるでしょうが、それをクリアーするために帰国したとしたら手当をもらうよりその旅費の額のほうが高くなってしまうこともあるでしょうから…。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>子供手当を支給して、ふたをあけたら莫大な金額になっていたということはありますか? それはないでしょう。 外国人で母国に子がいる場合の支給基準は厳しいです。 ただ、子どもが母国にいるだけではもらえません。 ・年2回以上帰国し子どもと面会していること。(パスポートにより確認) ・4か月に1度以上、子どもに生活費を送金していること。(送金証明書により確認) が条件です。 もちろん、子が実際にいることを確認できる証明書も必要です。
補足
不正な支給がないよう厳しく取り締まるとのことですが、外国人は複数の市町村に住民登録できるとの話を聞きました。養子にむかえた子供や、一夫多妻制で、子だくたんの家庭はあると思いますので、その点もふくめて、ふたをあけてびっくりするような金額になっていて、財政が破綻する心配はないのか、教えていただけると嬉しいです。
補足
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組したという554人分の子ども手当約8600万円を申請されたそうですね。厚生労働省は支給対象にはならないと判断したようですが、申請1カ月もたたないうちに、悪知恵を働かす外国人はいるものですね。(ヤフーニュースにて) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100424-00000007-mai-pol 今までの児童手当とは金額が違いますから、外国人が申請に目の色変えるのは仕方のないことかもしれません。2チャンネルでは噂がとびかっていましたが、本当におこるものですね・・。 このような海外の外国人へばらまきの政治をおこなう国なので、日本の破綻がきても、それは現政府を選んだ自己責任が国民にはあり、仕方ないのかもしれません。